日常の些細な出来事から旅先で出会った事柄まで色々と綴ります
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日東戸塚西武内のABC-MARTで購入
1万以上する物が5,990円だったので、貯まってたポイントを使って結局半値以下で手に入った
2年前に京都で買ったウォーキングシューズが限界だったので
今日は肌寒い位だったので、ウォーキング&ランニングにはうってつけ
昼食にハヤシうどんを食べる
うどんを茹でて温めたレトルトのハヤシをかけて温泉卵を乗せる
超簡単で旨い
食後にストレッチをしたら出発
下ろしたての靴でしかもRUNTONEはちょっと特殊なので、今日は短い距離で体を慣らす
和泉川沿いを走ってみたのだが、これは確かに走りやすい
今までのウォーキングシューズで無理に走るのとは雲泥の差
今までで一番長く走り続けられた
取り敢えず往復1万歩はいきたかったので、ヤマダ電機まで行きカメラコーナー物色しながら休憩
帰りは脚が疲れたのでウォーキング中心で
PR
今夜のつまみに三和豆水庵の「もろこしJohnny」を食べています
なんというか・・・
コーンポタージュに牛乳ではなく豆乳を入れた感じ
口に入れるとコンポタみたいな甘味ととうもろこしの香りが広がり、フィニッシュは大豆の香り
なかなか面白い物を作るじゃないか
なんというか・・・
コーンポタージュに牛乳ではなく豆乳を入れた感じ
口に入れるとコンポタみたいな甘味ととうもろこしの香りが広がり、フィニッシュは大豆の香り
なかなか面白い物を作るじゃないか
今日は近所のノジマで、4千円以上する歩数計がなんと2千円で売っていたので購入
通常活動における消費カロリーも表示してくれるので、身に着けてなくてもどの位エネルギーを使ってるか把握できる
この歩数計を持って久々のウォーキング
残暑がキツイとはいえやっぱり季節の変わり目は若干腰が痛みやすい
今週は沢山歩いたり泳いだりしようと思ったわけです
家から和泉川へ行き、環状4号に入り、ひたすら南下
原宿の交差点で1国に入って少しだけ川崎方面に歩いて引き返す
帰りは立場方面へ歩き通信隊基地の所で富士山綺麗

立場駅前からバスで日向山まで行き、また和泉川沿いに歩いて西友でつまみを買って帰りました
流石に歩きすぎました

消費カロリー1610kcal
足が痛い(笑)
通常活動における消費カロリーも表示してくれるので、身に着けてなくてもどの位エネルギーを使ってるか把握できる
この歩数計を持って久々のウォーキング
残暑がキツイとはいえやっぱり季節の変わり目は若干腰が痛みやすい
今週は沢山歩いたり泳いだりしようと思ったわけです
家から和泉川へ行き、環状4号に入り、ひたすら南下
原宿の交差点で1国に入って少しだけ川崎方面に歩いて引き返す
帰りは立場方面へ歩き通信隊基地の所で富士山綺麗
立場駅前からバスで日向山まで行き、また和泉川沿いに歩いて西友でつまみを買って帰りました
流石に歩きすぎました
消費カロリー1610kcal
足が痛い(笑)
蚊には悪いけど 今年はじめての蚊取り線香をつける
煙がたった瞬間 五 六個の場面がパパッと走って
同時に なにか さみしくもなる
よく分かるわ~その感覚
煙がたった瞬間 五 六個の場面がパパッと走って
同時に なにか さみしくもなる
よく分かるわ~その感覚
プロフィール
HN:
Tetsuya
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/07/22
職業:
フォトグラファー
趣味:
写真・バイク・音楽・酒・猫(!?)
自己紹介:
大好きなバイクで旅をして大好きな猫に出会えると幸せになってしまう人間です
ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます
現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。
他に好きな物はお酒!
とりわけスコッチウイスキーが大好物です
ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます
現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。
他に好きな物はお酒!
とりわけスコッチウイスキーが大好物です
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
最新TB
ブログ内検索
最新記事のフィルム
フリーエリア