忍者ブログ
Admin / Write / Res
日常の些細な出来事から旅先で出会った事柄まで色々と綴ります
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[431]  [430]  [429]  [428]  [427]  [426]  [425]  [424]  [423]  [422]  [421
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、自転車で近所を周ってみた

まずは中原街道に出て「追分市民の森」に下りる

そこは一面黄色い世界

e52b8c75.jpeg585c10e1.jpeg21083627.jpeg


 





暫く歩いていたら無性に愛車を入れて撮りたくなった

2c08039b.jpeg








近くには桜の木もあり、満開とは言えなかったが中々綺麗

3ab73a14.jpeg








畑ばかりの景色の中のんびり走り続け、気付いたら国道16号線に出ていた

このまま行っちゃえとばかりに相模原方面を目指してみる

アップガレージでバイク用の中古パーツを見て、SP忠男やストライカーの汎用サイレンサーに涎を垂らし、偶然見つけた自転車屋でハンドルバーエンドを衝動買い(帰宅後取り付けたので後々アップ)

本気で相模原まで行こうかと思ったが途中で引き返し、今度は海軍道路を瀬谷に向かって走り出した

途中の広場が広大で、まるで北海道のように思えた(行った事ないが)

d8ced136.jpeg








『うちの近所は田舎だな~』なんて思いながら走り出したら今度は鯉のぼりを発見

しかし良く見ると何か違う・・・

ああ!凧じゃんコレ!

34461cf2.jpeg4529d684.jpeg








凧らしく色んな動きをしているの見ていると時間を忘れそう

なので忘れないうちにその場を後にした


朝ごはんにお茶碗一杯のご飯を食べてから何も食べていなかったので、流石にもう何か食べたくなってきた

ここまで来たのだからとまた三十一番に乗り込んだ

以前「豚角煮ラーメン」を食べて衝撃を受けて以来、『あの角煮でご飯をかき込みたい!』という思いがあった

『確か角煮炒飯なる物があったような無かったような・・・』とメニューを見ると「豚角煮ご飯」というモッテコイな文字が

これは食べるしかない

bcdd9e6f.jpeg


 





マスター曰く「今日の角煮は成功だった」と

これが750円か・・・ナナハ


ケンタウロスの方々が来て、お茶を御馳走になったりコーヒーを御馳走になったりしているうちにもう夕方(笑)

流石に長居しすぎたか?

YZF-R6乗りのお姉様がカッコ良過ぎたので、エアクリ交換を眺めさせて頂いるうちに時間を忘れてました


一番気になる事は、マスターが「N(女性)の同級生だって」と言う度に皆が驚く理由を聞きたい

そしてNの顔の広さに驚いた今日のサイクリングを終えた




 





 

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASSWORD   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
Tetsuya
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/07/22
職業:
フォトグラファー
趣味:
写真・バイク・音楽・酒・猫(!?)
自己紹介:
大好きなバイクで旅をして大好きな猫に出会えると幸せになってしまう人間です

ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます

現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。


他に好きな物はお酒!

とりわけスコッチウイスキーが大好物です
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
最新記事のフィルム
フリーエリア

Copyright (c)『猫とバイクと旅人と』 All Rights Reserved.
Photo material by Kun  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]