忍者ブログ
Admin / Write / Res
日常の些細な出来事から旅先で出会った事柄まで色々と綴ります
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154]  [155]  [156
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりの日記更新です。


まぁ特に忙しかったとかそんなんじゃないんだけどね、面倒くさくて更新してなかっただけなんだけどね・・・(汗)



らき☆すたのエンディングテーマ集を購入。
音楽CDとして聴いちゃいけないね。
これはドラマCDでも聴くような気持ちで聴かないと。
なんせ間奏に会話が入ったりするからw


携帯を増設しました。
ウォークマン携帯のW52Sを購入。
2Gの音楽専用メモリを設けてあって、いっぱい入ります。
それからFMトランスミッター内臓なので音楽とかナビの音声をFM機器に飛ばせます。 早速試してみたら結構音質良いのね。もっと雑音ばっかりだと思ってたよ。
これでバイクに乗るときのナビが使いやすくなりますね。
今まではタンクバッグに入れてナビを起動して、直接コードを付けて使ってたんだけど、それだとバッグからメットまでの間にコードが垂れ下がり、高速走行の時にちょっと不安を覚えていました。 でもこれならトランスミッターで飛ばして、胸ポケットに入れたFM搭載のポータブルオーディオで聞けばコードがあまらず安心。



写真は充電器につけた状態。


ただ最初ちょっと問題があって、W42Sに入れていた着うたフルをauミュージックポートに入れようと思ったら、最新のバージョンでは著作権保護が何たらで転送できず、仕方ないので一度アンインストールしてからパソコンに保存してあった旧バージョンをインストールして、それからパソコンにフルを転送してからまた最新のバージョンにしてW52Sに転送という・・・
なんとも煩わしい作業をしていた為やたら時間取られましたw


これからは使える携帯が二つあるって事で、もし故障した時とか安心ですね。 代替を借りる必要もなく、修理中に今まで通りに使えるわけですからね。 しかもツーリングの時は電池の消耗の問題とかあるから2つあるとかなり便利。


さて、明日は久々にバイトが早番です。
まぁゆる~くやらせてもらいますがね。

あぁそうそう。
髪切ったんだ。

だからどうしたと言われても困るが
PR
となってます。
日曜日からどうも喘息の発作が出てきているようで・・・

昨日はバイト休んだし、今日は大学2限サボったし、バイトは早退したし、何かダメダメだなぁ~



今日の帰り、近所で変なものを発見。

コレは車から草が生えてるの?草から車が生えてるの?






































勿体無い・・・
CMサイトというのをご存知ですか?
色々な企業CMを見るだけでポイントがもらえるというサイト。

今日はそのサイトで見られる「エコタンク」というコントについて書きます。

CMサイト自体には随分前に登録してあったのですが、エコタンクについては見ていませんでした。 しかし「ちょっと見てみるか・・・」と思い見ていたら・・・

完全にハマりました!
すごくテンポのいい漫才で、わざと微妙な間を作る事によって更なる笑いを生み出す。 よく考えられたコントだと思います。
特に俺が気に入ったのは第三話「ピロシキ」で、コレは医者と患者という設定で始まる話。 患者の腎臓の片方が全く機能していないという話なのだが、その理由がなんと「腎臓の片方が“ピロシキ”になっている」というワケの分からない状況。
そこから繰り広げられる2人の会話はホントに腹抱えて笑っちゃいます。
切迫した状況で混乱する患者と、それとは対照的にとてもいい加減な医者の会話はかなりウケルwww
なんだよピロシキってwww

これ以上は話しちゃうと面白みがないので、是非ご自分の目と耳でお確かめ下さい。1~3話は無料で視聴できるらしいので是非どうぞ!見て損はないはずです。


第3話ピロシキ
今日は大学の授業が4限からのマンガ実習しかなかったので、あろう事か12時に起床、いいともを見ながらご飯食べてごきげんようが始まる時間に家を出ましたw

まあそれはどうでもいいんですが、朝の9時だったか10時だったかよく覚えていないが、いきなり「何か届いたわよ。大きいんだけど・・・何買ったの?  クッション!?」とか言われて起こされ、部屋を出てみると・・・

母が“マジ”デカイ箱を抱えています。
・・・?
最近はネットで買い物もしてませんし、ましてそんなでかい物全く見に覚えがありません。宛名を見ると確かに俺。 そして送り主を見ると 「Def 賞品ビーズクッション」と書いてあります。

「Def?何か聞いた事あるな・・・」
とか思って箱を開けるとその箱に違わぬ馬鹿でかいクッションが。
それでようやく思い出せました。
去年の夏だったかに新商品として出てきたチョコアイスがあったんですよ。プラスチックの容器が紙のパックに入っていて、蓋を開けるとそこには一面の「チョコ世界」。いきなり板チョコがあるという不思議なアイス。 量はそんなにないんだけど、なにぶんチョコが濃厚で、板チョコ以外にも中にはチョコソースが入ってるもので、小さくても満足なアイス。味はブラックとホワイトの2種類。
ちょっと苦味が強いので子供向けではないですね。
若干お値段も張りますし・・・
でもそれがうちのバイト先で安売りしてたんです。
多分あまり売れないから叩いちゃったんでしょう・・・
1個168円くらいするのですが、なんか50円とかで売っててw
それで一度に6個とか8個とか買いまくって家族で食べてたんですが、なんか懸賞をやってるみたいだったので何枚もおくったんですよ。

どうやらそれが当たった模様。
つか当たったの。

しかし予想以上にでかいねこれは。
置く場所ねぇよ。

しかしこのクッション真四角ですぜ。
「抱く」モノでもないし、「枕」でもない、勿論「抱き枕」であろうはずもない。 試しに「椅子」代わりに座ってみたら・・・なんと少し沈むだけで安定。しかも触ると「モチモチ」なんだけど、座ると圧縮されて硬くなる。 これはヤヴァイでしょ。家具に関らず、車などのソファーとかはやわらかいよりは硬い方が長時間座ってても疲れないんですよ。だからこれはかなりいいかも。

今まではパソコン使うのに正直テーブルが高すぎたんです。
しかも微妙に・・・
でもこれなら腕や腰が疲れずに書き物などが出来そうです。

試しにこの日記を長く書いてみたんですが全然体が疲れたり痛くなりません。 懸賞というのは出してみるもんですね。 これからはネット懸賞とかも今よりもっと活用しようかと思います。

しかしまぁ、“スッカリ”忘れた頃に送ってこられると「詐欺かぁ!?詐欺なのか!?」と混乱してしまいますw もうちょっと早く送ってほしいもんですw


今日は桜海老とマグロを買う為に母と車で三崎へ。
まずは買い物をせずにちょいと散歩。

船着場を発見
釣り人が数名います。
何か釣れるのでしょうか?




そして岩場へ


岩の上に花が咲いてます 綺麗です


この岩、マスクをしたおでこの長い人の顔に見えますw


花とおでこ岩www


そして知った新事実・・・ここは海外らしい・・・


地層がズレています アヤシイ・・・w


通りすがりの飼い猫ちゃん 鳴き声がめがっさ可愛かったなぁ~




昼食は「マグロ赤身、とろびんちょう、いか」の三色丼のランチセット。 小鉢と味噌汁、だし巻きと漬物と「マグロのコーヒーゼリー」なる不可思議な物がセットで税込み1050円。 安いです。しかも魚が新鮮で旨い。コーヒーゼリーに関しては、何がマグロなのか良く分かりませんでしたw


そしてこれ、マグロの内臓やらなんやらの串焼き。1250円。これもかなり美味しかった。 しかしレバー以外はどれが何なのか分かりません(汗)


これが現物。一味をかけて食べるのですが、正直ビールが欲しくなりましたw ダメですね、車です・・・(泣)


席に置いてあった花瓶。 なんか綺麗だったのでパシャリ[m:133]


そしてようやく買い物へ。
いつも買うお店で冷凍されたマグロを買います。
400円の値札が付いてるものは三つで1000円という安さ。
マグロ買うなら三崎です。
決して回しもんじゃありませんw










しかし帰り道・・・
20キロオーバーで捕まりました・・・(泣)

マジでふざけんじゃねぇよ、確かにスピード出しちゃったのは認めるけど、そりゃ路駐が原因じゃねぇかよ。 対向車線には乗用車が一台停めてあって、その上コッチの車線には「連結式のトレーラー」だぜ!?それで対向車が遠くて後ろに車いたら早めに抜けようって思うだろうが!
もうマジでやってらんねぇ~
カーブが終わったところでサツが待ち構えてやんの、マジいやらしい! ただの税金泥棒のくせに調子コイてんじゃねぇよ!
先に迷惑な路駐捕まえてからにしろっての。
車線の半分以上占めてる路駐ってなんだよ・・・
マジこれからは路駐見つけるたびに通報してやろ!
うちの近所もかなり多くて迷惑してるから通報しまくりwww


もう今日は飲み会だから憂さ晴らしだぁ!!!
プロフィール
HN:
Tetsuya
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/07/22
職業:
フォトグラファー
趣味:
写真・バイク・音楽・酒・猫(!?)
自己紹介:
大好きなバイクで旅をして大好きな猫に出会えると幸せになってしまう人間です

ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます

現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。


他に好きな物はお酒!

とりわけスコッチウイスキーが大好物です
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
最新記事のフィルム
フリーエリア

Copyright (c)『猫とバイクと旅人と』 All Rights Reserved.
Photo material by Kun  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]