[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
金曜日、天気が良くて暖かいので朝からプチツーリング
先ずは以前行って気に入った「横浜港シンボルタワー」
やっぱり天気がいいと愛車を撮りたくなる
まあ仕方ないさ
内部で写真撮ったり
555ml入って130円というお得なスポーツドリンクを飲んだり
のんびりしてから今回第二の目的「神奈川県庁舎」へ向かった
俺は24年間神奈川県民なのだが、一度も入った事がない
だが何故今更行く気になったか
それは「ブラタモリ」という番組で屋上の展望台に誰でも上がれる、という事をやっていて是非上ってみたいと
とても雑然とした空間で、職員が休憩に使っているくらいなもの
ハッキリ言って俺は異物以外の何物でもなかった気がする・・・
しかし景観はなかなかのもの
暫くして帰ろうとしたらとても古めかしい階段を見つけた
なんとこの階段、昭和3年竣工当時のままだという
残念ながら老朽化の為上る事は出来なかったが、「時」の雰囲気を感じ取れた
既に昼時を過ぎていたので近くで昼食を食べてから帰ろうかと思ったが、日本大通り近くのお店は高い所ばかり
正直今は節約したかったので諦めようかと思っていたら面白いお店を発見
日本大通りから象の鼻パークに向かう途中にある「波止場会館」、そこに併設されている「SaLa」というお店
中にはグランドピアノが置いてあったり、三味線のような物まで・・・
どうやら夜はバーになってコンサートも催される様子
そして素晴らしいのはそのランチメニューの安さ
チーズカレー、煮込みハンバーグ、釜揚げしらす丼、牛丼、豚の生姜焼き丼・・・
全て600円!!!
なんと安い・・・
そして俺が注文したのは本日のスペシャルメニュー「鶏肉のトマトソース煮込み」
しらすが入ったスープも付いていて満足のボリューム
鶏肉はスプーンでほぐれる程軟らかく煮てあって、酸味の効いたトマトソースが秀逸
食後にはコーヒーが付いて一息
他のメニューも食べてみたいし、夜行ってお酒を飲んでみたい
気さくなおばちゃん二人と少し話し、写真を撮らせてもらって店を後にした
他にも写真を撮ったので、後日公開します
ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます
現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。
他に好きな物はお酒!
とりわけスコッチウイスキーが大好物です
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |