忍者ブログ
Admin / Write / Res
日常の些細な出来事から旅先で出会った事柄まで色々と綴ります
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



初めて味噌ラーメンを頼みました

野菜たっぷり挽き肉たっぷり

味噌の甘みがやさしい感じ

体温まった~
PR
もうここ何年も大臣クラスの失言が目立つ
失言しては与野党の論争が起こり、メディアはその事ばかりを騒ぎ垂れ流す

振り返ってみると失言問題で騒ぐ時、必ず“重要な法案”がなかったなだろうか
時には国の財政に関わる、時には国民の生活に関わる、そして時には大国との関係に関わる

重要人物の失言は仕組まれたもののように感じる
それはヤジを入れ責任を追及する野党も深く関わって

演出された失言騒動
マスコミも“金”で動きそればかりを報道
本来国民に説明せねばならない重要法案をサラリと流し

気付けばなんの説明もなしに重大な法案が可決施行され、それは法“案”から法“律”へ
野党もそこには触れない
それは“そういう約束”だから

忘れてはいけない
国会討論で揉めているように見えるが、与党と野党が目指している所は常に同じ
単にお互いの利権が食い違うだけ

考えてみれば
きちんと教育を受けてきた方々が、そんな簡単に“軽率な発言”をするだろうか

我々は食い物にされている

*これは私の妄想、フィクションです*
昨日は昼前まで友人宅で寝ていて、少しゲームなんかをしながら過ごし昼過ぎに遅めのお昼を食べに八王子まで行きました

急に回転寿司を食べたくなったので小さいながらネタの鮮度が良く、一皿136円というお店へ

たらふく食べてから友人と別れ帰宅


途中いつもの場所で富士山と丹沢が綺麗でした




お土産に買ってきた、白州蒸留所で作った物だけを入れたモルトを早速開栓



頂いたグラスに注いでオンザロック



中学時代の友人と、その知り合い2名の合計4名で小淵沢を目指しました

小淵沢の駅からタクシーで「サントリー白州工場」へ!

そうです!今回は白州蒸留所見学ツアーだったのです!



いや~凄い!

蒸留施設の芳しい香りったらないよ

香りだけでナッツが食える(笑)


ガイド見学最後にはテイスティングが待っている



こちらは白州10年のハイボール



こちらは12年の南アルプス天然水割

おつまみも付いて無料!




その後bar白州で有料テイスティング










4人で回し飲みしたから8種類くらい味わえました


ショップでお土産もたっぷり買ったし、タクシーの運転手さんがくれたパンフレットで記念グラスも貰えたし、最高の一日でした~


でも・・・

まだ今日は終わらない

これから立川で友人行きつけのbar乗り込んで飲みますか!
プロフィール
HN:
Tetsuya
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/07/22
職業:
フォトグラファー
趣味:
写真・バイク・音楽・酒・猫(!?)
自己紹介:
大好きなバイクで旅をして大好きな猫に出会えると幸せになってしまう人間です

ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます

現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。


他に好きな物はお酒!

とりわけスコッチウイスキーが大好物です
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
最新記事のフィルム
フリーエリア

Copyright (c)『猫とバイクと旅人と』 All Rights Reserved.
Photo material by Kun  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]