日常の些細な出来事から旅先で出会った事柄まで色々と綴ります
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は(日付的には昨日は)俺の誕生日だZE!
毎年忘れる誕生日だZE!
なので自分にプレゼント!
兄貴をGHに送って行ったついでに246沿いの2りんかんへ。
会員限定の10%引きになるハガキが来ていたので、前々から欲しい欲しいと思っていたリアシートバッグを買うことに。
店内を物色しているとなかなか良い品を発見。
ゴールドウィンのシートバッグ。

二気室構造になっていて容量可変も可能。
上部気室

下部気室

さらにリュックにもなる優れもの(帰ってから気付いたw)

それと夏用のメッシュウェアを購入。

二重構造になっていて中はレインウェアみたいなやつだった。

ちょっと夏場にインナー付けて着るのはキツイので当分は外しておくかな。

これでメット、ウェア、グローブと上半身を赤で統一できた。
流石にパンツまで赤にするのは躊躇われるがw
シートバッグ・・・13,800円
メッシュウェア・・・15,120円
10%割引で合計・・・26,028円
随分豪勢な買い物になってしまった。
でもこれで心置きなくツーリングに行ける。
待っていろ!俺の夏!
そしてバイト先ではN村が生ビールをプレゼントしてくれた!
流石生は違う・・・
その他の雑酒ばかり飲んでいたからコクに驚いたw
ありがとうN村。
そしてさらなるサプライズが!
毎月購読してるバイク雑誌「RIDERS CLUB」の7月号で、雑誌30周年記念という事で読者プレゼントを大々的にやってたわけですよ。
そして俺は1年以上買い続けて初めて応募したわけですよ。
そしたら当選しちゃいました!
当たったのはマジカルレーシングというメーカーの「レーサーレプリカミラーT-1」。
今度届いたら載せますけど、反射が眩しくないブルーミラーでね、ステムやらプレートやら付いて左右セットが3万8千円というビックリプライス。
いや~出してみるもんだね、応募ってのは。
まあ普通のプレゼントじゃくてモニターなんで、1年間使用レポートを提出しなくちゃいけないんだけど、それでも最後は我が物とできるわけじゃないですか。
しかもレポートも6回くらいっていうから雑誌記者になったつもりで楽しんじゃおうと。
つかね、何が凄いって、その当選通知メールが7月22日に届いたんですよ。
つまり誕生日。
まさにリリカルマジカルいや違うミラクル!
毎年忘れる誕生日だZE!
なので自分にプレゼント!
兄貴をGHに送って行ったついでに246沿いの2りんかんへ。
会員限定の10%引きになるハガキが来ていたので、前々から欲しい欲しいと思っていたリアシートバッグを買うことに。
店内を物色しているとなかなか良い品を発見。
ゴールドウィンのシートバッグ。
二気室構造になっていて容量可変も可能。
上部気室
下部気室
さらにリュックにもなる優れもの(帰ってから気付いたw)
それと夏用のメッシュウェアを購入。
二重構造になっていて中はレインウェアみたいなやつだった。
ちょっと夏場にインナー付けて着るのはキツイので当分は外しておくかな。
これでメット、ウェア、グローブと上半身を赤で統一できた。
流石にパンツまで赤にするのは躊躇われるがw
シートバッグ・・・13,800円
メッシュウェア・・・15,120円
10%割引で合計・・・26,028円
随分豪勢な買い物になってしまった。
でもこれで心置きなくツーリングに行ける。
待っていろ!俺の夏!
そしてバイト先ではN村が生ビールをプレゼントしてくれた!
流石生は違う・・・
その他の雑酒ばかり飲んでいたからコクに驚いたw
ありがとうN村。
そしてさらなるサプライズが!
毎月購読してるバイク雑誌「RIDERS CLUB」の7月号で、雑誌30周年記念という事で読者プレゼントを大々的にやってたわけですよ。
そして俺は1年以上買い続けて初めて応募したわけですよ。
そしたら当選しちゃいました!
当たったのはマジカルレーシングというメーカーの「レーサーレプリカミラーT-1」。
今度届いたら載せますけど、反射が眩しくないブルーミラーでね、ステムやらプレートやら付いて左右セットが3万8千円というビックリプライス。
いや~出してみるもんだね、応募ってのは。
まあ普通のプレゼントじゃくてモニターなんで、1年間使用レポートを提出しなくちゃいけないんだけど、それでも最後は我が物とできるわけじゃないですか。
しかもレポートも6回くらいっていうから雑誌記者になったつもりで楽しんじゃおうと。
つかね、何が凄いって、その当選通知メールが7月22日に届いたんですよ。
つまり誕生日。
まさにリリカルマジカルいや違うミラクル!
天気が良かったのでいつも通りバイクで通学。
大学近くの千川通りで見つけた床屋。

もうこれでもかって床屋だと思います。
つか歴史を感じる。
授業を1~4限まで受けて疲れながら帰るというのも眠くてキツイ。
でも写真を撮りながら都内を走る命知らずな人、は~い。

上着の胸ポケットにカメラを入れたり出したりしてると勝手にボタン押しちゃったりして・・・なんかオートフラッシュになってた


でもこれはこれで面白いかも。
逆光になるメーターを見せつつ景色も見えるという。

なんか弧になって見える。
自分の影を撮ってみる。

自分の単車の影にすら酔いしれる・・・
もうこれは愛だね
でもこの写真、カメラを横に向けて撮ってるのに影は何か飲んでる様に見えるw
メット被ってるのに
チンガード下ろしてるのに
関係ないけど金曜日に教室着いた途端にMP3プレーヤーのD-snapを落とした。
曲は聴ける
液晶画面も光る
でも一文字も表示されない
きっと修理は高くつくんだろうな~と思ってさっきトランセンドとかいうメーカーのMP3を注文した。
8GBでカラー液晶で再生時間30時間、もち動画もOK。
価格.comで調べたらアマゾンが最安値で1万切ってて送料無料。
じゃあもう買うか!って感じで衝動買い。
D-snapは・・・分解するか?
大学近くの千川通りで見つけた床屋。
もうこれでもかって床屋だと思います。
つか歴史を感じる。
授業を1~4限まで受けて疲れながら帰るというのも眠くてキツイ。
でも写真を撮りながら都内を走る命知らずな人、は~い。
上着の胸ポケットにカメラを入れたり出したりしてると勝手にボタン押しちゃったりして・・・なんかオートフラッシュになってた

でもこれはこれで面白いかも。
逆光になるメーターを見せつつ景色も見えるという。
なんか弧になって見える。
自分の影を撮ってみる。
自分の単車の影にすら酔いしれる・・・
もうこれは愛だね

でもこの写真、カメラを横に向けて撮ってるのに影は何か飲んでる様に見えるw
メット被ってるのに
チンガード下ろしてるのに
関係ないけど金曜日に教室着いた途端にMP3プレーヤーのD-snapを落とした。
曲は聴ける
液晶画面も光る
でも一文字も表示されない
きっと修理は高くつくんだろうな~と思ってさっきトランセンドとかいうメーカーのMP3を注文した。
8GBでカラー液晶で再生時間30時間、もち動画もOK。
価格.comで調べたらアマゾンが最安値で1万切ってて送料無料。
じゃあもう買うか!って感じで衝動買い。
D-snapは・・・分解するか?
【7月10日】
ゼミの先生から頂いた「世界報道写真展」のチケットがあったので、恵比寿にある東京都写真美術館に行った。
恵比寿駅で降りて都写美を目指したのだが・・・
動く歩道が長い!!!
行く時は普通の歩道を歩きました。
写真展の内容だけど・・・
ん~
正直微妙
自分に撮れるか、と言えば無理だが、なんか納得いかない物が多かった。
兎に角作意的すぎる。
戦場の緊迫感が薄れる程に綺麗な絵になってしまっている。
それと本城直季みたいな写真が多いことも気になった。
環境問題を訴える雪山の写真はいいとしても、戦地近くで農作業をやっている人たちの写真をミニチュア風に撮っては駄目だと思う。
確かに戦闘中や負傷者の写真ではないけれど、そこには現実に殺しが横行している現場に怯えながら生活している人々がいる。
それを現実味が薄くなる撮り方をしたのでは見る人に伝わらない。
まあもう一度言うけど「俺には撮れない」写真だから、素直に凄いとは思ったよ。
あとやっぱりデジカメの性能が良すぎて綺麗すぎるってのはあるんだろうね。
美術館を出てから記念に一枚

その後恵比寿ガーデンプレイスを散策

ロブションですよ!ロブション!
一度は行ってみたいね~


なかなか素敵な所ですよね~

昼間からビールが飲みたくなった・・・

こういう所で優雅にコーヒーでも楽しみたいところだったけど、この後大学へ行かなければならなかったので断念

東京を含めた世界5都市の時間
なかなか粋なもんを置いてやがるぜ恵比寿様
【7月11日】
TYOの授業でゲームの企画をやっている。
今週は補講期間で金曜の授業は補講なしだったんだけど、グループワークの打ち合わせで集まった。
リーダーになってしまったのだから仕方ない・・・
でもそのお陰でTYO傘下の朱雀というゲーム会社の人から名刺貰えたので嬉しいw
ドカポンとか出してる会社です。
まあ打ち合わせの内容に関しては部外秘なので割愛
朝1限の時間に集まったので7時に家を出ることになっていた。
しかしその時間の相鉄と湘南新宿に乗るのが「非常に」嫌。
もともとそんなに電車が好きではないのに満員御礼なんて最悪
だからバイクで出発。
すり抜けすり抜けで行ったら1時間半で着いてしまった。
30分も余裕が・・・
まあ抹茶オレ飲んで携帯のバイクゲームやって暇潰してました。
帰りは晴れちゃってもう暑い暑い
でも明るかったので例の安カメラを使って走行写真を撮影してみた。




やってみてビックリ
手振れ補正が付いてるわけでもないのに鮮明に撮れた・・・
ステーまで作って今まで何やってたんだ・・・
で、でもいいんだ!
ステーはオンボードカメラ用にして動画撮るから!
うん、言い訳www
一枚「コレおかしいぞ!?」と気付く写真があると思う。
でも気にしないで下さい。
仕様ですwww
ゼミの先生から頂いた「世界報道写真展」のチケットがあったので、恵比寿にある東京都写真美術館に行った。
恵比寿駅で降りて都写美を目指したのだが・・・
動く歩道が長い!!!
行く時は普通の歩道を歩きました。
写真展の内容だけど・・・
ん~
正直微妙

自分に撮れるか、と言えば無理だが、なんか納得いかない物が多かった。
兎に角作意的すぎる。
戦場の緊迫感が薄れる程に綺麗な絵になってしまっている。
それと本城直季みたいな写真が多いことも気になった。
環境問題を訴える雪山の写真はいいとしても、戦地近くで農作業をやっている人たちの写真をミニチュア風に撮っては駄目だと思う。
確かに戦闘中や負傷者の写真ではないけれど、そこには現実に殺しが横行している現場に怯えながら生活している人々がいる。
それを現実味が薄くなる撮り方をしたのでは見る人に伝わらない。
まあもう一度言うけど「俺には撮れない」写真だから、素直に凄いとは思ったよ。
あとやっぱりデジカメの性能が良すぎて綺麗すぎるってのはあるんだろうね。
美術館を出てから記念に一枚
その後恵比寿ガーデンプレイスを散策
ロブションですよ!ロブション!
一度は行ってみたいね~
なかなか素敵な所ですよね~
昼間からビールが飲みたくなった・・・

こういう所で優雅にコーヒーでも楽しみたいところだったけど、この後大学へ行かなければならなかったので断念

東京を含めた世界5都市の時間
なかなか粋なもんを置いてやがるぜ恵比寿様
【7月11日】
TYOの授業でゲームの企画をやっている。
今週は補講期間で金曜の授業は補講なしだったんだけど、グループワークの打ち合わせで集まった。
リーダーになってしまったのだから仕方ない・・・
でもそのお陰でTYO傘下の朱雀というゲーム会社の人から名刺貰えたので嬉しいw
ドカポンとか出してる会社です。
まあ打ち合わせの内容に関しては部外秘なので割愛
朝1限の時間に集まったので7時に家を出ることになっていた。
しかしその時間の相鉄と湘南新宿に乗るのが「非常に」嫌。
もともとそんなに電車が好きではないのに満員御礼なんて最悪

だからバイクで出発。
すり抜けすり抜けで行ったら1時間半で着いてしまった。
30分も余裕が・・・
まあ抹茶オレ飲んで携帯のバイクゲームやって暇潰してました。
帰りは晴れちゃってもう暑い暑い

でも明るかったので例の安カメラを使って走行写真を撮影してみた。
やってみてビックリ
手振れ補正が付いてるわけでもないのに鮮明に撮れた・・・
ステーまで作って今まで何やってたんだ・・・
で、でもいいんだ!
ステーはオンボードカメラ用にして動画撮るから!
うん、言い訳www
一枚「コレおかしいぞ!?」と気付く写真があると思う。
でも気にしないで下さい。
仕様ですwww
今日は午前中に横浜へ買い物をしに行った。
買ったのは写真の物。
①エネループ→③の為
②1000円の安い腕時計→バイト中傷ついても心が傷つかない安物
③カメラのきむらで買った中古デジカメ
何でこんなデジカメを買ったかというと、バイクで走行中に“左手を離して撮影する”為のデジカメが欲しくなったから。
いくらストラップで脱落防止したとしてもカメラやレンズに傷が付くかも知れないし、それには今使ってるルミックスは勿体無い。
それにLX2はちょっと左手撮影の独特な持ち方が出来ないのでその為のデジカメを購入。
ペンタックスのオプティオ、500万画素、SDカード対応。
まあ本体とか液晶に細かい傷はあるけどレンズは綺麗だし、これでサンキュッパは安い。
うん、勿論3,980円。
エネループ単3形4本と急速充電器のセットと同じ値段・・・(汗)
来週あたり試し撮りに行きたいな~
本音は峠を攻めに行きたいな~w
水曜の早朝とかに晴れれば道志あたり行ってこようかな~
さて、最近流行ってるらしいのでやってみた
http://u.p0k.net/torisetsu/
安西哲哉さんの取扱説明書
安西哲哉さんをご使用する際には以下のことに気を付けて下さい。
女性を近づけてはいけません。
男性を近づけてはいけません。
よきせずに大音量を発することがありますので、ご注意下さい。
ごくまれに、数秒間ほど反応がなくなることがありますが、仕様です。
-------------------------------------------------------------------
また、安西哲哉さんを以下の場所でご使用にならないよう気を付けて下さい。
屋外
墓地
-------------------------------------------------------------------
安西哲哉さんが故障かな?と思われる場合は以下のことを試してみて下さい。
安西哲哉さんの恥ずかしい過去を暴露して下さい。
それでも安西哲哉さんが正常に動作しない場合は。
どうすることもできません。
ヒッキーかい
プロフィール
HN:
Tetsuya
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/07/22
職業:
フォトグラファー
趣味:
写真・バイク・音楽・酒・猫(!?)
自己紹介:
大好きなバイクで旅をして大好きな猫に出会えると幸せになってしまう人間です
ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます
現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。
他に好きな物はお酒!
とりわけスコッチウイスキーが大好物です
ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます
現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。
他に好きな物はお酒!
とりわけスコッチウイスキーが大好物です
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
最新TB
ブログ内検索
最新記事のフィルム
フリーエリア