忍者ブログ
Admin / Write / Res
日常の些細な出来事から旅先で出会った事柄まで色々と綴ります
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[229]  [228]  [227]  [226]  [225]  [224]  [223]  [222]  [221]  [220]  [219
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゼミの授業の一環で上野にある「国立科学博物館」に行って来た。

常設展があまりに広い為見るのに時間がかかり、3限の授業に行かなければならない俺を含めた3人は、昼食後に解散したのでダーウィン展は見れなかった。

しかし凄いボリュームの展示内容だし、展示方法に拘っていた。
600円で入れるので是非一度行って見る事をおススメする。

全国にある最新鋭の地震計の情報をリアルタイムで液晶に出してたり、地震の震源地と震度をプラスチックプレートを重ね、そこに小さい玉をポイントする事で3次元的に表現したもの、海の生物の種類を日本の「位置」と「深さ」で変化を表現したもの等、見ていてワクワクしてしまう内容ばかりだった。
しかも人間の移り変わりに関してはウィットが効いていて、大きなガラスケースにマネキンが入っていて、縄文時代や平安(?)時代、という風に時代が新しくなり最後に「現代人」というのがあった。
そのケースは説明だけが付いていて空になっている。
そして裏が空いている。
つまり「自分が入って展示になれる」という趣向。
しかも一部の展示品以外は撮影可なので写真に収めてもらえば思い出にw


今まで全国の博物館や美術館を見てきたが、あんなに満足できる博物館は初めてかもしれない。

なんだかんだ入館料も昼ごはんもまたまた先生に奢ってもらっちゃったしウッシッシ
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASSWORD   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
Tetsuya
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/07/22
職業:
フォトグラファー
趣味:
写真・バイク・音楽・酒・猫(!?)
自己紹介:
大好きなバイクで旅をして大好きな猫に出会えると幸せになってしまう人間です

ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます

現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。


他に好きな物はお酒!

とりわけスコッチウイスキーが大好物です
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
最新記事のフィルム
フリーエリア

Copyright (c)『猫とバイクと旅人と』 All Rights Reserved.
Photo material by Kun  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]