忍者ブログ
Admin / Write / Res
日常の些細な出来事から旅先で出会った事柄まで色々と綴ります
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この間の日曜日は家族でクリスマス会だった

正直いつまでやるんだそんな事とか思うが、誕生会とクリスマス会をやらないと兄貴がウルサイ

そしてそういう家族の集まりの日に俺がいないと余計機嫌が悪くなるらしいから仕方ない

どうせ彼女もいないし友達少ないから予定なんかないんだが!


まあそんな事はどうでもいいんだ

クリスマスにはいつも婆ちゃんがお小遣いをくれる

未だにくれる

多分お互いが元気なうちはずっとくれる気ではないかと思う

金離れのいい江戸っ子を気取ってる感がある


そんな事もどうでもいい

今年は驚いた

婆ちゃんが妙な物をくれた


_1020156.jpg

!?

取説取説・・・

「プラチナ電子ローラー リファ  自宅でトータルエステ」


なるほど

「毎日のように来てくれる孫は可愛いな~ 欲を言えばもっと小顔だといいな~」

了解だぜ御婆様

俺、これから頑張って小顔になるぜ!!!




違う!!!

さっき何て言った!?

「腱鞘炎が辛そうだからそれでマッサージを・・・」


コレでか・・・

コレで腱鞘炎が良くなるんか・・・


全く・・・

お茶目な御方だぜ

お茶目な勘違いに2万5千円を払えるなんて・・・

恐ろしいセレブだぜ


カナも黄昏ちまうぜ

_1030017.jpg
PR

P2230003.jpg







ああ、買っちまったさ・・・

パナソニックGF1


片岡鶴太郎さんデザインのお皿が貰えるという事でヤマダ電機へ行き、「来年あたり買おう!」と心に決めていたGF1が本日限りの特価で・・・

分かってる、そんなの奴らの常套手段だって

きっとまたやるって

分かってる、一か月バイトしてないから来月給料ゼロだって

それなのにLABIカードの2回払いで買った俺は愚かだって



自責の念に囚われるのは辞めにして早速インプレ

一言で言えば「コレいい!!!」

軽くてコンパクトな割に画質がいい

というかα350よりいいんじゃないかコレ?


そして暗い所での撮影も割と使いやすい上にISO感度がやたら細かい

ISO1000とか1250ってなんじゃ排気量か


ミラーレスなので音も静かだし、これは土曜の発表会の撮影で使える


荷物をコンパクトにまとめてツーリングに出掛けたくなった


以下試し撮り

_1000020.jpg








_1000027.jpg_1000029.jpg










_1000031.jpg
 







レンズ雲っとるがな



関係ないが修理に出してた自転車が戻ってきた

以前女子中学生にぶつけられて前輪が歪んでいたので丸ごと交換

部品一つとっても輸入品なので時間が掛ってたのだと

流石GMC

舐めんなコラ

 


「MICHAEL JACKSON KING OF POP JAPAN EDITION」

どちらかと言えば食わず嫌いだったんだけど、結構いいもんだね

BILLIE JEANとBEAT ITが好きだから買ったと言っても過言ではない


この間買ったBON JOVIのTHE CIRCLEといい、最近洋楽しか聴かなくなってきた

仕方ないじゃん

日本で売れてるアーティスト(こう書くのも憚る)って表現力最低だからね

どんなに提供された楽曲が良くても歌い手がそれじゃあ・・・


一番腹が立ったのはERIC CLAPTONの曲を某ジャニーズTOPグループが歌ってた時

折角の名曲が・・・


あと「まりあほりっく」って漫画の台詞の中に最近日本で売れてる大集団の名前が出て、「ダンスとJ-POPの融合の可能性を感じます」って・・・

いや、アレの何がいいの?

ただ悪ぶった格好で中身のない歌を下手くそに歌って踊ってるだけじゃんwww


ド演歌聴いてる方がずっと心に響くわ


愛だ恋だのしか歌えない日本の歌手に見切り発車!
 
auショップから案内が来ていて、中にはやたら短い鉛筆が・・・

ショップに持って行って、削って出てきた色で景品が貰えるという企画

黄色なら温泉卵メーカー

緑ならスライサー

青なら食品保存袋


黄色でしたひよこ
 
36669136.jpeg









いつものドリームに行ってきたら外に「CB1300ST」が置いてあった

旧CB1300よりシート周りがコンパクトになったような感じだし、パニアケースとの一体感がいい

専用のスクリーンもSBよりカッコイイからちょっと乗ってみたい

ABSも付いてあれで140万ちょっとは安いんじゃないかと


あと気になったのは中古車コーナーにあった赤いCB400FOURとブルーのスーパーブラックバード

CB400FOURの4本出しメガホンマフラーは芸術品だと思う

ブラバは走行距離9000キロ程で目立った傷もなく75万だった

乗りたい~

ブラバ乗りたい~

乗るならレギュレターをCB1300の物に交換して・・・なんて妄想してるだけでも楽しいですが


分かってる・・・

大型免許が先だって

それくらい知ってる

でも次金貯まったらカメラ買うつもりだからいつになるやら


でも俺の愛車だって最高さ!

プロフィール
HN:
Tetsuya
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/07/22
職業:
フォトグラファー
趣味:
写真・バイク・音楽・酒・猫(!?)
自己紹介:
大好きなバイクで旅をして大好きな猫に出会えると幸せになってしまう人間です

ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます

現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。


他に好きな物はお酒!

とりわけスコッチウイスキーが大好物です
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
最新記事のフィルム
フリーエリア

Copyright (c)『猫とバイクと旅人と』 All Rights Reserved.
Photo material by Kun  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]