忍者ブログ
Admin / Write / Res
日常の些細な出来事から旅先で出会った事柄まで色々と綴ります
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

平城宮跡を見て回ったり、イトーヨーカ堂で昼飯食ったり、食品コーナーで「細かく刻んだ紅生姜」が売ってあって「何に使うの?」と悩んだり・・・

また見学に戻って観光ボランティアのおじいさんに平城京の始まりから終わりまで分かりやすく解説していただいたり、地層を見たり、結構楽しめた

その後一旦ホテルにチェックインし、それから予約している夕飯までの時間潰しに散歩に出かける

それが写真の「かぁ~すが!(春日)大社」


それはそうと鹿が・・・鹿が・・・
カメラ向けた途端フリーズしたwww

撮り終わって「サンキュー」て言いながら親指立てたら去って行った・・・



PR
奈良

朱雀門は赤いです

流石朱雀



決してロッテのトッポではありません

俺の朝飯深川飯


そして隣のおねえさん結構美人



昨日の夜中に出発し、圏央道~関越~日本海東北道~国道7号線と走り秋田へ

一昨年の秋にツーリングで行った象潟で九十九島の景色に和み、蚶満寺で無数の猫達と遊んだ

一昨年は俺から逃げてた猫だけど、カナを抱っこするようになったからか、今年は皆に好かれた

やはりギャル猫の匂いは強い

途中寄ったスーパーで、何故か兄貴が「CanCan」を買おうとした

「お前が読む雑誌じゃねぇだろ!」とツッコミを入れたら、「あんたいるだろ?」という目で母に渡そうとした

兄貴は逝っちゃってる


鶴岡近くのホテルで夕食を食べたのだが、これが質も量も満足いくものだった

特に食べ放題の蟹は意外にも質も塩加減もベスト

明日への活力を得られた





ふらふらと歩きまわっていたらソコソコ疲れが出てきた

皆同意見だったので一休みしようとお店に入る事に

二人はパフェを頼んだのだが、そこまで食べる気がしなかったので俺は生チョコを注文してみた

01.jpg







程良い甘みと苦みが美味しい、高級感のあるチョコでした

02.JPG







折角なので雰囲気のいい店内を撮影


甘い幸せにとろけた後は「聖ザビエル天主堂」を見学してみた

04.JPG







05.JPG







ステンドグラスが美しい荘厳な雰囲気の教会

03.JPG







06.JPG







椅子に映る光まで美しく、思わず時間を忘れてしまいそうな程

07.JPG







実は前回来た時にここで結婚式を挙げてる夫婦がいて、中に入る事が出来なかったのですが、今回は楽しめました


そろそろ名古屋に向かわなければならない時間になってきていたので、適当に写真を撮って出口に向かった

08.JPG










09.JPG







キーを預かり運転を代わる

ナビで検索するとホテルまでは一般道で行っても十分な距離だったので、のんびり下の道で行く事にした


なんだかんだで結構早くホテルに着けた

10.JPG







名古屋城

11.jpg






なんと部屋から名古屋城!

洋室と和室がありどちらも広い、トイレと風呂は別々、しかも風呂が広い

安いプランだったのでそこまで期待していなかったので、かなりテンションが上がったグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


少しのんびりしてから夕食を食べに名古屋駅前まで歩いてみた

入ったのは友人が調べておいてくれた「矢場とん」

少し値段は張るが、かなり人気のお店で少々並ぶ事になった

俺が頼んだのは定番「みそカツ丼」

12.jpg







正直丼もの一杯で足りるかな?とか思ったが・・・

そこは名古屋、基本的に量が多い

味も良かったし、量も十分のボリューム

「わらじ定食」(?)とかいうカツが2枚も入っているセットを頼んだ友人は、最後の方で失速していたw

帰りに雨が降っていたのでタクシーで帰ったのだが、その車中「あんちゃん(俺の事ね)が頼んだのは正解だったかも。量がヤバイ・・・」って

流石名古屋、友人を唸らせた


*更新が遅くなった
*なんか面倒で(汗)
*次は二日目
*でも更新は未定
プロフィール
HN:
Tetsuya
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/07/22
職業:
フォトグラファー
趣味:
写真・バイク・音楽・酒・猫(!?)
自己紹介:
大好きなバイクで旅をして大好きな猫に出会えると幸せになってしまう人間です

ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます

現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。


他に好きな物はお酒!

とりわけスコッチウイスキーが大好物です
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
最新記事のフィルム
フリーエリア

Copyright (c)『猫とバイクと旅人と』 All Rights Reserved.
Photo material by Kun  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]