忍者ブログ
Admin / Write / Res
日常の些細な出来事から旅先で出会った事柄まで色々と綴ります
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[418]  [417]  [416]  [415]  [414]  [413]  [412]  [411]  [410]  [409]  [408
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


mixiにそんな性格診断があったのでやってみた

以下にその診断結果を残しておく


性格タイプ:突っ走る勝負師タイプ

【性格】
度胸と計算に優れ、人生の数多くの場面で数多くの勝負に出て、最終的には勝利を修める可能性の高いタイプです。

たとえ一度や二度失敗してもへこたれず、ついには成功にこぎ着けるだけの努力を惜しまない男性です。

ただ、性格的にそれだけ強いものを持っているだけにいくら合理的で理性的なタイプとはいえ、場合によってはかなり強引に物ごとを推し進める可能性も高いでしょう。

そうなるとあなたの敵にまわる人間も決して少なくないはずです。

今後の課題はいかにして敵に回す人間を少なくしていくかということ。

いたずらに敵の数を増やして思わぬところで足下をすくわれるようなことだけは避けたいものです。

より細やかな戦略が必要になります。

このタイプの男性は性格が立身出世向きに出来ているので、常に目標を一段高いところに置いて挑んでいく方が例え失敗しても悔いの残らない人生になるでしょう。


【恋愛結婚】
狙った獲物を絶対取り逃すまいとする強引さとしつこさは女性に対しても同じ。

しかし、一見相手にのめりこんでいるように見えてもそれで人生計画を大きく狂わせるようなことはまずしないタイプです。

もともと恋や家庭生活よりも仕事で富や名声を築くことの方に興奮や喜びを感じる人なのです。

そのため、あまり自分の邪魔にならず静かに陰で支えてくれるタイプの女性を最終的には選びそうです。


【職業適性】
頑張れば頑張るほどそれが自分の富や名声に直結してくるような仕事ほど、このタイプの男性には向いているでしょう。

上昇志向が強く自分が前面に出て勝負したいタイプなので、いわゆる「縁の下の力持ち」的な仕事には全く向きません。

基本的に現実志向で夢やロマンに浸れない性格なので、もしなんらかの才能があったとしても、性格が邪魔をしてアーティスティックな分野に進む可能性は少ないでしょう。


【対人関係】
その性格から言って本当はあまり人付き合いのいいタイプではないのですが、ビジネスとなると話は別。

自分の仕事をうまく運ぶために必要な相手だと思えばたとえそれが虫の好かないヤツだとしても、お世辞の一つや二つは我慢して言えます。

しかし相手の態度が目に余るようならば、強烈なシッペ返しをくらわせることも。

たまには利害関係の絡まない気楽な人間関係をゆったり楽しむことも大切です。



う~む・・・

当たっている感じがする

特に対人関係に関しては俺が思っている事がそのまま出てきちゃった感じだな

まあ最後の一文は余計な御世話だが


そしてこの診断はマイミクが診断をやっていた場合相性診断も出来るのだが、そこでの俺の扱いが素晴らしい

「スーパーヒーロー候補」
文字通り未来のヒーロー候補。有能で意思が強く、思いやりやユーモアもあるので社会的に成功する確率が高い。

ハラショー!

まあそんなわけだから俺様とは交流を持っていた方がいいぞ、庶民ども

でも職業特性の「アーティスティックな分野に進む可能性は少ないでしょう」ってのはその少ない可能性に入ってしまったって事か・・・

これは成功するのか!?
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASSWORD   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
Tetsuya
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/07/22
職業:
フォトグラファー
趣味:
写真・バイク・音楽・酒・猫(!?)
自己紹介:
大好きなバイクで旅をして大好きな猫に出会えると幸せになってしまう人間です

ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます

現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。


他に好きな物はお酒!

とりわけスコッチウイスキーが大好物です
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
最新記事のフィルム
フリーエリア

Copyright (c)『猫とバイクと旅人と』 All Rights Reserved.
Photo material by Kun  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]