忍者ブログ
Admin / Write / Res
日常の些細な出来事から旅先で出会った事柄まで色々と綴ります
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[197]  [196]  [195]  [194]  [193]  [192]  [191]  [190]  [189]  [188]  [187
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寝ちゃったんですよ。
帰ってから。
だから京都最終日の話を今日書きます。

朝起きて身支度していたら朝日が綺麗な事に気付いた。





イノダでの軽食セットメニュー。
ついに制覇した。
あとは通常のメニューを・・・w

朝食を摂った後、一度ホテルへ戻りました。
流石に朝の8時とかじゃどこのお店も開いてなくてお土産買えないですから。
それでずっとフルメタを読んで時間を潰した。

10時前にチェックアウトして蹴上へ。
そこから哲学の道まで歩き、水曜日に定休で入れなかった「叶匠寿庵」に入店。
先ずは家に送る和菓子のセットを買い、配送の手続をしてからお茶を飲む事に。
1,050円の「抹茶と季節の生菓子セット」



黒豆のきな粉を塗した水饅頭。
上品な甘さが癖になりそう♪
でも癖になってもお金ないw

食べ終わったあと外から撮っときました。



あとはもうお土産を買って帰るだけです。
すぐに清水へ行き、七味家の七味唐辛子と聖護院の生八橋を購入。
あと俺の大好物、「千枚漬け」。
これを買わなきゃ京都に来た意味ないと言っても過言ではないw

一通り買い物を終わらせたところで丁度昼時。
前に行った蕎麦屋で「八宝そば」を食べた。



これを食べてたら去年の3月の事を思い出し、無性にバイクで走りたくなった。
そう、琵琶湖を!
(前回来た時は琵琶湖で泊まった)

と言うかね。
正直丸5日も近くにバイクがないと不安で不安で。
走りたくて走りたくてその欲求を抑えつつ歩き回るのはなかなか骨が折れるw

そんなこんなでとっとと家に帰りました。
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASSWORD   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
Tetsuya
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/07/22
職業:
フォトグラファー
趣味:
写真・バイク・音楽・酒・猫(!?)
自己紹介:
大好きなバイクで旅をして大好きな猫に出会えると幸せになってしまう人間です

ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます

現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。


他に好きな物はお酒!

とりわけスコッチウイスキーが大好物です
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
最新記事のフィルム
フリーエリア

Copyright (c)『猫とバイクと旅人と』 All Rights Reserved.
Photo material by Kun  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]