忍者ブログ
Admin / Write / Res
日常の些細な出来事から旅先で出会った事柄まで色々と綴ります
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


さっきまで寝てたのにわざわざ俺の部屋に遊びに来た

布団の中央に居座るカナを見ながら日記でも書きますか


先ずはこの前撮ったカナの写真

2ce1f527.jpeg






ニューマイルームでテレビを見ながら酒を飲んでたら、カナが寝そうだったのでちょろっと撮ってみた

3ce34f19.jpeg






ただ撮影がうるさかった様で目が覚めてしまった様

139a6bf0.jpeg






ごめんよ~


話は変わって今日

本当は天気が良かったので朝から津久井まで走って来ようかと思ったのだが、どうも朝起きれない

いや、6時頃・7時頃・8時頃・・・と数回起きた

しかしどうにも体が重い

「風邪は引いてないと思うけど、何でこんなダルいんだ~?」

なんてうだうだやってる内に気付けば10時前

しかし起きてみると妙に体が軽い


どうやら先週からの引っ越し作業&慣れないジジババとの同居3日程で相当疲れていた模様

今から行ってもな~と思い、仕方ないので母からと一緒にD2へ

元・マイルームに置く為注文した置いた棚を引き取りに行きたいと頼まれていたわけだ

朝飯は小さいカプリコ1個だったので、帰り際に少し早いお昼ご飯をサイゼで食べる事にした


その後ダイエーでハヤシライスの材料を買ってみたり、帰ってから棚を組み立てたりとした後、バイクでマルエツに向かう

今日は出勤ではなかったのだが、昨日の仕事で一つだけやり残した事をよりにもよって風呂上りのブロー中に思い出し、気になって仕方なかった

まあ「すみません、うっかりしてました」って言えば済む事なのだが、一度気になるともう抑えられない

しかも今日やれば間に合う事だったので、バイクを搬入口前に路駐してものの数分で終わらせた


それからいつものホンダドリームへ

毎年カレンダーを貰いに行っているので今年も欲しいな~と


店内に入り店長さんに聞いてみたら「ニヤッ」と笑い「今来たばっかりなんですよ~」と!

見るとデスクの上には乱暴に破った紙袋から壁掛けカレンダーが覗いてる!

「まだお一人にしか渡してないんです」と細長いビニールに入れて渡してくれた


いや~MotoGPとかWSBの写真をでかでかと部屋に飾れるのは嬉しい限りですな~

それからワゴンセールを覗いて見るとちょっと気になる商品が

ヘルメットのインナー用消臭剤

ファブリーズの様な物らしく、3種類の香りが一本ずつある

値段を見ると700円ちょっとするものが特価200円に!

実家を離れ「メット用にファブリーズ買わなきゃな~」なんて思っていたのでコレ幸い

シャンプーの香りとかいうのを買い、お会計を済ませたところで見てはいけない物を見てしまった

デスクに置いてある正方形の冊子


「何だこれ?」と見つめていたら、店長とお客さんの一人が「気付いちゃったか~」「見つけちゃったね~」とニヤニヤ笑う

「???」

店長「実は海外ホンダのカタログが偶然手に入りまして~」「良かったらどうぞ~」


ヤバイわ

見ちゃいけなかった

何あれ・・・


もろ直球ストライクなんですけど!

CBR600F!

RRじゃないよ!

Fが復活だよ!


フルカウルでツアラー系シートでちょっと高めのセパハンで、何より鋭い異型ヘッドライト!

これはイカンよ~

欲しくなってまうやないか~


しかしメーターがフルデジタルはいただけないな

やっぱタコメーターくらいアナログじゃなきゃ!

あの針が「ブンッ」って回る感じが良いんじゃない!


全て英語のカタログの写真だけを脳裏に焼き付け、店内のバイクを見渡してから帰ろうと思っていたらさっきのお客さんに話しかけられ、結局小一時間程立ち話(笑)

とても気さくで面白いおじ様だったので楽しいバイク談義が出来ました


帰ってから部屋の外を見るとちょっと綺麗な夕焼け空

実家の部屋から見えるのは向かいの棟と、窓全開で電話する大声おばちゃんの家くらい

会話の内容筒抜けだわさ

兎に角景色は最低

しかしここは良い

二階ということもあり長屋門の森と空が見える

02.jpg






コレを毎日見れるのはちょっと良いかもしれない

更に時間が経って

e2c5841c.jpeg






自室からの眺めを撮り続けてシリーズ化してもいいかも

・・・ちょっと面倒だw
PR
風呂から出ると外から婆ちゃんの声が

「(カナが)暫く扉の前に座って見てたよ」

さっきまで俺の部屋で寝てたじゃないか~


風呂から出て部屋に戻るとそのまま付いて来る

か、可愛い奴め目がハート
 


といわけで今日から無事婆ちゃん家生活がスタートしました!

部屋は広くなったし、トイレは付いてるし風呂は広いし

昨年リフォームしたばかりの家は良いですな!

敷いたばかりの布団の上には既にカナが陣取ってるし!

俺の寝る所ねえよ!www


まあそんなこんなで新生活、始まります


数年前「PCでイラストを描こう!漫画を描いてみよう!」って何をとち狂ったのかペンタブレットを衝動買いした

結果俺はシャーペンとサインペンの組み合わせが一番上手く描ける事が分かり即封印

無駄な物買ったな~とか思っていたわけだ


ところがここ最近、色んな人の写真を撮っているとどうしてもやらなければと思う事が浮上

あまり言いたくはないが、女性の方である程度熟年になられた方の皺や吹出物を消去した方が良いのではないかと

勿論俺個人の意見としては、年相応に写る写真には味があるし、そのままで十分だと思う

しかしお金を頂く以上ニーズに応えるのも大事

なのでちょっとたるんでしまわれた顎なんかを修正したりとフォトショでの細かい作業が増えた


暫くはマウスを使ってやっていたのだが、クリック数がやたらと多くなり腱鞘炎の右手には辛い作業

そこで思い出したようにペンタブを引っぱり出し使ってみるともう楽チン

「ああ、あの時買っておいて良かったずら」

と本日のお題に行き着くわけだ

 


夜景を撮りたいのでちょっくら夜走りに行って来ます

といっても主目的はゆめが丘駅なのだけど

片道20分弱?


近!

プロフィール
HN:
Tetsuya
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/07/22
職業:
フォトグラファー
趣味:
写真・バイク・音楽・酒・猫(!?)
自己紹介:
大好きなバイクで旅をして大好きな猫に出会えると幸せになってしまう人間です

ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます

現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。


他に好きな物はお酒!

とりわけスコッチウイスキーが大好物です
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
最新記事のフィルム
フリーエリア

Copyright (c)『猫とバイクと旅人と』 All Rights Reserved.
Photo material by Kun  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]