忍者ブログ
Admin / Write / Res
日常の些細な出来事から旅先で出会った事柄まで色々と綴ります
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[256]  [255]  [254]  [253]  [252]  [251]  [250]  [249]  [248]  [247]  [246
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は悲しい出来事がありました。

私の両親が安らかに旅立って行きました。
















九州の母の実家に。

母はゴールデンウィークに行ってきたのにまた行く理由がわからんと言っていた。
全くだ。

まあそんな事はどうでもいい。
これで9月1日までは自由の身だ。

まあ近所に住んでるばあちゃんが心配してちょくちょく会いに来るだろうがw


昨日は朝早く車で両親を駅まで送ってあげた。
まあ雨だしね。

一度家に戻って少し経ってからばあちゃん連れてダイエーに行った。
今晩のおかずを買うためだが、木曜の市で安売りだった事もありたいして掛からなかった。
というかあんまり買わなかった。

しかしばあちゃんはじいちゃんと二人暮らしなのにやたら買い込んでた。
とくに果物・・・
そんなに食うのか。

車があって良かったよ。
あの量は歩いて持って帰れる量じゃない。

車にクーラーボックスを入れていたのでそこに悪くなりさそうなものだけ入れてガストへ行った。
昼飯を食ったのだが、早速ばあちゃんにご馳走になっちゃった。

家に帰って買ったものを冷蔵庫に入れ、今度はゲオに行った。
いつも買ってるバイク雑誌を買う為なのだが、家の近所でこの雑誌を売ってるのはゲオだけなのだ・・・


さて、昨日の晩御飯は子持ち浅羽鰈を使った「鰈の煮付け」、水菜、白菜、ぶなしめじ、玉ねぎ、春雨を使った「和風春雨スープ」、残り物の「春雨サラダ」、ご飯。

IMGP3048.JPG








鰈の煮付けなんて初めて作ったが、意外と出来るもんだね。
卵に火を通すのに少し苦労したけど、味付けは問題なかった。


さて、今日は朝から配水管の掃除があって業者が入ってきてたので起きなくてはならなかった。
掃除は10分くらいで終わったのだが、折角おきたのだから数ヶ月振りに部屋の掃除をした。
まだまだやり残しはあるが、大分綺麗になった。

んで今さっき昨日の残りのスープにうどんを入れて簡単に済ませ、これからヤマダ電機とダイクマのハシゴをしようと思う。

買う予定なのはLEDのペンライト。
もしダイクマで安くてコンパクトなシュラフがあればツーリング用に買うかも。
あと今日の晩御飯の材料も買わなきゃね。
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASSWORD   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
Tetsuya
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/07/22
職業:
フォトグラファー
趣味:
写真・バイク・音楽・酒・猫(!?)
自己紹介:
大好きなバイクで旅をして大好きな猫に出会えると幸せになってしまう人間です

ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます

現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。


他に好きな物はお酒!

とりわけスコッチウイスキーが大好物です
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
最新記事のフィルム
フリーエリア

Copyright (c)『猫とバイクと旅人と』 All Rights Reserved.
Photo material by Kun  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]