日常の些細な出来事から旅先で出会った事柄まで色々と綴ります
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週15日の金曜日、上大岡で兄貴が小学生の時の担任の先生がコンサートをするというので、母と見に行って来ました
その時ついでにα55の機能で遊んでみました
先ずは「手持ち夜景モード」
「HDR(レベル6)」
ノーマルRAW
「手持ち夜景モード」ではブレてる被写体は除外される様なので、動いてる物は写っていない模様
HDRのレベル6は完全に絵みたいですね~
コンサートまでは時間があったので小腹を満たす為、駅ビルの中にある無印良品のカフェへ
MUJIカフェと言うらしい
俺が頼んだのはジンジャエールとフォー
ジンジャエールはもう生!っていう感じの生姜汁でした(笑)
でも無類のジンジャエール好きとしては有りですね
飲み物で一番好きなのは水、次はウヰスキー、ビール、焼酎と来てジンジャエールですわ
なるべく辛いのがいいんですが、コレはちょっと甘かったかな
でも美味しいので生姜好きは是非!
フォーは出汁の効いたスープにコシのある米麺、しっかり味の浸みた蒸し鶏、水菜もシャキシャキとして美味
正直パクチーは苦手なのだが、まあスープと一緒に飲んじゃえばいいかって(笑)
このフォーには杏仁豆腐が付いていて、そちらもプルプルとろとろ?って感じで美味しかった
コンサート会場は中々綺麗なホールで、結構有名らしい実力派のピアニストや綺麗な声の歌手が出演していて良かったのだが、後ろで写真を撮っていたおじいさんのシャッター音がうるさすぎた・・・
滅茶苦茶うるさい旧式のフィルムカメラに外部ストロボ
まさかそのストロボは使いませんよね?
会場満員御礼で200人はいますよ?
まさか・・・
使いやがった
俺の前に座っていた女性も気に障るらしくちょくちょく振り返っていましたよ
後ほど話を聞くと近所に住む方で、写真の腕はプロ級らしいがコンサート等での撮影は経験がないらしく、思いっきり観客の邪魔してました(汗)
なので「次回からは是非ご依頼下さい」と名刺押しつけてきました(笑)
帰りは遅くなったので横浜駅まで戻り、駅ビル地下の蕎麦屋に入り夕飯を食べました
サービスメニューというのがあり、「うな丼と蕎麦のセット」は900円でそれ以外は850円という安さ
しかも無料大盛りのサービスまであったのでお願いしてみました
本来蕎麦屋のセットで大盛りサービスって言ったら丼物のご飯大盛りだと思っていたのですが、ここでは蕎麦が大盛りになります(笑)
大盛りに見えない?
これ2段なんです
そして俺が頼んだのはかつ丼セットなので
凄く柔らかくてほぐれやすいお肉が美味
サラダと漬物が付いて、お蕎麦2倍で850円は安いでしょ~
お蕎麦は少し太めだが、コシがあるから良し!
でも太くてコシがあるからなんかうどんみたいだな
話は変わるがマ○エツ復帰しました
POP作りという事務所から一切出ない事務作業オンリーですがwww
PR
プロフィール
HN:
Tetsuya
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/07/22
職業:
フォトグラファー
趣味:
写真・バイク・音楽・酒・猫(!?)
自己紹介:
大好きなバイクで旅をして大好きな猫に出会えると幸せになってしまう人間です
ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます
現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。
他に好きな物はお酒!
とりわけスコッチウイスキーが大好物です
ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます
現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。
他に好きな物はお酒!
とりわけスコッチウイスキーが大好物です
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
最新TB
ブログ内検索
最新記事のフィルム
フリーエリア