日常の些細な出来事から旅先で出会った事柄まで色々と綴ります
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は観音崎の駐車場にバイクを停めて美術館に入りました
だって美術館は駐車料金取られるから(笑)
企画展には目もくれず直接図書室へ
入ってみると誰もいない部屋
いいね、こういう空間
早速前回半分しか見れなかったMAGNUMの写真集「MAGNUM MAGNUM」と、岩波書店から刊行している「日本の写真家」シリーズの土門拳と奈良原一高を手にデスクへ
やっぱり土門拳の写真は迫力があるね
終戦後の広島で撮ったある男児の臨終シーンというのがあるんだけど、見た瞬間震えた
何かの決定的なシーンに出会う事は誰にでもあるだろう
でもその瞬間にシャッターを切る度胸があるかどうかなのかな?
全て見終わり追加で写真集を選ぶ
日本の~シリーズを1から見てみようと思い「上野彦馬と幕末の写真家たち」「田本研造と明治の写真家たち」「福原信三と福原路草」をチョイス
それと「ターナー 色と光の錬金術」と「AERA DESIGN vol.2 ニッポンをデザインした巨匠たち」、「20th Century Design History」を持って席へ戻る
AERA DESIGNは面白かった
戦後日本のデザインを世界に認めさせた巨匠たちを集めているのですが、全く関係性のない商品たちが一人のデザイナーによって生み出されていたり
驚いたのは栄久庵憲司(えくあんけんじ)さん
キッコーマンの卓上醤油瓶、成田エクスプレスNEX、そして、なんと!
ヤマハMT-01!
ええ~!?ってなった(笑)
あと気になったのは菊竹清訓さん
九州国立博物館と東京都江戸東京博物館のデザイン
確かにあの2か所は面白い建物だと思う
特に九州国立博物館は圧巻だった
また行きたいな~
太宰府天満宮隣だし(笑)
帰る間際、日本の~シリーズ「中山岩太」を見てから退出した
久しぶりに落ち着く気持ちになれたような気がする
相変わらず浮動性の眩暈は取れないけれど、まあなんとかやっていけてます
だって美術館は駐車料金取られるから(笑)
企画展には目もくれず直接図書室へ
入ってみると誰もいない部屋
いいね、こういう空間
早速前回半分しか見れなかったMAGNUMの写真集「MAGNUM MAGNUM」と、岩波書店から刊行している「日本の写真家」シリーズの土門拳と奈良原一高を手にデスクへ
やっぱり土門拳の写真は迫力があるね
終戦後の広島で撮ったある男児の臨終シーンというのがあるんだけど、見た瞬間震えた
何かの決定的なシーンに出会う事は誰にでもあるだろう
でもその瞬間にシャッターを切る度胸があるかどうかなのかな?
全て見終わり追加で写真集を選ぶ
日本の~シリーズを1から見てみようと思い「上野彦馬と幕末の写真家たち」「田本研造と明治の写真家たち」「福原信三と福原路草」をチョイス
それと「ターナー 色と光の錬金術」と「AERA DESIGN vol.2 ニッポンをデザインした巨匠たち」、「20th Century Design History」を持って席へ戻る
AERA DESIGNは面白かった
戦後日本のデザインを世界に認めさせた巨匠たちを集めているのですが、全く関係性のない商品たちが一人のデザイナーによって生み出されていたり
驚いたのは栄久庵憲司(えくあんけんじ)さん
キッコーマンの卓上醤油瓶、成田エクスプレスNEX、そして、なんと!
ヤマハMT-01!
ええ~!?ってなった(笑)
あと気になったのは菊竹清訓さん
九州国立博物館と東京都江戸東京博物館のデザイン
確かにあの2か所は面白い建物だと思う
特に九州国立博物館は圧巻だった
また行きたいな~
太宰府天満宮隣だし(笑)
帰る間際、日本の~シリーズ「中山岩太」を見てから退出した
久しぶりに落ち着く気持ちになれたような気がする
相変わらず浮動性の眩暈は取れないけれど、まあなんとかやっていけてます
プロフィール
HN:
Tetsuya
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/07/22
職業:
フォトグラファー
趣味:
写真・バイク・音楽・酒・猫(!?)
自己紹介:
大好きなバイクで旅をして大好きな猫に出会えると幸せになってしまう人間です
ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます
現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。
他に好きな物はお酒!
とりわけスコッチウイスキーが大好物です
ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます
現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。
他に好きな物はお酒!
とりわけスコッチウイスキーが大好物です
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
最新TB
ブログ内検索
最新記事のフィルム
フリーエリア