忍者ブログ
Admin / Write / Res
日常の些細な出来事から旅先で出会った事柄まで色々と綴ります
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は朝の6時起きでツーリングに行って来ました。
なんと!一匹狼気取ってるこの俺が初めて他のライダーとツーリングです。
お相手は地元のバイク仲間のMさん。
黒のDUCATI999のオーナーであらせられるセレブリティ(じゃらん風)

8時に西湘バイパスの西湘PAで待ち合わせ。
なので6時半に出て、30分くらい早めに着いたら軽く朝飯としておにぎりでも食うかな~とか考えてたらグッドタイミング!バイクを降りてメット脱いでたらMさんも到着w
自動的に7時半集合になりましたwww

その時撮った写真。 

afe10409jpeg







やっぱ999カッコイイハート達(複数ハート)
俺の憧れの単車の一つです。


さて、西湘PAでルートを決めて走り出し、伊豆半島を東側から海沿いを一周して取り敢えず城ヶ崎へ向かいました。
生憎霧が出ていたのですが、一日雨に見舞われる事もなく無事に帰れたのは良かったと思います。
とかなんか締めくくりっぽい事を書きつつまだ続けるw

でも途中途中の事を書くと長くなりすぎるので一気に撮った写真を公開


城ヶ崎の崖っぷち

P1350012.JPG






信号で停車中のMさんと999

P1350017.JPG






ダブルでトンネル

P1350027.JPG






P1350028.JPG






走行中の写真

P1350046.JPG






P1350064.JPG






999とCB400SB

d0b709b9jpeg







c90ee2adjpeg







しかし改めて思ったのは「999って思っていたほどデカクはない」という事。
もっと大柄なイメージを持っていたけど、そこは流石DUCATIのSS、車体を軽くしようと努力してるんだね泣き顔
並べて見るとCBとそんなに大きさ変わらない事を知った。


さて、バイクの話は置いといて。
伊豆半島一周はそうとう疲れるわ。
しかもMさんどんどん先行っちゃうし・・・
もう心の中では“置いてかないでぇ~涙”って感じでしたw
まあ自分がまだまだ未熟なのとマイハートのリミッターが過剰反応するからね。

ずっとワインディングを走り沼津まで行き、そこから東名で帰って瀬谷の中華屋で夕飯を食べました。

東名では途中事故車があって、黒い車が見るも無残な姿に・・・
その先には「ENEOS」のタンク車が・・・!
なんて危険な事故なんだ。
PR
スレイヤーズが始まりますね。

懐かしいな~。

もう10ぶりとかそういうレベルだろ・・・

あと魔法遣いに大切な事。

このシリーズもかなりヒットです。

コミックを持ってるのですが、出来れば「太陽と風の坂道」をアニメ化してほしかった。
前の日記で時給が上がった事を書いた。
しかし昨日代行に聞いてみたところ誰も操作をしてないと言う。



「副店長に言って人事に話をする前に面接をやるって事になってて、でもまだやってないでしょ?で、副店長に聞いたらまだ人事に話もしてないって言うんだよ。だから誰が上げたのか分からない。」

いや、いくらなんでも怪奇現象すぎっしょ!

副店長に言ったら「え!?・・・?」って反応されて、急遽昨日の仕事中に面接をやって、これからは代行や主任は早く帰らせたいから君がバイトのリーダーとして取り仕切ってくれと言われた。

「自分が仕事に集中するんじゃなく、部門の売り場全体を見回して他のバイトに指示を出す。つまり皆を使って目指す売り場を作り上げてくれ。」

あ~・・・
なんかメンドクなった。
まあでも主任の日には既にやってたりするからまあいいか。

主任ってその日の計画を俺にしか伝えず、後はバイト振り分けてやってくれっていうタイプだから、早く帰る時も俺にしか言ってこない。

せめてみんなに声をかけてほしいが。

ま、何にせよ今度は店長や副店長にまで見られる事になったわけか。

ふ・・・
めんどいw
フフフ・・・

勝った・・・

ついに勝った!

俺は○エツに勝った!!!


流石に「俺辞めます」には代行も胆を冷やしたか。
ちょっと可哀相だったけど、新しくなった副店長も理解ある人だったし。
これでこれから気持ちよく(?)働けます。
朝飯を食ったところまではいいが、突然腹痛。
そしてお腹をこわした・・・
腹痛が治まらなかったので今日は大学を休んだ。
そしたら夜になって眩暈が・・・

熱はないみたいだけど、風邪気味なのかな?
TYOの授業は休みたくないんだが・・・



話は変わるが「S・A」という深夜アニメの話。
少女マンガなのだが、なかなかにハチャメチャな設定。

まあ設定の話とか内容はどうでもいいんだがw

ちょっと前の回で「宙(そら)」という男性キャラが、主人公をタンデムさせてバイクで走るシーンがあった。
それを見ていてビビッた。

乗ってるバイク・・・

「シヴァーじゃねえか!」

そうイタリアはアプリリアの「シヴァー750」というビッグネイキット。

マイナーすぎる・・・
あれは原作者の趣味か?
だとしたら凄くマニアックだ。
ちょっと原作も読んでみたいと思ってしまった。
バイクがマニアックというだけでw
プロフィール
HN:
Tetsuya
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/07/22
職業:
フォトグラファー
趣味:
写真・バイク・音楽・酒・猫(!?)
自己紹介:
大好きなバイクで旅をして大好きな猫に出会えると幸せになってしまう人間です

ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます

現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。


他に好きな物はお酒!

とりわけスコッチウイスキーが大好物です
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
最新記事のフィルム
フリーエリア

Copyright (c)『猫とバイクと旅人と』 All Rights Reserved.
Photo material by Kun  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]