[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私の両親が安らかに旅立って行きました。
九州の母の実家に。
母はゴールデンウィークに行ってきたのにまた行く理由がわからんと言っていた。
全くだ。
まあそんな事はどうでもいい。
これで9月1日までは自由の身だ。
まあ近所に住んでるばあちゃんが心配してちょくちょく会いに来るだろうがw
昨日は朝早く車で両親を駅まで送ってあげた。
まあ雨だしね。
一度家に戻って少し経ってからばあちゃん連れてダイエーに行った。
今晩のおかずを買うためだが、木曜の市で安売りだった事もありたいして掛からなかった。
というかあんまり買わなかった。
しかしばあちゃんはじいちゃんと二人暮らしなのにやたら買い込んでた。
とくに果物・・・
そんなに食うのか。
車があって良かったよ。
あの量は歩いて持って帰れる量じゃない。
車にクーラーボックスを入れていたのでそこに悪くなりさそうなものだけ入れてガストへ行った。
昼飯を食ったのだが、早速ばあちゃんにご馳走になっちゃった。
家に帰って買ったものを冷蔵庫に入れ、今度はゲオに行った。
いつも買ってるバイク雑誌を買う為なのだが、家の近所でこの雑誌を売ってるのはゲオだけなのだ・・・
さて、昨日の晩御飯は子持ち浅羽鰈を使った「鰈の煮付け」、水菜、白菜、ぶなしめじ、玉ねぎ、春雨を使った「和風春雨スープ」、残り物の「春雨サラダ」、ご飯。
鰈の煮付けなんて初めて作ったが、意外と出来るもんだね。
卵に火を通すのに少し苦労したけど、味付けは問題なかった。
さて、今日は朝から配水管の掃除があって業者が入ってきてたので起きなくてはならなかった。
掃除は10分くらいで終わったのだが、折角おきたのだから数ヶ月振りに部屋の掃除をした。
まだまだやり残しはあるが、大分綺麗になった。
んで今さっき昨日の残りのスープにうどんを入れて簡単に済ませ、これからヤマダ電機とダイクマのハシゴをしようと思う。
買う予定なのはLEDのペンライト。
もしダイクマで安くてコンパクトなシュラフがあればツーリング用に買うかも。
あと今日の晩御飯の材料も買わなきゃね。
夜から、現○エツバイトの友人と元○エツバイトの友人2人の4人で飲み会をする事になっていた。
しかし昼間は暇なので寝てばかりいた。
というか何か眠くて仕方の無い日だった。
一人は残業があったらしく少し遅れて合流したが、その後は実によく飲んで食べた。
いや食べ過ぎた

大和の笑笑で飲んだのだが、その後ゆう遊空間まで歩いて行って朝までカラオケをした。
正直2週間くらい前に風邪を引いて、それ以来喉の調子が悪い。
そんな状態でカラオケに行ったりしたので今でも治らん。
一度咳き込むと呼吸困難になるという・・・馬鹿だね。
何が悔しいって喉が痛かったからBON JOVIを歌えなかった事だよ

【23日土曜日】
カラオケも無事(?)終わり朝帰り。
シャワーを浴びてから録画しておいたマクロスFを見て、さてどうしようかと悩んだが1時間ばかり寝る事にした。
9時に起きて適当に朝飯を食べてから代車のTodayでホンダ夢に向かう。
車検が終了したとの連絡があったので受け取りに行くためだ。
2千円程値引いてもらって6万6千円だった。
なんとか7万未満で済んで少し安心したが、次回はユーザー車検を受けたいと思った。
点検だけやってもらって、自分で車検を受けに行けば1万以上は節約できるんじゃないかな?
しかし夢に頼んで良かったと思う事も。
最近汚れて、なかなか綺麗にならないゴールドホイールがピカピカになってた。
それにブレーキキャリパーも見事な金色に戻っていた。
その他のパーツも細かい所まで磨いてあって、ちょっと感動した。
横浜旭店は実に信用できる。
数日振りに乗った愛車は、新車で買って納車した日を思い出す程にキレのあるアクセルフィーリングと余分な力を必要とせずにジワッと効くブレーキングが蘇っていた。
最近気になっていたアイドリング回転数の低下も調整されて、信号待ちでも安心してエンジンサウンドを聞いていられる。
ツーリングが楽しみだ。
【25日月曜日】
夕方からバイトだが、昼間はする事もなく適当に過ごしていたらゼミの先生からメールが2通きた。
ちょっと疑問に思いながら1通開けると合宿に関する事が書いてあった。
ではもう1通は?
なんと進路相談に関する事だった。
俺とは進路に関して全然話していなかったと気にしてくれたらしく、一つの就職先を提案してくれた。
こんなのに興味ないですか?って。
しかしそのたった一つがなんと・・・
「神奈川県警鑑識課」だった

まあ興味あるかないかと言われればありますよ。
まして神奈川県警ですから、一人暮らししても横浜から出る気のない俺にとっては好都合ですよ。
しかしね、鑑識ってもう確実に仏さんとご対面じゃないですか。
つか受付終了が9月5日って近!
もう悩んでる暇ないやん!
どうするかな~
一応最近考えてる事はあったんだけど、これはこれでチャンス(?)なのかな~
取り敢えず応募してみようかと思案中。
試験会場が懐かしき亀井野。
日大湘南校舎って生物資源やん!
これも近くていいなw
と、こんな日々です。
さて今週は28日に両親が九州へ行ってしまう。
帰ってくるのは9月1日。
その間自分で飯を作らなきゃな~
またクリーム系のパスタでも作ろうかな。
そんで祖母ちゃんにおすそ分けとかいちゃうか。
もういっその事デザートも作っちゃうか!?
あ、無理。
メンドイ。
3個いくらのアイスで十分です。
今日は昼にホンダ夢に行って車検の相談をしようと思って行ったのですが・・・
その場で車検に出してきましたw
理由は代車がなく1台だけあるトゥデイが日曜日には必要になるなしく、土曜には仕上げるから絶対に取りに来てくださいという事で、やっぱり9月のツーリングまでには出しておかないとマズイのでお願いしてきました。
リアのブレーキパッドがかなり減ってて、すぐに交換しなければいけないわけでもないけど、一緒にやってしまえば工賃がかからないというのでそれもお願いしてきたのだが・・・
問題はフロントタイヤ。
かなり磨り減ってる・・・
あと2000キロ持つかどうからしいのだが、3万くらいかかるとか言われたので断っておいた。
リアはまだ全然平気って事はフロントに依存しすぎ?[m:60]
プリロードを緩めて乗ってるから荷重がかかりやすいんだろうな~
戻ってきたらデフォルトに戻そう。
っていうかFタイヤだけで3万って高くねぇ!?
よく1万とか1万5千円くらいで両方換えたって話聞くけど、やっぱ夢みたいなディーラーに頼むと高くつくのか!?
ちょっとナップスとか2りんかん調べておこう。
ん~しかし車検トータルで6~7万くらいって言われたからな~
ツーリング前にタイヤまで手が回らないよ・・・[m:56]
まあ長距離長期間ツーリングになるだろうから荷物満載は確実。
しかもコンデジ2台に一デジにPCに・・・
高価なものをいくつも積んでの走行になるだろうから、流石の俺でも峠攻めはしないだろう。
だから雨が降ったら気を付けるって事でなんとかなるかな?
場合によっては親に金借りるか・・・
もしくはカード払いか・・・
ん~参った!!!
話飛ぶけど代車で久々にトゥデイに乗ったよ!
何年か前には真っ赤なやつに乗ってたんだよな~とか思って懐かしくなりました。
つか原付は楽だね~
スロットル捻れば走るんだもん。
ただねぇ・・・
如何せん非力で・・・
中原街道走ってりゃ車にどんどん抜かれるし、信号待ちしてりゃ頭悪そうなカッコで煙草吹かしてダサいカスタムしたアホフォルツァなんかには舐められるし・・・
バカスク如きがいきってんじゃねぇっつの[m:207]
半袖短パンで肌痛くねぇのか?
ちょっと原付乗るのに半袖で走っただけでもう上着着る事誓ったくらい直射日光は痛いわ。
原付ならまだいいけどその格好で80とか出さんでほしいわ。
そのうち見たくも無いブラッドバス見なきゃいけなくなりそうで・・・
250以上は長袖着用とか法的に縛ってほしいね。
またまた話飛ぶけど、久々の夢に行ったらアレがありましたよ。
08年型のCBR1000RR!
写真で見てると「ダッセ~」とか思うけど、実車見ると意外といけてる。
確かに鋭くてカッコイイ顔ではないけど、ちょっとお茶目な可愛い顔で、しかも車体がやたらコンパクトなの!
メーターは文句なしでカッコイイし、意外とアリだわw
「あんまり刺々しいのはちょっと~」とか思ってる女性にはピッタリなバイクだと思いました。
でも俺が大型免許取って買い換える時はスズキのGSX-R1000に決定なのは、変態的なスズキバイクのカッコ良さを目の当たりにした人間としては仕方の無い事なり。
まあ欲を言えばドカが欲しいですけどね[m:206]

こんな奴近所にいたのか・・・
ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます
現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。
他に好きな物はお酒!
とりわけスコッチウイスキーが大好物です
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |