日常の些細な出来事から旅先で出会った事柄まで色々と綴ります
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
数日間の不眠状態で一日中フラフラするのが嫌で、昨晩は豪快に酒を飲んでみたところ、それはそれはもうガッツリ深い眠りにつけたのですが、今度はその眠気が一向に収まらない。
今さっきまで寝ていたのですが、無理ですね。
また寝ます。
まあ未だに出勤日数多すぎ問題が続いているので、1日くらい休んでもいいでしょ。
幸い今日は人手がある日だし。
という訳でお休みなさい(-_-)zzz
PR
今日はお袋と一日中デート。
・・・ではなく、午前中は相続の関係で動き、その足で横浜まで。
車で行ったのですが、横浜駅西口市営地下駐車場がタイムズに変わってました。
もう日本中タイムズが占領している様に感じます。
今日の目的は全て買い物。
先ずは実家の複合プリンタが成仏したので買い替えようとヨドバシへ。
なんか以前よりエプソンのプリンタが少ない気がする・・・
というか1機種しか置いてない。
別にそれで困る事はないし、俺が使う訳でもないから赤色を購入。
一度邪魔なプリンタを車に積み込んでからフラフラ。
ヤマハのお店へ行き、ちょいと楽譜探しをしました。
いくつか欲しい曲があったのですが、置いてあったのは一つだけ。

ショパンと言えばピアノの曲なのですが、どうしても1曲だけヴァイオリンで弾きたい曲があったので購入。
欲しかったのは「ノクターン第20番嬰ハ短調 遺作」
仕事先の有線でかかる度に欲しいな~と思ってました。
この曲は、あくまで個人的な感想ですが、ピアノよりヴァイオリンの方が似合う気がします。
他にも「モーツァルト ヴァイオリンソナタ第28番ホ短調K.304第1楽章」とか「ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲ホ短調RV271『恋人』第2楽章」、「サンサーンス ヴァイオリン協奏曲第3番ロ短調」なんかも探したのですが見つからず。
まあそれはまたの機会という事でお会計をしようと思ったのですが、店内を見ているとある物を発見。
それを見たお袋が「あんたこれ買うでしょ。買うなら今でしょ。」とか言い出し、何故か釣られて購入(笑)

後悔は無い。
そしてヤマハからの帰り、猫を発見。



面白い顔(笑)
でも大人しくて触らせてくれました♪
小一時間程一緒に居たかったのを我慢し、一度買い物を中断して昼食。
もの凄くお腹が減っていたので、珍しく揚げ物なんぞを食べようと思ったのですが・・・

たったこれだけのロースかつと海老フライで少しもたれました(汗)
元々揚げ物って鶏のから揚げくらいしか食べないので衣をガリガリ剥がしながら食べたのですが、普段一人で食事を摂るとついつい生ものばかりになってしまうので、やっぱり体が慣れていないようです。
そんなコンディションでもイノダコーヒーへ行ってはケーキセットなんて注文するんですけどね。

ザッハトルテとブラックコーヒー。
チョコ好きの俺には最強の組み合わせ。
今日の目的最後はイノダのブレンド豆。
缶を集め始めて4種類目。
今回はアフリカブレンド。

明日の仕事はこいつを淹れて持って行こう。
どんな味か楽しみです。
・・・ではなく、午前中は相続の関係で動き、その足で横浜まで。
車で行ったのですが、横浜駅西口市営地下駐車場がタイムズに変わってました。
もう日本中タイムズが占領している様に感じます。
今日の目的は全て買い物。
先ずは実家の複合プリンタが成仏したので買い替えようとヨドバシへ。
なんか以前よりエプソンのプリンタが少ない気がする・・・
というか1機種しか置いてない。
別にそれで困る事はないし、俺が使う訳でもないから赤色を購入。
一度邪魔なプリンタを車に積み込んでからフラフラ。
ヤマハのお店へ行き、ちょいと楽譜探しをしました。
いくつか欲しい曲があったのですが、置いてあったのは一つだけ。
ショパンと言えばピアノの曲なのですが、どうしても1曲だけヴァイオリンで弾きたい曲があったので購入。
欲しかったのは「ノクターン第20番嬰ハ短調 遺作」
仕事先の有線でかかる度に欲しいな~と思ってました。
この曲は、あくまで個人的な感想ですが、ピアノよりヴァイオリンの方が似合う気がします。
他にも「モーツァルト ヴァイオリンソナタ第28番ホ短調K.304第1楽章」とか「ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲ホ短調RV271『恋人』第2楽章」、「サンサーンス ヴァイオリン協奏曲第3番ロ短調」なんかも探したのですが見つからず。
まあそれはまたの機会という事でお会計をしようと思ったのですが、店内を見ているとある物を発見。
それを見たお袋が「あんたこれ買うでしょ。買うなら今でしょ。」とか言い出し、何故か釣られて購入(笑)
後悔は無い。
そしてヤマハからの帰り、猫を発見。
面白い顔(笑)
でも大人しくて触らせてくれました♪
小一時間程一緒に居たかったのを我慢し、一度買い物を中断して昼食。
もの凄くお腹が減っていたので、珍しく揚げ物なんぞを食べようと思ったのですが・・・
たったこれだけのロースかつと海老フライで少しもたれました(汗)
元々揚げ物って鶏のから揚げくらいしか食べないので衣をガリガリ剥がしながら食べたのですが、普段一人で食事を摂るとついつい生ものばかりになってしまうので、やっぱり体が慣れていないようです。
そんなコンディションでもイノダコーヒーへ行ってはケーキセットなんて注文するんですけどね。
ザッハトルテとブラックコーヒー。
チョコ好きの俺には最強の組み合わせ。
今日の目的最後はイノダのブレンド豆。
缶を集め始めて4種類目。
今回はアフリカブレンド。
明日の仕事はこいつを淹れて持って行こう。
どんな味か楽しみです。
お昼御飯を食べに半年振りの三十一番へ行きました。
頼んだのは絶賛開発中の「豚骨つけ麺」

スープの中にゴロゴロと分厚いお肉が・・・
辛みとして豆板醤を入れるかどうかで悩んでいる最中だそうですが、このままで十分美味しいです。
麺二玉でお願いしたのですが、これなら三玉イケそうな感じ。
14時位までマスターとお話し、それから帰宅。
そして、なんと珍しい事か。
もはやお隣さんは知らなかったんじゃないかという位久し振りにヴァイオリンを弾きました(笑)
この家住んで何年だって話。
そしたら驚きの連続ですよ。
今の家に持って来ていた「新しいバイオリン教本5」を開いてみるのですが、『え?何で?何で2004年にこんなスケール合格してんの?www・・・え!?ViottiのコンチェルトNo.23第1楽章何で花丸付いてんの!?』と、『何で?』の独り言オンパレード。
退化って恐ろしい。
あ、でも進化?昇華?してる事もありました。
現役でレッスン受けてた頃は全く理解できなかったセカンドポジションが難なく出来た事。
当時サードは出来るのにセカンドが理解不能で悩んでました。
そのお陰で、何とか悪戦苦闘してようやっと一通り弾けたのは、「Gabriel MarieのLa Cinquantaine」と「A.Vivaldiのコンチェルト ト長調 Allegro」
誰でも弾けるだろ(汗)
まあ指が縺れるって事はありませんが、若干譜面の読み方忘れてるくさい・・・
よし、「アラサー男、今から始めるボケ対策」
いつやるのか?今でしょ!
リリカルマジカル頑張ります。
頼んだのは絶賛開発中の「豚骨つけ麺」
スープの中にゴロゴロと分厚いお肉が・・・
辛みとして豆板醤を入れるかどうかで悩んでいる最中だそうですが、このままで十分美味しいです。
麺二玉でお願いしたのですが、これなら三玉イケそうな感じ。
14時位までマスターとお話し、それから帰宅。
そして、なんと珍しい事か。
もはやお隣さんは知らなかったんじゃないかという位久し振りにヴァイオリンを弾きました(笑)
この家住んで何年だって話。
そしたら驚きの連続ですよ。
今の家に持って来ていた「新しいバイオリン教本5」を開いてみるのですが、『え?何で?何で2004年にこんなスケール合格してんの?www・・・え!?ViottiのコンチェルトNo.23第1楽章何で花丸付いてんの!?』と、『何で?』の独り言オンパレード。
退化って恐ろしい。
あ、でも進化?昇華?してる事もありました。
現役でレッスン受けてた頃は全く理解できなかったセカンドポジションが難なく出来た事。
当時サードは出来るのにセカンドが理解不能で悩んでました。
そのお陰で、何とか悪戦苦闘してようやっと一通り弾けたのは、「Gabriel MarieのLa Cinquantaine」と「A.Vivaldiのコンチェルト ト長調 Allegro」
誰でも弾けるだろ(汗)
まあ指が縺れるって事はありませんが、若干譜面の読み方忘れてるくさい・・・
よし、「アラサー男、今から始めるボケ対策」
いつやるのか?今でしょ!
リリカルマジカル頑張ります。
今日は千家先生、ピアノの山之内先生、そして弟子仲間のお母様Tさんと4人で発表会会場予定のお店を下見に行って来ました。
お店の方にお話を伺った後はそのままランチタイム。
昼間っからフルコースですよまったく(笑)
しかしどれもこれも美味!
いや~堪能しました。
しかしおふつくしい御姉様3人に囲まれた俺って周りからどう見えたのだろう・・・
なんか浮いてない?
そして猫との暮らしを話したところ、Tさんから「ああ~それはもう彼女出来ないわ!暫く無理ね!」と言われてしまいました・・・(泣)
嫌や・・・俺彼女ほすぃ・・・
やっぱり最近人恋しい。
だからバーにばっかり行ってるような気がする。
元々仲の良い友達にも自分から誘う事って出来ないタイプだから、バーならあくまで客として居られる。
そしてバーテンダーさんや他のお客さんとわいわいするのが好きになったみたい。
前はそんなに他人と過ごす時間って好きじゃなかったんだけどな・・・
急に身の周りが寂しくなっちゃったからかな~
またジャイブに来ました。
そしたら失恋女性に絡まれるという・・・
大丈夫!帰った!(笑)
そしたら失恋女性に絡まれるという・・・
大丈夫!帰った!(笑)
プロフィール
HN:
Tetsuya
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/07/22
職業:
フォトグラファー
趣味:
写真・バイク・音楽・酒・猫(!?)
自己紹介:
大好きなバイクで旅をして大好きな猫に出会えると幸せになってしまう人間です
ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます
現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。
他に好きな物はお酒!
とりわけスコッチウイスキーが大好物です
ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます
現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。
他に好きな物はお酒!
とりわけスコッチウイスキーが大好物です
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
最新TB
ブログ内検索
最新記事のフィルム
フリーエリア