日常の些細な出来事から旅先で出会った事柄まで色々と綴ります
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の水曜日は朝7時過ぎに起きてトップバリューのゼリー飲料を飲み、ササッと支度して単車を暖機。
先週の木曜はタンクバッグにマップを入れていったが、もう道を覚えたのでシートバッグだけにした。
1時間もかからずに江ノ島に到着。
また猫たちに会いに来た。
今回はある程度撮影ポイントを決めて来た。
そして前回と同じ道を歩いて行くと、同じデブ猫を発見。
しかも今回は無視されないどころか妙に懐かれた。

なんとマタタビを出してもいないのにすり寄って来て、しゃがんでいた俺の左足に乗っかってくるではないか。
しかしまあ流石デブ猫。
あまり長時間は乗らないでほしい感じだった・・・w
それから神宮を通り越し、眺めのいい道に出たらまた猫。

黄昏て遠くを見てるように見えるが、実際は俺を見てる。
よぉ~く見ると黒目がこっち向いているのがお分かりになるだろうか?
この仔はあんまり懐いてくれなかった、というかほとんど無視された。
撫でるのは諦めて近くの階段を登り始めると、一羽の鳶が飛んでいた。

やはり猛禽類はカッコイイ。
ちょっと憧れるな。
展望タワーがある所は完全に無視して進み階段を下りていくと、これまた前回と同じ所に同じ猫がいた。
前回はとても眠そうにしていたのだが、今回は恐ろしい程に懐いてくれてじゃれてくる。

甘えてくるのでお腹をさすってやると、前足で俺の手を掴み、後ろ足で「ポンポンポンポン」と蹴ってくる。
その後ろ足の感触が柔らかくてふわふわしててなんとも言えない心地だった。
少し進んでから引き返し、さっきの無視猫の所まで戻ると猫増量。

これまた遊んでほしいご様子。
ちょっとじゃれてからその場を離れ、バイクの所まで戻った。
江ノ島に到着してからまだ1時間半くらいしか経っていなかったので、近くの公園に行ってみる。
すると毛並みが綺麗な猫がいて、写真を撮り始めたらくっついて来るのでしばらくその場に座り込んでぼ~っとしていた。

猫を撫で、時折思い出したように超ローアングルで撮り、くつろいでまた猫を撫でる。
素晴らしく幸福な時間を過ごし、夕方のバイトの為に体力を残しておこうと思い江ノ島を後にした。
先週の木曜はタンクバッグにマップを入れていったが、もう道を覚えたのでシートバッグだけにした。
1時間もかからずに江ノ島に到着。
また猫たちに会いに来た。
今回はある程度撮影ポイントを決めて来た。
そして前回と同じ道を歩いて行くと、同じデブ猫を発見。
しかも今回は無視されないどころか妙に懐かれた。
なんとマタタビを出してもいないのにすり寄って来て、しゃがんでいた俺の左足に乗っかってくるではないか。
しかしまあ流石デブ猫。
あまり長時間は乗らないでほしい感じだった・・・w
それから神宮を通り越し、眺めのいい道に出たらまた猫。
黄昏て遠くを見てるように見えるが、実際は俺を見てる。
よぉ~く見ると黒目がこっち向いているのがお分かりになるだろうか?
この仔はあんまり懐いてくれなかった、というかほとんど無視された。
撫でるのは諦めて近くの階段を登り始めると、一羽の鳶が飛んでいた。
やはり猛禽類はカッコイイ。
ちょっと憧れるな。
展望タワーがある所は完全に無視して進み階段を下りていくと、これまた前回と同じ所に同じ猫がいた。
前回はとても眠そうにしていたのだが、今回は恐ろしい程に懐いてくれてじゃれてくる。
甘えてくるのでお腹をさすってやると、前足で俺の手を掴み、後ろ足で「ポンポンポンポン」と蹴ってくる。
その後ろ足の感触が柔らかくてふわふわしててなんとも言えない心地だった。
少し進んでから引き返し、さっきの無視猫の所まで戻ると猫増量。
これまた遊んでほしいご様子。
ちょっとじゃれてからその場を離れ、バイクの所まで戻った。
江ノ島に到着してからまだ1時間半くらいしか経っていなかったので、近くの公園に行ってみる。
すると毛並みが綺麗な猫がいて、写真を撮り始めたらくっついて来るのでしばらくその場に座り込んでぼ~っとしていた。
猫を撫で、時折思い出したように超ローアングルで撮り、くつろいでまた猫を撫でる。
素晴らしく幸福な時間を過ごし、夕方のバイトの為に体力を残しておこうと思い江ノ島を後にした。
今日は大学をサボタージュして江ノ島へ。
折角の晴れですもの!利用しなくては!
予てから考えていた猫の撮影。
今日はマタタビも備え完璧。
有料駐車場の守衛さんに聞いたところ、江ノ島はバイクで来る人があまりにも多いから歩道の奥にある草むらにバイクを停める事が認められているらしい。もち警察公認だとか。
バイクを停めて猫を探そうとしたら既に目の前猫。

そして商店街の中を歩いても猫、猫、猫・・・
噂に違わぬ猫だらけの島のようだ。


猫に溺れながら歩いていると少し開けた所に出た。

ん?

おぉ、我が相棒よw
そしてこんな写真。

こいつトンボ追っかけ回してて、捕まえたはずのトンボが逃げ、写真を撮ろうとしていた俺に向かって飛んできた!
すると猫も飛んで・・・

帰りに同じ所通ったらまだやってた。
そんな崖に登ってまでトンボが欲しいのか・・・
およそ2時間ほどで島をぐるっと回り、撮影を終了した。
本当は沢山写真を撮っていてまだまだお見せしたい写真はあるのですが、日記が長くなるのでここで。
今度本家のHPに載せたいと思います。
ええ、いずれ・・・
最後は帰りの道で見つけたのだが・・・これはやばいよな。

もう時代が・・・
折角の晴れですもの!利用しなくては!
予てから考えていた猫の撮影。
今日はマタタビも備え完璧。
有料駐車場の守衛さんに聞いたところ、江ノ島はバイクで来る人があまりにも多いから歩道の奥にある草むらにバイクを停める事が認められているらしい。もち警察公認だとか。
バイクを停めて猫を探そうとしたら既に目の前猫。
そして商店街の中を歩いても猫、猫、猫・・・
噂に違わぬ猫だらけの島のようだ。
猫に溺れながら歩いていると少し開けた所に出た。
ん?
おぉ、我が相棒よw
そしてこんな写真。
こいつトンボ追っかけ回してて、捕まえたはずのトンボが逃げ、写真を撮ろうとしていた俺に向かって飛んできた!
すると猫も飛んで・・・
帰りに同じ所通ったらまだやってた。
そんな崖に登ってまでトンボが欲しいのか・・・
およそ2時間ほどで島をぐるっと回り、撮影を終了した。
本当は沢山写真を撮っていてまだまだお見せしたい写真はあるのですが、日記が長くなるのでここで。
今度本家のHPに載せたいと思います。
ええ、いずれ・・・
最後は帰りの道で見つけたのだが・・・これはやばいよな。
もう時代が・・・
プロフィール
HN:
Tetsuya
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/07/22
職業:
フォトグラファー
趣味:
写真・バイク・音楽・酒・猫(!?)
自己紹介:
大好きなバイクで旅をして大好きな猫に出会えると幸せになってしまう人間です
ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます
現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。
他に好きな物はお酒!
とりわけスコッチウイスキーが大好物です
ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます
現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。
他に好きな物はお酒!
とりわけスコッチウイスキーが大好物です
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
最新TB
ブログ内検索
最新記事のフィルム
フリーエリア