忍者ブログ
Admin / Write / Res
日常の些細な出来事から旅先で出会った事柄まで色々と綴ります
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[880]  [879]  [878]  [877]  [876]  [875]  [874]  [873]  [872]  [871]  [870
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

宮ヶ瀬を出発してからはノンストップで大幡まで行き、いつものハッピードリンクショップに停車

P1470011.jpg








ここからの景色が好きでよく来るのですが、もう刈り終わった稲もありもう少し早く来れば良かったと後悔

それでも稲穂が輝く姿は日本人として安心感すら覚えます

P1470007.jpg










車検終わって全身ピカピカのCBは絶好調

P1470002.jpg








プラグも掃除してくれたようで、スロットルレスポンスがリニアでした

おかげでついつい開け気味に・・・

今日は燃費悪かったな

あとグリップ径が違うだけで乗り方全てが変わるようで、流してるつもりなのにバンクセンサーをガリガリ

しかもフロントタイヤまで端に摩耗痕が

今時のタイヤはフロント端まで使えないのが常識じゃなかったっけ?

それともBT023は違うのか?


足の違和感の為今日は乗り気にならず、すぐに引き返しました

お腹も空いたので、いつもは都留からの帰りには寄らない「道の駅どうし」へ行き、刺身蒟蒻、道志の米の米粉麺使用のジャージャー麺でオールフリー

P1470014.jpg










P1470015.jpg










P1470017.jpg








ピリ辛ジャージャー麺にビールテイストが良く合う!

ツーリング中でも一杯飲ってる気分を味わえるのですから、良い時代になったものです


帰りは2りんかんに寄って、来月あたり買い替え予定のヘルメットを物色

やっぱり今使ってる「WINS CR-Ⅰ」の後継「CR-Ⅳ(クワトロ)」にしようかと思います

http://www.wins-japan.com/products/wins-cr4-quattro-gr.html

色は勿論マットブラックで

他のメーカーでインナーバイザー付があれば変えても良かったのですが、どうも安っぽい物しかない様子

WINSは高価なヘルメットではないですが、それなりの質感があるので良いんですよ

正直ちょっと帽体が大きくて重いのですが、これに慣れてから軽いメットを被るとちょっと怖かったりします

実際強度としてはそんなに変わらないのかも知れませんが、ある程度の重さは高速走行中の安定感にも繋がりますし、首の筋トレとでも思えばいいでしょう


さて、来週あたりは海の方へ行って猫の写真でもガッツリ撮ってきたい感じ

お天気どうかしら?
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASSWORD   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
プロフィール
HN:
Tetsuya
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/07/22
職業:
フォトグラファー
趣味:
写真・バイク・音楽・酒・猫(!?)
自己紹介:
大好きなバイクで旅をして大好きな猫に出会えると幸せになってしまう人間です

ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます

現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。


他に好きな物はお酒!

とりわけスコッチウイスキーが大好物です
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
最新記事のフィルム
フリーエリア

Copyright (c)『猫とバイクと旅人と』 All Rights Reserved.
Photo material by Kun  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]