日常の些細な出来事から旅先で出会った事柄まで色々と綴ります
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日また夜更かししていたので、朝起きるのが少し遅くなった
しかし今日は昨日より寒く感じるので、昼からのツーリングで丁度いいかもしれないと思い手早く準備をしていつもの津久井を目指す
412号を走って一つ目のお気に入りスポット、浅間神社に着いた
かなりの量の銀杏が散っていて、木を見上げると少し寂しい感じだが、その分足元は黄金色に輝く絨毯のよう
412号脇にある神社なのだが、誰一人いなかったのでど真ん中に単車を停めて愛車撮影会開始
今日はなかなか上手く撮れたと思う
ひとしきり愛車を撮りまくってから再出発
津久井湖の水の苑池では駐車場横にある銀杏等を撮影した
遅い朝食を摂って来てはいたが、走っているうちに小腹が空いた
しかしガッツリ食べる気にはならなかったので水の苑池の反対側、花の苑池に行ってみた
確か以前行った時に小さな食堂があったような気がしたので、安いうどんか何かを食べようかと
しかし行ってみるとシャッターが閉まっている
定休日?
まあどうしても食べたいという訳ではなかったので問題ないが、こうなると何か口に入れないと気が済まなくなる
取り敢えず津久井湖記念館に入ってみて、菓子パンか何かを買おうかと思っているとちょっと面白い弁当が
見るとおにぎりが1つ入っていて、隣には不思議な塊が2つ
表示を見ると「おにぎり、椎茸寿司」と・・・
珍しいのでつい買ってしまった
まあ300円と安いので丁度いいか
外で景色を見ながら食べようかとも思ったがちょっと寒い
記念館の2階に上がってみると、歴史的な資料が並ぶ部屋の窓際にはテーブルが並んでいた
誰もおらずとても静かだったが多分食事をしても良いのだろうと、外が見えやすい場所を取り遅い昼食にした
おにぎりは梅干しとおかかを和えた物が入っているごく普通のおにぎり
そして椎茸寿司だが、酢飯を薄焼玉子で包み、大葉を乗せて甘めに煮た椎茸を乗せ乗りで巻いてある
これがなかなか美味しい
椎茸の味付けは濃すぎず酢飯と合う
そこに大葉の香りが相まって後味は意外とサッパリ
これくらいなら俺でも作れそうだし、今度挑戦してみようかと思う
お腹も膨れたし、遅くなると寒さが増すだろうから早めに帰ろうと出発
途中空が綺麗だったので路肩に停めてサクッと撮影
今日はいつもの道ではなく走った事のない道で帰ろうと走っていると段々分からなくなっていく
適当に走っていると綺麗な田んぼの風景が現れたので、今度はここの撮影に来ようと思いながら何となく家の方向に向かう
少し遠回りになったが夕方帰り着き、自室からの眺めを撮る事が出来た
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
Tetsuya
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/07/22
職業:
フォトグラファー
趣味:
写真・バイク・音楽・酒・猫(!?)
自己紹介:
大好きなバイクで旅をして大好きな猫に出会えると幸せになってしまう人間です
ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます
現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。
他に好きな物はお酒!
とりわけスコッチウイスキーが大好物です
ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます
現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。
他に好きな物はお酒!
とりわけスコッチウイスキーが大好物です
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
最新TB
ブログ内検索
最新記事のフィルム
フリーエリア