忍者ブログ
Admin / Write / Res
日常の些細な出来事から旅先で出会った事柄まで色々と綴ります
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日のおやつは、バターオイル煮で余ったオリーブオイルをフランスパンにつけて。





マッシュルームと魚介の旨味が出ているので、これだけでワインが飲めそうです。

あと先日買ってきた佐賀名物小城羊羹。





周りが糖分でカリカリになっているのが最高に美味い。

しかも甘さが優しいから1本食べられちゃいそう(笑)
PR
今回の買い物リスト。

高島屋の全国美味いもの物産展的なやつで買った「小城羊羹」「ほたるいかの沖漬」「ほたるいかの素干」





羊羹と言えば小城羊羹。
これ俺的鉄則。

そしてお酒のつまみに買った沖漬と素干。
素干が5尾入った小袋をおまけにくれた。

ロフトで買ったのは歯ブラシ置きとソープディッシュ、そしてシャンプーボトルなのですが、ボトルはキッチンで台所用洗剤用のボトルとして。











帰りにスーパーで値引き品の鰹たたきを買ったので、そのままスライスと小さく切って青じそドレッシングと一緒にサラダで。









今日は新商品のビールを呑んでみました。



まあビールはビールです(笑)

そしてデザートは物産展で買ってきた苺大福。



福岡のメーカーで、入っている苺は当然あまおう!

苺の甘さが強いのですが、あんこの甘さで酸味を感じやすくなり、2個食べたら何故か酔いが冷めましたwww

でも日本酒と一緒に食べたという駄目人間っぷり。



小城羊羹も日本酒に合うんだろうな~(笑)
今日もまた横浜でお買い物。

ロフトや高島屋で買い物をしましたが、買った物についてはまた後で。

これはルミネのレストランで食べたパエリアランチ。

前菜は小ヤリイカをオリーブオイルで煮たもの。



パエリアは「イベリコ豚ときのこ」と「モッツァレラチーズと野菜」





デザートはアイスと卵黄だけを使用したスペイン風プリン。



パエリアは厚切りでジューシーな豚肉が乗って、きのこたっぷり、ボリュームしっかり。

これはビールが進みそうだ・・・とか(笑)

それから帰る前に珈琲館で飲んだアイス乗せ珈琲。



やっぱりチェーン系の珈琲屋は珈琲館が一番美味しいな~

あ、勿論スタバは論外ねww

あそこは珈琲激マズだから、あくまでフラペチーノしか価値無し。
やっと三十一番で立春朝搾り飲めました!





ワンタンを単品で食べつつも〆にワンタン麺。









ワンタン15個食べたー
カーポート完全崩落www





一瞬暖かかった時にバイク売っといて正解でした。

もし先延ばしになんてしていたら・・・(-_-;)
プロフィール
HN:
Tetsuya
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/07/22
職業:
フォトグラファー
趣味:
写真・バイク・音楽・酒・猫(!?)
自己紹介:
大好きなバイクで旅をして大好きな猫に出会えると幸せになってしまう人間です

ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます

現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。


他に好きな物はお酒!

とりわけスコッチウイスキーが大好物です
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
最新記事のフィルム
フリーエリア

Copyright (c)『猫とバイクと旅人と』 All Rights Reserved.
Photo material by Kun  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]