[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夕方帰り、バイクにカバーをかけていると出窓から見つめている
門を開けるともう出窓にはいない
玄関を開けるとそこに座っている
中に入ると俺の荷物や体の匂いを嗅ぎながらすり寄って来る
流石敏感
浮気がバレた模様
・
・
・
朝7時
目覚ましが鳴る
本当は6時から起きていて、NHKのニュースを点けたまま布団の中でぼ~っとしてた
カナが早起きで動き回るからどうしてもこの時間に起こされる
それでも「7時に起きる」というつもりでいた為それまでぼんやり
7時に活動を開始し顔を洗う
昨日残しておいたサラダとわかめごはんの素を入れたご飯で朝食
バニラヨーグルトをデザートに食べて洗い物
日本茶を煎れてニュースを見ながらのんびり身支度
8時半頃、そろそろ出ようかと思っているとカナが部屋に入ってきて寛ぐ
少し寝かせてあげたが申し訳ない
俺は走りに行きたいので寝ぼけたカナを抱きかかえて婆ちゃんの部屋に
婆ちゃんのベッドにカナを移して出発する
9時
やっと出発
いつものコースで保土ヶ谷バイパスから環状2号に入り国道357へ
金沢文庫から国道16号に入り横須賀方面を目指す
横須賀を素通りして観音崎の駐車場で一休憩
風が強く荒れた海を眺め、回転数と共に高まった心を落ち着かせる
暫く眺めていたがあまりに風が強い
場所も場所、ちょっとした崖なので早々に退散し28サンチ榴弾砲の元へ
28サンチて・・・
ちょっと体もほぐれたところで再出発
久里浜で郵便局に行って少しばかりお金を下ろし、昼飯はちょっと良い物食べようかと考えながら三崎を目指す
内陸側を走っていけば楽ではあったが、敢えて海沿いを進み続ける
剱崎に向かって走っていると、ちょっと不思議な景色が現れた
何故だかいつまでも見ていたい景色だった
途中松輪漁港で停車して過去を振り返る
2007年10月、家族でドライブに行き松輪まで来た
松輪というのは鯖が有名で「松輪鯖」と言ったら御存じの方も居られるかも知れない
この時漁港の方にお願いしてその場で鯖を売ってもらった
家に帰って刺身にして食べたのだが、その強烈な程の脂の乗りで食べきる事が出来なかった
正直5切れで十分な感じ
あれほど脂の乗った鯖を他に知らない
そんな事を考えながら暫し小さな港町を眺める
しかし朝食が早かったせいかお腹の虫が騒ぎ始めた
兎に角美味しい物を食べようと三崎まで行ったはいいものの、どのお店を覗いてもいまいちピンと来ない
昔からマグロに興味がないせいか、三崎のお店のメニューにはそそられないわけだ
マグロばかりでこの値段か・・・なんて考えながら歩き回り、結局うらりの中で売ってる「とろまん」というマグロが入った中華まんを買って食べる事にした
これ1個では少々物足りないが、後で何か食べればいいだろう
さっさとうらりを出て走り出し、江ノ島を目指す事にした
葉山を過ぎ逗子を過ぎ、由比ヶ浜に出た所でショックを受けた
あまりの強風に砂浜の砂が巻き上げられ、空気が既に砂
前を走るPCXは半帽の為しきりに目をこすっている
おいおいそれで事故るなよ?
だからフルフェイルを被れってんだ
ヤンチャ気取ってるお子ちゃま達はすぐ半帽に走る
だから気候変動に泣かされる
どうしても半帽被りたかったらゴーグルくらい着けやがれ
砂嵐の酷さは本当に壮絶なもので、メットに当たる砂の音が聞こえるくらいだ
もうメットを脱ぐのも嫌なので江ノ島までノンストップ
江ノ島ではいつもの公園で猫の撮影を試みる
いたいた、可愛い赤トラちゃん
写真を撮っていると下りて草を食べ始める
美味しいかい?
しゃがんで撮影をしていると寄ってきてごろ寝
すっかり警戒感ゼロで寛いでいる
今度は俺が腰かけてみると膝に顔を擦り付けて甘えてくるではないか
草むらを眺めるとそこにはもう一匹赤トラがいる模様
近寄ってカメラを向けるとブッシュの中から出てきて懐いてくる
ああ、こんなにも猫に好かれるようになるなんて・・・
なんと幸せな事であろうか
この子も俺がしゃがむと近寄ってきて左足に寄り添って座り込む
それじゃ撮影出来ないよ・・・
この公園には祠があるのだが、そこではしばしば猫が寛いでいる
今回もいたのだが・・・後ろにもいるような・・・
お供えしてある水をゴクゴク飲んでやがる
今日は暖かかったからな、喉が渇くのだろう
お昼御飯がとろまん1個だったので、帰り際マクドナルドに寄っておやつを食べた
ハンバーガーの無料券があったので、それとアイコンチキンとかいう物を一つ
ジンジャーエールと共にささっと平らげ帰宅すると、前述の様にカナが構ってオーラを出してきた
そんなカナも今は目の前で静かな寝息を立てている
ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます
現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。
他に好きな物はお酒!
とりわけスコッチウイスキーが大好物です
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |