忍者ブログ
Admin / Write / Res
日常の些細な出来事から旅先で出会った事柄まで色々と綴ります
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょモさんが載せていたのでやってみました。

http://www.seimeihandan.jp/seikaku1.htm


外画-5 画 内画-6画
+夢の追求・センスを大切にする +親分肌・おもいやり

-カッコつけ屋・好き嫌い -仕切る・甘えに弱い

「安西 哲哉」さんはこんな人
自己表現や服装などのセンスにこだわります。また、表面的には新しさを追いかけ常に変化を好むような人に感じますが、実際は意外と保守的なところとバランス感覚があり、変えるべきものと変えてはいけないものの分別をわきまえた人です。また、自分が他人を指導したり、引っ張っていかなければならない気持ちが強く、そのために上手に人を説得するセンスを持っています。ただ、押し付けがましいところが気になります。

「安西 哲哉」さんに気に入られるには?
自らリーダーになって、新しい夢のあることに挑戦していこうとする人です。また、義理人情に厚く、社会秩序を大切にしますので、先ず、思いきって懐に飛びこんで甘えて人情に訴え親分肌の感情をくすぐり、気に入られることが必要です。そして、現状の秩序を壊さない配慮したうえの新しい提案をすると受け入れてくれます。


何か結構当たってる気がする。
いや“社会秩序を大切にしますので”>合ってる。
親父やお袋の名前もやってみたけど、特に親父はマンマだったそれもかなり笑えるw

PR
今日は駄目な日だった。

「雅」の撮影はうまくいかず、何か中途半端。

バイクの方も、メーカーが正月休みに入っていた為に部品が届かず明日以降。
ホンダにはタダでカルピス飲んで(カップの自販機が自由に使える)、カレンダー3つ貰って来ただけだったw

でもこのカレンダーなかなかいいわ。
1つは写真も何もない卓上カレンダー。
1つはMotoGP等の様々なレースシーンの壁掛けカレンダー。
最後の1つはやたらでかいインディのカレンダー。


なんでホンダ夢にインディがあるんだ・・・?
バイクにグリップヒーターが付きます。
これで2月の寒い夜でも快適に走れる。


そうそう、今日は三ツ境のダイエーでブーツを買った。
去年の2月頃にも同じお店で半額で買ったのだが、同じ形のブーツの色違いを発見!
3990円だったので即購入決定。
今回のは黒い方。前に買ったのが茶色い方。
後は革のツナギでも買えば、俺の目指すライダー像が完成する。

でもツナギって高いんだよね。
革製でちゃんとしたやつとなると、10万近くしたりそれ以上だったり・・・
まあそれはまた先の話って事で我慢します。

取り敢えず明日は「雅」の撮影。
上手くいけばいいなぁ~。


を初めてやりましたw

というのも、昨日行けなかったホンダへ今日行ってまいりました。
生憎在庫がない為に注文という事になったのですが、火曜日に取り付けに行きます。

んで、ホンダドリーム横浜旭というお店は中原街道を通って行くんです。
地元の人は分かると思いますが、そこを通る車はみんなスピード出しますよね?
だから流れに沿って自分もスピード出します。
でも今日は如何せん風が強い。
だから通常の前傾よりも、よくレースでやるような「タンクに顎を乗せる様な」体勢にしました。

ただ、俺のバイクのスクリーンは色が濃いんです。
だから外が見えづらい。
そっちに集中してたらスピード出し過ぎちゃった♪



・・・いや・・・今後は気を付けます。


さてさて、明日からはちょいと忙しいです。
まぁ明日は横浜で買い物したりとかですが、
火曜には金曜提出の課題「雅」の撮影。並びにグリップヒーターの取り付け。
水曜からは大学が始まって、バイトもあるのでちょいと忙しい。
それに年間課題ももう少し撮らなきゃだし、金曜提出のレポート2通も仕上げなきゃ!



「雅」に関してはね、なかなか面白い事計画中。
今まで俺が足を踏み入れた事のない領域。
絶対にそれはないと思っていた事をします。
金曜の提出が終わったらアップすると思います。

まあ、失敗しなかったらねw
昨日初詣に行って来ました。
三宮神社という所で、小さい所ですが落ち着いていて良い雰囲気です。
そこで引いたおみくじの内容が、何か先をマジで予感させられる感じでした。


「わが越えし 山路を見れば白雲の 遥かに晴るる 高嶺なりけり」

運勢:苦難こそ自分を楽しみに導く契機であると勇敢に事に当たりなさい。人生は安穏無事である理由がない。喜んで巌の道をたどりつづけてこそ雄大な連峰に遊ぶことが出来る。

○願望 強く自らを信じ屈しなければ成就
○交際 腹を立てては自分の損です
○縁談 思はぬよころに良縁の話あり
○産児 産後に注意、愛育法を研究しなさい
○事業 生産面に全力を傾けて成功
○試験 国語と数学が弱点再勉強を要す
○病気 不注意が意外の患となる
○転居 どの方にてもよし


今まで全く興味なく、殆ど恒例行事としておみくじ引いてたんです。
だから読んでも「ふ~ん」だったんですが、こんだけ真剣に読んだの初めてですよ。
何かに縋りたいんですかね。

まあ交際の部分は正直まんまですね。
既に腹立ててたしw
そして縁談。
これって・・・
今のはダメって事・・・?

もうどっちも当たってそうで怖いわw(いや笑えん笑えん!)


つか今更国語と数学やれっていわれても・・・


転居はどの方にてもよしって事だし、
よし!東ベルリンにでも住むか!(もうねぇ!)
プロフィール
HN:
Tetsuya
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/07/22
職業:
フォトグラファー
趣味:
写真・バイク・音楽・酒・猫(!?)
自己紹介:
大好きなバイクで旅をして大好きな猫に出会えると幸せになってしまう人間です

ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます

現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。


他に好きな物はお酒!

とりわけスコッチウイスキーが大好物です
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
最新記事のフィルム
フリーエリア

Copyright (c)『猫とバイクと旅人と』 All Rights Reserved.
Photo material by Kun  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]