日常の些細な出来事から旅先で出会った事柄まで色々と綴ります
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
死ぬかと思った・・・
仕事終わって帰宅。
風呂入ってストレッチしてから晩飯。
そして食べ終わったと思ったところで突然の腹痛と吐き気、下痢。
2時頃からのたうち回って、途中記憶がない・・・
あまりの異様さにカナも近付いてこなかった。
多分原因はカットサラダ内のさらし玉葱。
前々から怪しいとは思っていましたが、どうやら体質的に生の玉葱がNGの模様。
アレルギーなのかどうかは分かりませんが、以前から玉葱食べて貧血になったり気持ち悪くなったりしていたので、やっぱり駄目みたい。
今少し落ち着きましたが、お腹から上がってくる息が玉葱臭くて気分悪い・・・
今後は火を通した玉葱以外は食べないように気を付けなくては。
仕事終わって帰宅。
風呂入ってストレッチしてから晩飯。
そして食べ終わったと思ったところで突然の腹痛と吐き気、下痢。
2時頃からのたうち回って、途中記憶がない・・・
あまりの異様さにカナも近付いてこなかった。
多分原因はカットサラダ内のさらし玉葱。
前々から怪しいとは思っていましたが、どうやら体質的に生の玉葱がNGの模様。
アレルギーなのかどうかは分かりませんが、以前から玉葱食べて貧血になったり気持ち悪くなったりしていたので、やっぱり駄目みたい。
今少し落ち着きましたが、お腹から上がってくる息が玉葱臭くて気分悪い・・・
今後は火を通した玉葱以外は食べないように気を付けなくては。
今回の買い物リスト。
高島屋の全国美味いもの物産展的なやつで買った「小城羊羹」「ほたるいかの沖漬」「ほたるいかの素干」


羊羹と言えば小城羊羹。
これ俺的鉄則。
そしてお酒のつまみに買った沖漬と素干。
素干が5尾入った小袋をおまけにくれた。
ロフトで買ったのは歯ブラシ置きとソープディッシュ、そしてシャンプーボトルなのですが、ボトルはキッチンで台所用洗剤用のボトルとして。





帰りにスーパーで値引き品の鰹たたきを買ったので、そのままスライスと小さく切って青じそドレッシングと一緒にサラダで。




今日は新商品のビールを呑んでみました。

まあビールはビールです(笑)
そしてデザートは物産展で買ってきた苺大福。

福岡のメーカーで、入っている苺は当然あまおう!
苺の甘さが強いのですが、あんこの甘さで酸味を感じやすくなり、2個食べたら何故か酔いが冷めましたwww
でも日本酒と一緒に食べたという駄目人間っぷり。

小城羊羹も日本酒に合うんだろうな~(笑)
高島屋の全国美味いもの物産展的なやつで買った「小城羊羹」「ほたるいかの沖漬」「ほたるいかの素干」
羊羹と言えば小城羊羹。
これ俺的鉄則。
そしてお酒のつまみに買った沖漬と素干。
素干が5尾入った小袋をおまけにくれた。
ロフトで買ったのは歯ブラシ置きとソープディッシュ、そしてシャンプーボトルなのですが、ボトルはキッチンで台所用洗剤用のボトルとして。
帰りにスーパーで値引き品の鰹たたきを買ったので、そのままスライスと小さく切って青じそドレッシングと一緒にサラダで。
今日は新商品のビールを呑んでみました。
まあビールはビールです(笑)
そしてデザートは物産展で買ってきた苺大福。
福岡のメーカーで、入っている苺は当然あまおう!
苺の甘さが強いのですが、あんこの甘さで酸味を感じやすくなり、2個食べたら何故か酔いが冷めましたwww
でも日本酒と一緒に食べたという駄目人間っぷり。
小城羊羹も日本酒に合うんだろうな~(笑)
プロフィール
HN:
Tetsuya
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/07/22
職業:
フォトグラファー
趣味:
写真・バイク・音楽・酒・猫(!?)
自己紹介:
大好きなバイクで旅をして大好きな猫に出会えると幸せになってしまう人間です
ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます
現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。
他に好きな物はお酒!
とりわけスコッチウイスキーが大好物です
ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます
現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。
他に好きな物はお酒!
とりわけスコッチウイスキーが大好物です
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
最新TB
ブログ内検索
最新記事のフィルム
フリーエリア