忍者ブログ
Admin / Write / Res
日常の些細な出来事から旅先で出会った事柄まで色々と綴ります
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

給料を下ろしに郵便局へ行くと・・・
エヴァの記念切手を発見。
完全な衝動買い・・・


それから新星堂でCDを2枚購入。
angelaの「Peace of mind」(今更!)と妖精帝国の「至純の残酷」

アンジェはヤバイね。
思わず泣きそうになるくらい切ないバラードだったよ。

つかアンジェは幸せな歌歌わんのよね~
8割は切ない恋、実らない恋を題材にしてて、1割は恋というよりも、もっと大きな「愛」を中心とする世界観を歌ってて(この時は歌詞が男の視点になる)、やっと1割まともにハッピー系な歌。
「DEAD SET」なんかは男視点の歌なんだけど、激しい歌なのに歌詞だけ聴くとまるでバラード、しかもやっぱ切ねぇ・・・切なく感じない人もいるだろうけど、あれは切ねぇって・・・

今回のカップリング曲だってやっぱ8割の方だったし。



「至純の残酷」は・・・まぁ電波?w
カップリングの「赤い扉」は・・・激しく電波?ww


どっかのホームページで、「妖精帝国はALI PROJECTの真似をしたけど、上手く真似しきれなかった感じ」とか書いてあったけど、全然違うじゃん・・・
そのコメント書いた人、曲の「何」を聴いてるんだよ。
音楽を一から勉強しなおしなさい、小学生からって感じ。

確かに歌詞だけ言えばアリプロの真似っぽいけど、曲調がまるで違う。
むしろこの曲調はTWO-MIXに近いよ。
若干トランス入ってる。

つかアリプロの真似は誰も出来ないでしょ~
ヴォーカルが「宝野アリカ」だもん・・・
もうそこから違うよ・・・
なんだよ「宝の在処」って・・・
それ本名だったら俗に言う「親の顔が見てみたい」だよw


話変わりますが、グランツーリスモのフォトモード面白い。
レンズの長さからシャッタースピード、絞り値、露出補正、ホワイトバランスの変更、フォーカスロック等々、細かい設定が出来るし、フラッシュメモリーに書き出せるし、画質もノーマル・ファイン・エクストラファインとまるでデジカメ。

ただやっぱり素人さんが扱うからね、絶対不可能な事が出来るわ。

夜の街での走行中の撮影で、300mmでf22の1/2000sec・・・
一切ブレずに背景までくっきり~www


写真1:エヴァ切手
写真2:angela 「Peace of mind」
写真3:妖精帝国 「至純の残酷」

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASSWORD   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
Tetsuya
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/07/22
職業:
フォトグラファー
趣味:
写真・バイク・音楽・酒・猫(!?)
自己紹介:
大好きなバイクで旅をして大好きな猫に出会えると幸せになってしまう人間です

ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます

現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。


他に好きな物はお酒!

とりわけスコッチウイスキーが大好物です
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
最新記事のフィルム
フリーエリア

Copyright (c)『猫とバイクと旅人と』 All Rights Reserved.
Photo material by Kun  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]