忍者ブログ
Admin / Write / Res
日常の些細な出来事から旅先で出会った事柄まで色々と綴ります
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

親の買い出しに付き合って横浜に行ってきました
「横浜行ってくる」と婆ちゃんに伝えると婆ちゃんからお使いを頼まれたので、結局付き合っただけではなくなったのだが

用事は全て終了し、婆ちゃんへの土産として「果山~KAZAN~」というお店のレアチーズケーキを購入

P2400003.jpg






チーズたっぷりな感じと苺の酸味がマッチしていてとても美味しかった
杏仁豆腐やゼリーもあったのでそのうち食べてみたい


それから紅茶か何かの葉が欲しかったので以前よく利用していた「LUPICIA」というお店へ
最初は紅茶を買おうと思っていたのですが、ハーブティーにしようかと心変わり
鼻が通るようにペパーミント系にしようと思ったのですが、単体はなく紅茶とのブレンドかレモングラスとのブレンドくらいしかないという
両方香りを確認したらレモングラスとのブレンドの方がミントの爽やかさが強かったのでそちらを購入

P2400005.jpg







「キケリキー!」という変な名前のブレンドだが、とても爽やかで美味しかった

P2400007.jpg







良く見るとレモンの皮らしき物も入っている

目覚めの一杯には良いかもしれない
PR
昨日はニンジン1本、ピーマン1個、えのきだけを使って「きんぴら風炒め物」
残念ながらゴマ油がなかったので、どうせ辛口にするからとラー油をたっぷり
醤油、砂糖、日本酒、ラー油、一味唐辛子で味付け

SH3B0653.JPG










今日の晩御飯はスープスパゲッティ
鶏肉、エリンギ、えのきだけ、ピーマン、シーフードミックスを黒胡椒で炒め、水を入れて煮立たせてコンソメと塩で味付け
香り付けにオリーブオイルを垂らし完成

茹でたパスタと合わせたらバジルをかけて、パルメザンとタバスコをin

SH3B0655.JPG







どちらも多めに作ってあるので明日は楽が出来るという算段

実家を出てから早3ヶ月目
婆ちゃん達はワ○ミの宅配を取ってるので夕飯は作らない

勿論俺はレトルトばかりは食べたくないのでしっかり作るわけですが、そのお陰か料理のレパートリーが増える増えるwww

この間はこれ

SH3B0649.JPG







鶏肉と野菜をタイムと一緒に塩・黒胡椒で炒めたら消費期限の迫った牛乳を入れて煮込み、最後にスマートチーズという濃厚でおつまみにぴったりなチーズを砕いて入れ一煮立ち

まあ初めて作るにしては良く出来たと思う
というか作りながら次何をしようか考えるようないい加減料理(笑)
ただ毎日料理をしていると無駄に段取りが良くなった
完成する頃には使っていた道具は既に洗ってある状況
今日から俺は段取り王子になる!www

そして自分で作るようになってから何故か野菜が美味しくて仕方がない
野菜をメインで食べる様になったせいか、他に特別な事はしていないのだが2ヵ月半で3キロ程体重が落ちた
そして毎日飲む酒の量は増えたwww
つい最近買った一升瓶の焼酎がもうなくなりそうですわ


そんな毎日を送る中、金曜日はヴァイオリンの先生宅に泊めて頂いたり、土曜日は元マ○エツバイト飲み会で飲みまくったりと素晴らしい週末を満喫した
ここ最近は気分が落ちる事が多々

安西の家と昔から付き合いのある方が亡くなり、その方の奥さんとうちの婆ちゃんが子供の頃から仲が良いので一緒にお通夜へ行った

その次の日は学生の頃ゼミでお世話になった教授が亡くなったのでお通夜へ・・・

そしてあろう事か先週は東京に住む伯母が他界したので二日続けて東京へ


みんなそれなりに若くして亡くなっているのでなんか気分が・・・

その為なかなか日記を書く気が起らなかった

特に教授は47歳

すい臓がんだったんです

去年先生宅まで行ってお酒を飲んだので、ご家族とも面識あるのですが辛くてまともに見れなかった

御焼香で一例すると奥さんが俺に気付いた様で目が合った

その表情が・・・


その事で気分がダウンしていたところに伯母の死

昔は年に2回くらいは横浜に遊びに来ていとこ達とも良く遊んでいたのだけれど、色々と複雑な事情があり絶縁状態だったんです

そのせいか伯母の死自体にはあまりショックはなかったのだが、伯父さんの態度というかなんというか・・・

親父は3兄弟の末っ子なんだけど、今回他界したのは長男の奥さん

そして長男次男ともにほぼ絶縁状態だったのだが、急に連絡をしてくるようになり、どうも婆ちゃんの遺産とか今の家の権利だとか何だとか・・・

かなり揉めてる様子

俺に言わせれば「生きてる親の面倒は見ないくせに金金って・・・生ごみ以下だな!」

親父もバカな兄貴を二人も持って可哀相に

俺もキ○ガイな兄貴を持っているがあれは余計な事を主張しないからその分楽だわwww

兄貴の主張する事なんてロマンスカー乗せろとか新幹線乗せろとか地下鉄乗せろとか・・・

基本鉄ヲタ発言しかしないから一蹴できる(爆)


兎に角1月は精神的に悪い事ばかりで参っていましたとさ


そんな気分を覆す為に今日はちょこっとツーリング

といっても昼飯を食べにSaLaまで走って来ただけなのだが

久々に行ったらママから「今日は知ってて来たの?」なんて聞かれた

なんの事か分からないでいると「後でYukoさん来るわよ」と

あれ?ワークショップがあるのは第二木曜日だった筈じゃ・・・

と思っていたら今日はシャンソン教室との事

俺はよくよくYukoさんと縁があるような気がする

結構強い縁なのかも


じゃあ後で挨拶だけでもしようとか思いつつ牛丼を注文したら残念ながら品切れ

仕方ないのでチーズカレーを注文

777936d9.jpeg






以前にも食べたのだが、ここのカレーはスパイスが効いてて結構辛い

そしてコクがあり本当に美味しい

行くのに少し時間が掛るがついつい通いたくなるお店なんだよな~


Yukoさんが来るまでカウンターで待っているとママが「お兄さんも。今日節分だから」と小袋に入った大豆をくれた

31b49317.jpeg






こういうの、何かいいな~

そしてYukoさんと少しおしゃべりしてから山手や磯子周辺をフラフラ走ってから帰宅した

やっと心を静める事が出来た様に思う

帰って婆ちゃんと豆まき

まあ勿体無いので外にまくのは3粒だけね(笑)
先日実家でのんびりしていると何かが届いた

母から「あんたに」と言われたが、もういい加減心当たりはない

何も買ってないし応募もしてない

では何なのか・・・?

「N村君?・・・ってあのN村君?」

え?


送り主を見ると確かにN村

中学1年からの友人で今でも飲みに行ったりカラオケ行ったり旅行行ったりと、一番深い付き合いをしているメンバーの一人である

そこで思い出した

確か年末にメールでこんなやり取りをしたと

俺「年賀状送りたいから住所教えて」
N村「ーーー(住所)。じゃあ俺もサプライズ考えとくわ」
俺「何だよサプライズって(笑)」


え?彼はマジで何か送って来たのかい?

まあN村の事だ、誰かさんとは違って変な物は送って来ないだろうと思いながら梱包を開けてみる

するとビックリ

こんな嬉しい物が入っていた

bd60e0dc.jpeg










ラフロイグじゃなイカ!

しかもグラスセット!

マジでサプライズって書いてあるしwww

c0117f8d.jpeg










いや~これは予想していなかった

というか何か突飛な年賀状でも送って来るのかと思ったのだが、まさか御年賀を贈って来るとは


その夜スカイプで話す機会があったのでお礼を言い、何故あれを送って来たのかと聞いたところ面白い経緯を聞かせてもらった

彼が長年バイトしていた某酒類量販店の店長に「タリスカーが好きな人がいるのですが、何を送ったらいいと思いますか?」と聞いてくれたと言う

するとその店長さんが導き出した答えが「ラフロイグ」だったそうだ

しかし売り場を見てみるとラフロイグが無い

「品切れじゃないっすか!」と伝えると「じゃあいいのあるよ」と言って件のグラスセットを出してきたらしい


そこで思った

在庫あったらフルボトル送る気だったんかい(笑)


しかし本当にこれは嬉しい

ラフロイグには興味があったのだが、なかなか手を出さずに違う物を飲んでいたので是非飲んでみたかった

折角頂いたのでスカイプで話しながらショットグラスに入れストレートで飲んでみる

確かに噂通りの強烈な香り

薬品臭いヨード香は好き嫌いがはっきり分かれそうだが、奥の方に甘い香りも潜在する

しかし口に含んでみて驚いた

香りとは裏腹に舌への刺激は割と少ない

タリスカーやカリラは強烈な香り+舌への強烈な刺激があるので、意外な飲みやすさにストレートという事も忘れてグイグイいってしまいそうだ

なんでもこのラフロイグ、チャールズ皇太子も愛飲し、シングルモルトでは唯一英国王室御用達を得ているらしい

まあ英国王室なんてどうでもいいのだが、ネームバリューのあるものである事は伝わる


これで我がシングルモルトコレクションに新たな逸品が加わった


N村、本当にありがとう!

きっと忘れた頃に何かお礼の品が届きます(笑)
プロフィール
HN:
Tetsuya
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/07/22
職業:
フォトグラファー
趣味:
写真・バイク・音楽・酒・猫(!?)
自己紹介:
大好きなバイクで旅をして大好きな猫に出会えると幸せになってしまう人間です

ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます

現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。


他に好きな物はお酒!

とりわけスコッチウイスキーが大好物です
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
最新記事のフィルム
フリーエリア

Copyright (c)『猫とバイクと旅人と』 All Rights Reserved.
Photo material by Kun  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]