忍者ブログ
Admin / Write / Res
日常の些細な出来事から旅先で出会った事柄まで色々と綴ります
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は前に言っていた撮影の仕事がありました。
13時半にステップのさがみ野スクールへ行き、そこで前回打ち合わせをした広報部長さんと今回のモデルになる先生と会い、使用する教室を選んでから撮影開始。

被写体になる先生は優しそうな雰囲気の良い人でした。
そんで14時半くらいまでやってから書類を書いたりして、バイト代を頂いてからその部長さんと途中まで一緒に帰りました。


帰ってから久々にバイクを動かし、ナップスというバイクショップへ。
そこでタンクバッグとウエスト&レッグバックという物を買ってきました。ウエスト&レッグバッグというのは、2番目の写真を見て分かると思いますが、腰と脚にベルトで固定するタイプのバッグです。飲み物とか入って便利!みたいな。

結局1万5千円くらいしましたが、いい買い物が出来た感じ。
満足です♪

しかもこのタンクバッグ、一眼デジタルがバッテリーパック付けたまま収納できるのでかなり便利かと。もう早く撮影に出掛けたい気分です。


あ・・・眠いw


PR
明日(火曜日)は課題提出の後でクラス飲みがあるんだけど、
提出13:00~、飲み会19:30~なんで、やたら時間空くんですよね。もうどうやって時間潰せばいいんだか・・・。

取り敢えず提出を13時ぴったりに始められればいいんですけどね~
そしたら一回横浜まで戻ってから時間潰そうかと。正直池袋とかはあんまり回りたくない。だって、前に撮影の為に池袋周辺を散策してたらいい感じのお店があって、まあパンク系のショップなんだけど結構好きな感じの服とかあって・・・それがなかなかいい値段するんだ。

欲しくなっちゃうじゃん?w

だから横浜で高島屋でやってる展覧会でも見て、そんでちょい休憩してから江古田に戻ればちょうどいい時間調整が出来るんじゃないかなと。

でもよくあるハプニング・・・いや、むしろそれが常としか言えない事が起こる可能性も。 先生時間通りに来ない事件。もう日常茶飯すぎて事件性も徐々に薄れていく感じで、最後の方はちょっとでも早く来たらそれこそ事件なんじゃないかっつう感じ?w

水曜は撮影の仕事もあるしなぁ~。なんか若干飲み会が面倒になってきたw 3500円という高額設定にも少なからず戸惑いが。なんせ膝痛めてるせいでバイト出来なくて正直苦しいんだよ・・・(泣)
ああ~肉体労働じゃなくて今の時給以上のバイトってないもんかね~
誰か紹介しておくれ~www


*なんか意外に面倒な事がなかったので、ブログはこのまま続行します。
火曜日の夜中、しゃがもうとしたら左膝に強烈な痛みが。
その後座ることも出来ずにベッドに倒れ込み、次の日に病院へ。
すると膝のお皿が若干下がってるとの事。
サポーターをもらい、注意事項を聞いて帰宅。

・スポーツ禁止
・ジャンプもダメ
・正座も禁止
・ヒールが高い靴も禁止

床に座ったりするときに痛みが走るので、流石にヤバイと思いバイト先に事情を説明して急遽無期限の休暇。

どうしよう・・・
あの漫画ノリがいいね。
テンポが早くて、見ていて飽きないっていうか。
音大も面白かったかな~とか考えたりw


話変わるけど、仕事を依頼されました。
親父が勤める「株式会社STEP」っていう塾なんですけど、何でも広告用の先生の写真を撮って欲しいとの事。
新聞なんかに入ってるの見たことあると思うんですが、教師が黒板を指差しながら授業やってる感じの写真だそうです。
少し前に親父が社長から冗談半分で言われたらしいけど、どうも本気だったらしい・・・w
親父曰く「まあ俺の顔もあるから、2,3回やってくれればいいんじゃないか?」
今は試験期間だという事を伝えてくれたらしく、その後で良いとの事。
来週か再来週あたり広報の責任者と打ち合わせだそうで。
報酬によっては継続も・・・なんてw
ので、取り敢えず土曜日に装着したグリップヒーターについてのインプレッション。

正直握りにくい。
ヒーター入ってるだけあって、ノーマルより分厚いんですね。
だから若干左手の親指辺りが痛い感じ。
まあでもそのうち慣れるでしょう。
暖かさは、まあ暖かいですよ。
ただ、停車中にはバッテリーを消耗しないために警告灯が点滅するんです。
だから信号待ちとかで手を暖める事が出来ず、ちょっと残念。

ん~同じバイク乗ってる色んな人のホームページとか見て、皆良い良いって言ってるから付けてみたけど、正直言えば期待はずれ。
しかも取り付けにやたら時間掛かって、3時間以上も待たされた。
その上2万もしたし。
まああんまり停車しない高速の時とかは、最高温度で使っても問題ないだろうし、3月に行こうと思ってる長期の九州ツーリングでは重宝するかも。
なにせ3月っていってもバイクにはまだ寒い時期ですからね。


あの人との一件でゴタゴタしてあまりバイトにも出なかったし(どうせ年間の制限で出れなかったが)、2ヶ月で食事やらなんやらで5万以上使ってたので全くお金が貯まってません。
それにこれからじゃそういくらも稼げないでしょうから、貧乏旅行になるでしょうね。

でも大丈夫。
九州行くっても婆ちゃん家だから。
宿泊費は要りません。
食事は俺が作ってやるって言えば、材料費ぐらい出してくれるでしょうw
俺割りと料理得意だし♪
だから、ガソリン代とたまに乗る高速代くらいあれば問題なし。
10万もあればいいかな~

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
話変わりま~すw


なんか最近ずいぶんと気が楽、と言うより前の状態に戻った感じ。

多分決心付いたからじゃないかな?
気づいたんだよね。
俺とあの人は生きる「速度」が違うって。
俺ってマイペースで、やりたい事はいっぱいあるけどどうせ全部は出来ない、だったら生き急がず、ゆっくり楽しく生きれればいいかなって思ってるんです。
でも向こうは思いっきり生き急いでる感じ。
だから一緒にいて居心地が悪かったのかも。

「歩くような速さで」

とあるゲームのサブタイ。
俺はこの言葉を聞いた時、スゴイ感動した。
正しくコレだよ!って。


だから次合う時、向こうが何を言うのかもう気にならない。

「また一緒に呑みましょう」

そういってさよならしようと思っています。

そして俺はマイク眞木になる、違うバイク馬鹿になる

プロフィール
HN:
Tetsuya
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/07/22
職業:
フォトグラファー
趣味:
写真・バイク・音楽・酒・猫(!?)
自己紹介:
大好きなバイクで旅をして大好きな猫に出会えると幸せになってしまう人間です

ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます

現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。


他に好きな物はお酒!

とりわけスコッチウイスキーが大好物です
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
最新記事のフィルム
フリーエリア

Copyright (c)『猫とバイクと旅人と』 All Rights Reserved.
Photo material by Kun  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]