日常の些細な出来事から旅先で出会った事柄まで色々と綴ります
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今みなみけ見てんだけどね
思ったんだよ
なんで空の境界は上巻が337ページなのに中巻が511ページに増えてんの?
しかも上巻は「1/俯瞰風景」「2/殺人考察(前)」「3/痛覚残留」の3章なのに、中巻は「4/伽藍の洞」「5/矛盾螺旋」の2章での構成。
さらに上巻には12ページも綾辻行人氏の解説があるのに中巻は菊池秀行氏の解説が4ページしかないという、解説すら短くして本編を入れようという事か?
まあ菊池氏がそれしか書かなかったという事だろうが
さて、この本は3ヶ月連続発刊で来月下巻が出る。
下巻は何ページになるんだ・・・
あんまりページ増えると読みにくいんだが・・・
「空の境界」
かなりおススメです
ちょっと・・・というか結構グロテスクな表現が多いんだが、「新伝奇歴史的傑作!」という帯が付けられているだけあってかなり読み込める。
全7章を7部作で完全映画化らしいが、テアトル新宿でしか公開しないというのは全く見に行く気がしません。なのでDVD買います。
同人ゲーム「月姫」のシナリオ担当の那須きのこという同人小説家の作品で、表紙を見るとラノベに見えるのですがミステリー小説のコーナーに売ってるという罠
最初のみなみけの件はなんの関連も持たさずに今日の日記を締める
思ったんだよ
なんで空の境界は上巻が337ページなのに中巻が511ページに増えてんの?
しかも上巻は「1/俯瞰風景」「2/殺人考察(前)」「3/痛覚残留」の3章なのに、中巻は「4/伽藍の洞」「5/矛盾螺旋」の2章での構成。
さらに上巻には12ページも綾辻行人氏の解説があるのに中巻は菊池秀行氏の解説が4ページしかないという、解説すら短くして本編を入れようという事か?
まあ菊池氏がそれしか書かなかったという事だろうが
さて、この本は3ヶ月連続発刊で来月下巻が出る。
下巻は何ページになるんだ・・・
あんまりページ増えると読みにくいんだが・・・
「空の境界」
かなりおススメです
ちょっと・・・というか結構グロテスクな表現が多いんだが、「新伝奇歴史的傑作!」という帯が付けられているだけあってかなり読み込める。
全7章を7部作で完全映画化らしいが、テアトル新宿でしか公開しないというのは全く見に行く気がしません。なのでDVD買います。
同人ゲーム「月姫」のシナリオ担当の那須きのこという同人小説家の作品で、表紙を見るとラノベに見えるのですがミステリー小説のコーナーに売ってるという罠
最初のみなみけの件はなんの関連も持たさずに今日の日記を締める
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
Tetsuya
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/07/22
職業:
フォトグラファー
趣味:
写真・バイク・音楽・酒・猫(!?)
自己紹介:
大好きなバイクで旅をして大好きな猫に出会えると幸せになってしまう人間です
ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます
現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。
他に好きな物はお酒!
とりわけスコッチウイスキーが大好物です
ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます
現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。
他に好きな物はお酒!
とりわけスコッチウイスキーが大好物です
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
最新TB
ブログ内検索
最新記事のフィルム
フリーエリア