日常の些細な出来事から旅先で出会った事柄まで色々と綴ります
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
右が白州蒸留所限定モルト(以降限定モルト)、左が数量限定HEAVILY PIETED(以降HP)、去年蒸留所で戴いたロックグラスにチェイサーを入れて
香りの印象は限定モルトがまったりとしたバニラのような甘みに対し、HPは第一印象が鼻を突く刺激とピート香、そして徐々に感じるフレッシュな甘み
色も全く違う
味は限定モルトは口に入れた瞬間から舌全体に広がる甘みと鼻を抜ける微かなピート香
HPはCAOL ILAやBOWMORE、LAPHROAIG、BRUICHLADDICHに代表されるアイラモルトにも似た刺激のある味
しかし後から白州らしい優しい甘みとナッツのような香りが広がります
粘度で言えば限定モルトの方が少し足が長い
その分重みもあってロックで飲むのにも適しているし、ハイボールでも特徴が損なわれず美味しく飲めると思う
一方HPの方は少し軽めでサラリとした食感
アルコール度数は限定モルト43に対しHP48と5%も強いのだが、それを感じさせない程のフレッシュさがあります
こちらはハイボールで飲んでしまうより、ストレートかロックがオススメでしょう
HEAVILY PIETED
前述した通りアイラのような香りと味わいがあるにも関わらず、白州特有の優しい後味で舌が安心する感覚
これは熱狂的なファンになるのも頷けます
買って良かったと思える一本
飲んでみたい方は早めにサントリー白州蒸留所へ
売り切れてからでは来年まで待たないと手には入りませんよ
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
Tetsuya
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/07/22
職業:
フォトグラファー
趣味:
写真・バイク・音楽・酒・猫(!?)
自己紹介:
大好きなバイクで旅をして大好きな猫に出会えると幸せになってしまう人間です
ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます
現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。
他に好きな物はお酒!
とりわけスコッチウイスキーが大好物です
ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます
現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。
他に好きな物はお酒!
とりわけスコッチウイスキーが大好物です
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
最新TB
ブログ内検索
最新記事のフィルム
フリーエリア