日常の些細な出来事から旅先で出会った事柄まで色々と綴ります
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今月15日に九州にいる伯母が他界しました
物静かで口数は多くはありませんが、とても面倒見の良い素敵な方でした
私も家族で行った時や一人で遊びに行った時等、とても良くしてもらい大好きでした
朝早くにもう一人の伯母から連絡が入り、両親と共に九州へ
その日のうちにお通夜、次の日に告別式、火葬、初七日、精進落としで夜になりその日はもう一泊してきました
目まぐるしく二日間を過ごし、とても疲れました
伯母の死後家でも色々ありました
詳しくは書けませんし書きたくありませんが、かなり心的に疲れた感じです
まあ一言言えば「親父黙れ」ってところでしょう(笑)
さて、そんな事より厄介な問題が起きました
一月くらい前から腰が痛かったので先日整形外科を受診
レントゲンを撮った結果先生から嫌な事を言われました
「腰椎椎間板症」だそうです
椎間板(背骨にある緩衝材)の一つが異常に擦り減っていて、今後痛みが強くなる可能性があるとの事
確かに最近左足に痺れがあるし、バイトも3時間動いてると痛みが酷くなる
取り敢えずどうにもならないので診断書を書いて頂き、今日バイト先に提出してきました
当分の間は貯まっている有給を使用して休業という事と相成りました
早く治さないとどうにもなりませんね~
というかこれは治るんですかね?
最近俺はしばしばストッキングを使う
では問題です
俺は何のためにストッキングを使うのでしょうか?
①女装コスをする為
②女装コスをさせる為
③頭から被ってそれを引っ張り、変顔をする為
④中に石等を詰め、鈍器として利用する為
さあどれでしょう!
正解は・・・
革靴を磨く為でした!
ストッキングの繊維の細かさと柔らかさは、革靴を傷付けずに綺麗に磨く事が出来るんです
何十年も前から親父がやっているのを見ていた為、極々自然な事なのですが、皆さんはどうでしょう?
ライディングギアとして買ったブーツを大変気に入ってしまい、普段もよく利用しています
ところがシフトペダルのせいでつま先が傷だらけ
一回のライディングで目立つ傷がちらほら・・・
なので最近ちょっとお洒落な缶に入った靴クリームを購入
母が使って伝線してしまい、襤褸切れと化したストッキングを再利用
なんてエコなんでしょう!
お陰でブーツは常にピカピカですわ
そんなピカピカブーツで今日は飲み会に行くとしますか~
では問題です
俺は何のためにストッキングを使うのでしょうか?
①女装コスをする為
②女装コスをさせる為
③頭から被ってそれを引っ張り、変顔をする為
④中に石等を詰め、鈍器として利用する為
さあどれでしょう!
正解は・・・
革靴を磨く為でした!
ストッキングの繊維の細かさと柔らかさは、革靴を傷付けずに綺麗に磨く事が出来るんです
何十年も前から親父がやっているのを見ていた為、極々自然な事なのですが、皆さんはどうでしょう?
ライディングギアとして買ったブーツを大変気に入ってしまい、普段もよく利用しています
ところがシフトペダルのせいでつま先が傷だらけ

一回のライディングで目立つ傷がちらほら・・・
なので最近ちょっとお洒落な缶に入った靴クリームを購入
母が使って伝線してしまい、襤褸切れと化したストッキングを再利用
なんてエコなんでしょう!
お陰でブーツは常にピカピカですわ

そんなピカピカブーツで今日は飲み会に行くとしますか~
昨日はホンダドリームへオイル交換に行って来た
「そろそろオイル交換しなきゃな~」とか思っていたら「車検6ヶ月前の無料点検どうですか?」みたいな葉書が来た
そこには「点検時エンジンオイル半額!」という心躍る文字が!
すぐに予約して昨日見て貰って来た
結果は思った通り、「恐らく車検の時にチェーン交換ですね~」と
そんなんは分かっていた事だからどうでもいい
何より工賃無しでオイルを交換してもらえ、その上半額なもんだから2,300円で済んでしまった
ただ点検中は少し時間を持て余す事を想定していたので、カメラを持参して「VFR撮らせて下さい!」とお願いした
なんとまあ美しい赤だ事!
キャンディープロミネンスレッドですって
ホームページやら雑誌やらを見ていて気になっていた「リア周りがコンパクトなのにフロントがあまりにももっさり感」は生で見ると気にならなかった
寧ろリアもしっかりボリュームがあって、シートなんかは一体型なのにSSのセパレート型みたいな造形が良かったし、触り心地も程良い弾力で乗ってみたい思える作りだった
CBR1000RRの時もそうだったけど、最近のホンダ車は写真写り悪い(笑)
生で見ると意外とイケるってのが多い気がする
以下メーター周りとリア
メーターの形とテールランプ周辺の形は類似している
ホンダのわりには随分奇抜なデザインにしたな~と思う
しかし本当に生で見るとカッコイイ
横顔が意外に鋭かったり
いや~これはマジで欲しいですぞ
「SS乗る程峠攻めもサーキットも行く気がなく、しかしSSのような外観が好きで、でもやっぱり長旅出来るバイクがいいな~」なんて思ってる俺みたいな中途半端な人には向いてるのかも
そんな感じで妄想を膨らませながら店内でVT1300CXも撮っておいた
これもなかなか~
さて、そんなこんなで点検が終了したのが昼過ぎ
今日はラーメンが食べたいな~とか思って今年初の三十一番へ
バイクを横付けしてタンメンと餃子を注文
相変わらず絶品だなここのラーメンは!!!
食後お茶を淹れて頂き、結局14時半までバイク談義に花を咲かせてしまいましたとさ(笑)
「君の為に取っておいたよ」と言って頂いたVFRのカタログを持って帰り、暫く家でニヤニヤしてました

プロフィール
HN:
Tetsuya
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/07/22
職業:
フォトグラファー
趣味:
写真・バイク・音楽・酒・猫(!?)
自己紹介:
大好きなバイクで旅をして大好きな猫に出会えると幸せになってしまう人間です
ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます
現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。
他に好きな物はお酒!
とりわけスコッチウイスキーが大好物です
ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます
現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。
他に好きな物はお酒!
とりわけスコッチウイスキーが大好物です
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
最新TB
ブログ内検索
最新記事のフィルム
フリーエリア