忍者ブログ
Admin / Write / Res
日常の些細な出来事から旅先で出会った事柄まで色々と綴ります
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は伊良湖から伊勢湾フェリーで三重県の鳥羽へワープ

伊勢神宮へ行ったのですが凄い人の数



参道にあるお店で名物赤福を買って、車の中でお昼ご飯(笑)
赤福2個だけ・・・



やっぱり紛い物と違い、小豆の良い香りが広がります


その後松坂市へ行き「一升瓶」という名前の焼き肉屋へ

一人5千円のA5ランク松坂牛のセットを頼み、おやつのような時間帯のお昼ご飯本番



5千円とは思えない程厚切りのお肉がたっぷりで、ホルモンからカルビ、レバー・・・全て松坂牛

某チェーン店でお腹一杯食べても同じくらいかかるので、これは良心的な価格設定だと思います


これから鳥羽に戻りXIVで一泊します
PR
家族旅行で豊川に来ました

先ずはお稲荷さん参拝



それからお昼は念願の「おきつねバーガー」!



揚げがサクサクしていて、具は脂の乗ったカツ
揚げとケチャップの意外な組み合わせがイケる


これから伊良湖に向かって今日は海の見える宿で一泊です






横川駅前にあるおぎのや発祥本店で購入

相変わらずの安定した美味しさで満足


それから碓氷峠鉄道文化村に行って見学







車両で見事なパースが(笑)

今回は本当天気に恵まれた

台風上陸なんて言っても濃い霧と雨は峠を走っている時と、ホテルにいる時ぐらい

鉄道文化村でも雨は降らず、ファミリー列車に乗った兄貴は超ご機嫌

満面の笑みを撮れた


さて、これから帰路に着きますか

早速朝風呂に入って来ました

温泉に来たら一泊で最低2度は入らなきゃ!

その内1回は朝風呂したいじゃない


今回泊まったのは四季倶楽部

小さくて値段もリーズナブルながら、内装はお洒落で清潔感あるとても寛げるお宿





縦に広い部屋っていうのもなかなかよござんす


夕食はイタリアン











これで全部じゃないが、前菜・サラダ・小鉢?・パスタ・肉料理・魚料理・デザートと色々な味を楽しめる

味付けも濃すぎず薄すぎず、薄味好きの俺も文句無しな感じ

四季倶楽部定番のハートランドビールを中瓶2本ちょっと飲み、部屋でも缶ビール3~4本とウイスキーで思いっきり酔って寝た


朝食までは少し時間あるし、ストレッチでもしますか~
極意の大盛蕎麦



細麺でつるつる喉越し


それから道の駅しなので黒姫高原ソフトを堪能



280円でたっぷり入って濃厚な牛乳の香り

勿論「いつもの」お正月用「小布施の栗鹿の子」も購入


さあ、これから草津だ
プロフィール
HN:
Tetsuya
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/07/22
職業:
フォトグラファー
趣味:
写真・バイク・音楽・酒・猫(!?)
自己紹介:
大好きなバイクで旅をして大好きな猫に出会えると幸せになってしまう人間です

ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます

現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。


他に好きな物はお酒!

とりわけスコッチウイスキーが大好物です
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
最新記事のフィルム
フリーエリア

Copyright (c)『猫とバイクと旅人と』 All Rights Reserved.
Photo material by Kun  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]