忍者ブログ
Admin / Write / Res
日常の些細な出来事から旅先で出会った事柄まで色々と綴ります
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は奇妙な暖かさだったので、ちょっと風が強いのを我慢して近所をツーリングしてきた

いつも通り大池公園横を走って東戸塚へ行き、環状2号に入ってすぐ脇道に入ってみる
狭い路地を走り続けると上大岡近くに出た模様
そこでUターンして今度は上永谷を通り、少し広い交差点に出たところで「日限地蔵」という見慣れない文字を発見

ちょっと気になったので寄ってみる事にしたのだが、肝心な地蔵よりもシュールなテレビに心が釘付け

P2430001.jpg






その年代も気になるところだが、なぜバッテリーが・・・

地蔵さんはあまり興味をそそられなかったのでスルーしてまた走行再開

舞岡を過ぎて小山台から港南台に行き、町中をぐるっと回って戸塚に向かい、戸塚から東戸塚に戻って二俣川まで帰ってガソリン入れて帰る

兎に角ただ走るだけ
最近エンジンすらかけてなかったのでちょっとキャブの中のガソリンを入れ替えるというか


ざっと2時間ばかり走って夕方帰り、おふろで体をほぐしてから晩御飯作りを始める

玉葱、人参、ピーマンをみじん切りにし、エリンギとウインナーはスライスに
缶詰のマッシュルームとえのきだけ、シーフードミックス、カットトマトを鍋に入れて塩・胡椒、ケチャップで味付けをしてバジルとオリーブオイルで香り付け

パスタを茹でてたっぷりかければ出来上がり

P2430006.jpg






簡単にトマトソースパスタ
ソースだけは沢山作ったので、実家の方におすそ分けでもしようかな?

PR
マ○エツで青森県産の鮫の切り身を売っていたので買ってみた
淡白な身なのでフライによく合うらしいのだが、残念ながら鶏の唐揚げ以外の揚げ物があまり好きでない俺は敢えて煮付けにしてみましたわ

P2420004.jpg






ちょっと色が濃すぎるが、ふわふわの身に味が良く浸みてご飯のおかずにはピッタリ

あとは前回親父にも好評だったきんぴら風人参炒めをバージョンアップ

P2420005.jpg






今回は人参、ピーマン、えのきに加え冷蔵庫内に残っていたしめじを投入
合わないかな~と思っていたが意外とイケる

それに生野菜として水菜とトマトのサラダ

P2420006.jpg






ドレッシングは最近のお気に入り「青じそドレッシング レモン&バジル」

例によってきんぴら風は少し余ったので明日の小鉢かな?肴かな?


でも殆どが家族チョコ・・・

いいんだ!チョコ好きだから!

折角なのでGF1でかる~く撮影しておいた
まあ記念だわね

これはマ○エツの後輩がくれた手作りチョコ

_1850002.jpg










面倒だろうにみんなに配ってくれるあたりいい子だよ
早速昼食後のデザート変わりに頂きました


これらは家族から貰ったチョコ

_1850008.jpg_1850026.jpg







_1850019.jpg_1850030.jpg









_1850032.jpg










チェリーのやつと沢山入ってるやつは婆ちゃんから貰ったのだが、ちょっと変な貰い方をした

先日横浜に行ったという日記を書いたと思うが、その事を婆ちゃんに告げるとおつかいを頼まれたと書いた筈
そのおつかいの中に「二人の分(俺と兄貴)好きなの選んで買ってきて」と頼まれたわけです
取り敢えず高島屋の地下にメリーがあったので行ってみると女性がわらわらと・・・
欲しい物を選び母親に代理で買ってもらうというチョコロンダリング

まあ美味しいチョコを食べられるから満足さ!


そしてこれはとある御仁から頂いた有難~いチョコ

_1850012.jpg_1850034.jpg









早速ピンクのハートを食べたらストロベリーの酸味があってとても美味しかった!
大事に大事に食べようと思う

皆さん有難う御座いました!

沢山あるので折角落ちた体重が戻らないよう数カ月のスパンで食べようと思います

そう、大事に大事にスコッチのお供として・・・バー

昨日も今日も寒かった
流石雪が降るだけあるわ~

昨日は仕事もなく雪降ってるとどこにも行く気がしなかったので家でまったり
折角なのでコンデジで自室からの眺めを撮っておいた

P2410005.jpg






P2410006.jpgP2410011.jpg





写真で見ると結構な降り方してるな・・・

そして子供は元気だな~
もう俺にはその元気はない!(笑)
晴れていればツーリング!
雪が降ったら雪見酒!
もうどうしようもないオヤジだwww

そして実際夜には雪見鍋で雪見酒

P2410017.jpg






白菜と人参多めで貰い物のキムチを大量投入!
あれ?そうすると鍋の中は白菜だらけ?(笑)
まあヘルシーという事で納得

P2410019.jpg






いや~キムチの辛さで酒が進む進む!

シメは一昨日炊いたご飯の残りの冷蔵ご飯投入でキムチ雑炊

P2410021.jpg






お腹もいっぱい酔いも良好
お陰で小学生並みの早寝をした(笑)



今日は昼からのバイトで夕方には終わったので三十一番に寄って一杯

SH3B0656.JPG










雪降る寒い中キンキンに冷えたビールってのも悪くない

酒の肴は大好き角煮

SH3B0657.JPG







もう肉がとろとろでビールが進む!

マスターとバイク談義に花を咲かせ、中瓶2本を空けたところでシメに酸辣湯麺

SH3B0658.JPG







辛くて熱くて体が温まった

体の熱が冷めぬうちに寒空の下家路に着きましたとさ
親の買い出しに付き合って横浜に行ってきました
「横浜行ってくる」と婆ちゃんに伝えると婆ちゃんからお使いを頼まれたので、結局付き合っただけではなくなったのだが

用事は全て終了し、婆ちゃんへの土産として「果山~KAZAN~」というお店のレアチーズケーキを購入

P2400003.jpg






チーズたっぷりな感じと苺の酸味がマッチしていてとても美味しかった
杏仁豆腐やゼリーもあったのでそのうち食べてみたい


それから紅茶か何かの葉が欲しかったので以前よく利用していた「LUPICIA」というお店へ
最初は紅茶を買おうと思っていたのですが、ハーブティーにしようかと心変わり
鼻が通るようにペパーミント系にしようと思ったのですが、単体はなく紅茶とのブレンドかレモングラスとのブレンドくらいしかないという
両方香りを確認したらレモングラスとのブレンドの方がミントの爽やかさが強かったのでそちらを購入

P2400005.jpg







「キケリキー!」という変な名前のブレンドだが、とても爽やかで美味しかった

P2400007.jpg







良く見るとレモンの皮らしき物も入っている

目覚めの一杯には良いかもしれない
プロフィール
HN:
Tetsuya
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/07/22
職業:
フォトグラファー
趣味:
写真・バイク・音楽・酒・猫(!?)
自己紹介:
大好きなバイクで旅をして大好きな猫に出会えると幸せになってしまう人間です

ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます

現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。


他に好きな物はお酒!

とりわけスコッチウイスキーが大好物です
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
最新記事のフィルム
フリーエリア

Copyright (c)『猫とバイクと旅人と』 All Rights Reserved.
Photo material by Kun  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]