日常の些細な出来事から旅先で出会った事柄まで色々と綴ります
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は珍しくお酒を飲まずにヘルシーな夕飯にしてみました。


ニジマスの塩焼き、味噌汁、冷や奴、納豆、サラダ、漬け物。
漬け物は茄子と胡瓜、わかめ、大葉を浅漬けの素と鷹の爪で漬けました。
デザートは幸水。
和食は落ち着くね~
それから今日はUCCの安い豆を買って飲んでみたのですが、珈琲館のマンデリンに飲み慣れるとどうも・・・
先ず封を切った段階で『あれ?』って感じでした。
色が薄く、艶もない。
飲んでみると味も香りも深みがない。
毎月の珈琲代がバカにならないから節約しようと思ったのですが、これではちょっとまた買う気にはなれません。
毎日飲む珈琲だからこそあまり妥協はしたくないし・・・
仕方ないので、明日仕事に持って行く分だけ煎り直してみました。

これで美味しくなるかどうか分かりませんが、深みが増すならやってみる価値はあるでしょう。
ビフォア・アフターでは結構色味も艶も違います。

今日の煎り具合を覚えておいて、煎り直す事でプラスになるなら微調整を加えて全部やってしまおうかと。
マンデリンは200gで1,000円ちょっと。
今回買ったのは200gで398円。
安いな~
仕方ないよな~
ニジマスの塩焼き、味噌汁、冷や奴、納豆、サラダ、漬け物。
漬け物は茄子と胡瓜、わかめ、大葉を浅漬けの素と鷹の爪で漬けました。
デザートは幸水。
和食は落ち着くね~
それから今日はUCCの安い豆を買って飲んでみたのですが、珈琲館のマンデリンに飲み慣れるとどうも・・・
先ず封を切った段階で『あれ?』って感じでした。
色が薄く、艶もない。
飲んでみると味も香りも深みがない。
毎月の珈琲代がバカにならないから節約しようと思ったのですが、これではちょっとまた買う気にはなれません。
毎日飲む珈琲だからこそあまり妥協はしたくないし・・・
仕方ないので、明日仕事に持って行く分だけ煎り直してみました。
これで美味しくなるかどうか分かりませんが、深みが増すならやってみる価値はあるでしょう。
ビフォア・アフターでは結構色味も艶も違います。
今日の煎り具合を覚えておいて、煎り直す事でプラスになるなら微調整を加えて全部やってしまおうかと。
マンデリンは200gで1,000円ちょっと。
今回買ったのは200gで398円。
安いな~
仕方ないよな~
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
Tetsuya
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/07/22
職業:
フォトグラファー
趣味:
写真・バイク・音楽・酒・猫(!?)
自己紹介:
大好きなバイクで旅をして大好きな猫に出会えると幸せになってしまう人間です
ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます
現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。
他に好きな物はお酒!
とりわけスコッチウイスキーが大好物です
ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます
現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。
他に好きな物はお酒!
とりわけスコッチウイスキーが大好物です
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
最新TB
ブログ内検索
最新記事のフィルム
フリーエリア