[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう空冷車なんて外車くらいしかないかと思ってた矢先にホンダがやってくれたよ
乗りたいわ
マジで乗りたいわ
贅沢言わせてもらうとロングツーリング用にデュアルクラッチトランスミッションのVFR1200F(パニアケース付き)と、普段の街乗り+ショートツーリング用にCB1100が欲しいよ
峠で遊ぶ時はCB400SBで十分
別に欲しくはないけど、DN-01のツーリングコンセプトはノーマルよりカッコイイと思う
あのバイクはロングスクリーンのが似合ってるよ
出た時から「なんかスクリーンちっさいな~」とか思ってたから、アレくらいの方が断然カッコ良く見える
パニアケースも凄く似合ってるし
むしろVFR1200Fのパニアはなんであんなに下の方に着いてるの?
まあマスの集中化とか低重心化とか考えたらCB1300STのパニア位置よりいいのだろうけど、どうも不自然に見える
そんな事よりCB1300STのカラーリングは素晴らしいと思う
というのもCB1300SBのレッドのカラーリングは好きじゃなかった
フロントカウルの真中を白にして左右を赤にすると、もっさりしたように見えてしまう
でも真中に赤を持ってきて左右に白を配置するとシャープな印象が際立つ
デザインそっくりのSBのカラーリングは1300より400のがカッコイイと思ってたから、STで400に若干似たカラーが出てきて嬉しかった
別に買いたいわけではないが、嬉しかった
ホンダのやる事が嬉しかった
今日の日記はそんな感想だけ
*経営難(?)のせいでカワサキがモーターショーに出品していないのは残念だった
正確には「予算配分を考えたら出品は取り辞めした方がいいだろう」という事だろうが
ついにキディグレイドの続編「キディガーランド」が放送開始か
正直サイトを見ると軽~いノリに見えてしまうが・・・
前作の後半はかなり重たい話になってて好きだったんだよな~
今度はどういう展開があるのか楽しみだ
国内のハブ空港は必要だけど、成田切り捨ては嫌だから「羽田と成田が協力してハブ化をするべき」ってwww
笑えねぇ冗談だ
成田なんて遠すぎるんだよ
一回だけ使ったけど、まず成田に行くのに小旅行
行ったら帰りたくなりますよ
つ・か・れ・る・の!
羽田なんて意外と近いし、帰る時は二俣川までバス出てるし便利
自分の県の空港が切り捨てられる危機だからって感情的になりすぎなんだよアノ知事は
大体あの距離の離れた二つの空港をどうやって協力させると?
寝言は寝て言って欲しいものだ
まあ海外に行く予定なんてないだけどね!www
今日は東横線の東白楽駅から徒歩数分の所にある教会まで行ってきました
ヴァイオリンの先生がアンサンブルの演奏会をするという事でお手伝いです
メインは会場準備と後片付け
教会の椅子を演奏会用に並べ直して、終わったら元に戻す
それから床掃除とかトイレ掃除といった所
演奏中は基本的にはやる事がなく、他のお手伝いの人は演奏を聞いていました
俺はというと会場内をうろうろ歩きまわりながら写真撮影
なんか一人で汗かいてる感じ?
それでも大した仕事もしてないのにバイト代も発生したし、帰りに横浜駅地下の「四川飯店」という中華屋で晩御飯を御馳走になったし、割のいいバイトだったと思う
先生の弟子は俺ともう一人女性の方で、俺達二人は皆と同じ謝礼+先生からト音記号の付いた可愛いペンケースを頂いてしまったので、ちょっと得した気分
先生、ありがとうございました、そして御馳走様でした
前回6月の発表会に行った時もそうだったけど、もう一人の弟子の女性はとても面白い人だと思います
ノリが良くて快活な方
俺への接し方にとても懐かしさというか「なんか誰かに似てるな~」という感じがしていたのですが、「ベッキーさん」そっくりなんですよね、話し方とか
他の人への態度を見る限り普通なんですが、俺に対しては・・・
まあいい意味でズケズケ言ってくるというか[m:206]
でも大丈夫、ベッキーさんみたいに物理攻撃はしてこないから大丈夫
飛び蹴りとか背中叩かれたりとかしないから大丈夫
ああ~そろそろ○エツのバイトも復帰しないとな~
もう2週間休んでるし!www
*ベッキーさんが分からない人に簡単に書きますと、以前バイト先にいた社員の女性で、どうやらうちの兄貴と同い年らしい
その人は俺を見つけるたびに絡んできて、俺“で”遊ぶ事に生きがいを感じていたようです
時には飛び蹴りをくらったり、うちの部門の特売品が欲しかったのに売り切れたという事で駄々をこねられたり、「安西君がいなかったら私は何を楽しみに生きればいいのよ~」と一見とても嬉し恥ずかしのように聞こえて「おもちゃが欲しいだけ」という残酷な言葉を浴びせて下さった有難い女性です
お陰で俺はこんなに強くなれました
ばあちゃんの誕生日なのでららぽーと横浜に連れだして昼ご飯を食べた
自然食ブッフェとかいうので、なかなか美味しかった
ららぽーとに行くのはこれが初めてなのだが、まさかあんな近くにあるとは思わなった
中原街道真っ直ぐ行ったらあるとか近すぎ
平日は駐車場無料だし、たまに行ってのんびりするのもいいかも
ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます
現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。
他に好きな物はお酒!
とりわけスコッチウイスキーが大好物です
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |