忍者ブログ
Admin / Write / Res
日常の些細な出来事から旅先で出会った事柄まで色々と綴ります
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[410]  [409]  [408]  [407]  [406]  [405]  [404]  [403]  [402]  [401]  [400
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

行ってきました!

新高島の109シネマ
_1150002.jpg








見てきました!

劇場版 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st
_1150005.jpg










もう最高!
語りたい事が山ほどある

まあTVシリーズ第一期のリメイクだから、内容はほぼ変わらないし、映像面でもイメージも基本はそのまま
だから今更ネタバレも何もないだろう

しかしこれは是非見てほしい
TV版では乏しかったプレシア(事件の黒幕)が狂うに至った経緯が色濃く、且つとても悲しく描かれている
何度泣きそうになった事か・・・涙

それとこういう話にありがちな「ご都合主義」もある程度緩和されてる
いきなり魔法と出会った少女がガンガン戦えるわけないでしょ
右往左往しているなのはをレイジングハート(知性を持った魔法の杖)がサポートしている様が凄く好印象だった
その分英語の台詞がやたら多くなっていて、TV版より字幕が多かった(笑)

よくある総集編の映画みたいな不親切な感じは全くなく、初めて見る人でも入り込めると思う
というかテンポが良くて130分しかないのにTV版より内容を濃く感じたのは何故だ???
TV版は余計な部分が多かったって事か?

兎に角涙腺を刺激するシーンが度々あって困るぜ

絶対DVD買うぜ


そしてこの映画を短くまとめると、「変身シーンはガオガイガー、戦闘シーンはマクロス、そして金八もビックリの感動物語」

仕方ないじゃん、なのはの変身シーンはどう見ても合体ロボット系だもん
ガシャン!ガシャン!・・・ウィーン・・・ガシャン!

戦闘シーンは華麗なドッグファイトだよ
マクロスじゃなかったらエースコンバットだよ


これA'sを映画にしたらどんな戦闘になるんだ・・・げっそり



映画見た後余韻に浸りながらPRONTで遅めの昼食

小海老のトマトクリームパスタ サラダドリンクセット
_1150028.jpg








帰ってから買ってきたパンフレットでまた楽しむという・・・
_1150040.jpg_1150042.jpg









このパンフ、映画のパンフとは思えない厚さ
なんと90ページ超え、しかもヴァイスシュバルツのカードが一枚入ってた
これで千円はお得な気がする
なにせ短い詩の様な文章を使って物語の最初から最後まで表してるし
ファンなら買うべきだろうな

金に余裕さえあれば二度三度と見たい映画だった
 

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASSWORD   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
Tetsuya
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/07/22
職業:
フォトグラファー
趣味:
写真・バイク・音楽・酒・猫(!?)
自己紹介:
大好きなバイクで旅をして大好きな猫に出会えると幸せになってしまう人間です

ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます

現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。


他に好きな物はお酒!

とりわけスコッチウイスキーが大好物です
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
最新記事のフィルム
フリーエリア

Copyright (c)『猫とバイクと旅人と』 All Rights Reserved.
Photo material by Kun  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]