忍者ブログ
Admin / Write / Res
日常の些細な出来事から旅先で出会った事柄まで色々と綴ります
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

また微妙に体調を崩しながらの4連勤が終わり、今日は朝のゴミ出し後に二度寝をしたら昼過ぎまで起きれませんでした。

でもしっかり寝たお陰か体調が良いです。

起きてからドライフルーツのクランベリーだけ食べて横浜へ。

新しいカメラバッグを買って来ました。





アメリカ製のf.64と迷ったのですが、同レベルのサイズ&収納利便性、質感だとソニーの方が若干安かったのと、一番の決め手はバッグ背面のジッパー内に有りました。



何か書類関係を入れられるポケットかと思い開けてみると・・・



なんと中から布が。



簡易レインカバーが収納されているではありませんか!



これならちょっとした雨でも安心ですね。

まあ俺はフルサイズ、APS-C、コンデジと全てソニー製ですし、ここは敢えてサードパーティーは選ばない方向で決めました。

買い物を済ませたら鳴りっぱなしのお腹の虫を鎮める為に久し振りの「えん」へ。

本日のお肉料理は豚肩ロースの唐揚げ黒酢あんかけでした。



なんだか今月は忙しくなりそう・・・

クランベリー食べて抗酸化力強化!
PR
昨日のジャイブも熱かった。

居合わせた男女のお客さんとバーテンダーと俺の4人で大盛り上がり。

とても文章では語り尽くせないけど、フットアーチの偉大さを語り合う。

時にイギリスの世界遺産であったり、時にオリンピック競技であったり、またある時は毒にも薬にもなる・・・

日本に於いてそれは沖漬にされたり一夜干されたり。

でも実は大分の本格麦焼酎なんじゃないかと。

日本政府もアメリカから圧力をかけられ、フットアーチ規制緩和に乗り出すのが関の山。

人間、フットアーチが無いと生きていけないぜ?なんて言って、「じゃあマスター、そろそろ帰るわ。フットアーチお願い」なんて言って6,500円払って帰りました。

【アルコールリスト】
ビール
グレンフィディック・ハイボール
ブラッディシーザー
グレンフィディック15年ロック
ブラッディシーザー
ロイヤルロッホナガー・ストレート
カリラエクスルーシブ・ロック
今日は人生初の「ちゃんとした」美容室に行ってきました。

昨年は一度も床屋へ行かずにセルフカットしてましたが、来月友人の結婚式でカメラマン頼まれてるし、むさ苦しい格好を直しとこうかなと。

ヴァイオリンの先生経由で知り合った杉山さんという美容師の方なのですが、「取り敢えず耳は出したいので、あとはお任せします」と言ったら別人が完成しましたwww





帰りに実家へ寄ったところ、お袋大爆笑www

曲者じゃー的な反応でした。

やべぇ・・・鏡見ると落ち着かねぇwww

因みにビフォアとアフターで輪郭が違うのは、朝まで遊んでたせいでビフォアの方がむくんでるだけです。

補正なんか入れてませんのであしからずwww
朝になっても玉葱の悪夢から逃れられない感じ。

ゴミ出し&洗濯機のスイッチを入れてから朝食を摂って体内の玉葱度を下げる事に(笑)

最近ハマっている朝食。



フランスパンをトーストして、オリーブオイル煮の残りオリーブを浸け、カップスープとマンデリン珈琲。

やっと体が落ち着きました。

ベッドでのたうち回る俺にカナも空気を読み(本当は怖かったのかな?)リビングのクッションで寝てました。



ごめんね~
死ぬかと思った・・・

仕事終わって帰宅。
風呂入ってストレッチしてから晩飯。

そして食べ終わったと思ったところで突然の腹痛と吐き気、下痢。

2時頃からのたうち回って、途中記憶がない・・・

あまりの異様さにカナも近付いてこなかった。

多分原因はカットサラダ内のさらし玉葱。

前々から怪しいとは思っていましたが、どうやら体質的に生の玉葱がNGの模様。

アレルギーなのかどうかは分かりませんが、以前から玉葱食べて貧血になったり気持ち悪くなったりしていたので、やっぱり駄目みたい。

今少し落ち着きましたが、お腹から上がってくる息が玉葱臭くて気分悪い・・・

今後は火を通した玉葱以外は食べないように気を付けなくては。
プロフィール
HN:
Tetsuya
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/07/22
職業:
フォトグラファー
趣味:
写真・バイク・音楽・酒・猫(!?)
自己紹介:
大好きなバイクで旅をして大好きな猫に出会えると幸せになってしまう人間です

ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます

現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。


他に好きな物はお酒!

とりわけスコッチウイスキーが大好物です
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
最新記事のフィルム
フリーエリア

Copyright (c)『猫とバイクと旅人と』 All Rights Reserved.
Photo material by Kun  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]