[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日和泉川を散歩した際、紫陽花が沢山咲いていた
その美しさに写真を撮りたくなった
だから今朝はいつもより早く起きてまた散歩
前回と同じコースを歩いて紫陽花を探す
前日の雨で路面が悪いにも関わらず、土曜の朝という事もあり結構人がいた
ウォーキングに勤しむ老夫婦、川で何かを狙ってる小学生、ドデカイ三脚を立ててレトロなカメラを構える御老人
なんか和むな~
先ずは近くに咲いていた紫陽花を撮る
雨粒がキラリ光って綺麗
俺は花の中でも紫陽花が特に好き
次に菖蒲かな
紫陽花と菖蒲は最強ダブルタッグ
うん、やっぱりイイ
暫く歩いていると少し雨が
傘はないけど大した量でもないし、このまま続けよう
前にも気になったけど、火の見櫓みたいなものがある
なんだろ?
やっぱ火の見櫓?(笑)
手前にはとうもろこし畑と直売所
収穫の頃に買いに来てみようかな?売ってるかな?
そのまま歩き続けると眼鏡橋が現れる
実は前回来た時に少し驚いた
こんな所にこんな橋があるなんて知らなかったから
丁度雲の感じとか面白そうだったからブラケット撮影してHDR合成
1時間程歩いていると少しずつ陽が出てきた
陽が出てくると昨晩の雨が蒸発して蒸し暑くなってくる
「暑いな~蒸すな~」なんて汗流して歩いていると畑もお暑いご様子
畑の中でもHDRテスト
朝飯前の運動のつもりだったからそろそろいいかな、なんて
帰ろうと思って同じ川に戻ったら青空が綺麗
眼鏡橋の所で今度は飛び石を渡る
こういう石を見ると渡りたくなるんだよね
なんでだろ?
帰り際、沢山の紫陽花の中に綺麗な黒を見つけた
何トンボだろうか
とても綺麗な漆黒
水一本だけでは足りないくらい汗をかいたようで、家に着く頃には若干脱水症状?(笑)
それでも気持ちのいいお散歩を楽しめた
本日の歩行データ
12,812歩 9,47km 486kcal
ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます
現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。
他に好きな物はお酒!
とりわけスコッチウイスキーが大好物です
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |