忍者ブログ
Admin / Write / Res
日常の些細な出来事から旅先で出会った事柄まで色々と綴ります
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154]  [155]  [156
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はレトロ門司港まで行ってきました

まずは行きたかった回転寿司「海人」へ
決して安くはないが、新鮮でとても美味しい寿司が食べられる
ウニなんか消毒してないんじゃないかと思うくらい臭み無し
くえは歯ごたえしっかりでゴリゴリ
とろサーモンは脂の匂いが全くしないで口の中でとろける

4人でたらふく食べて1万3千円ならそう高くもない

食後少し散歩してから連絡船に乗って下関側へ
散歩しながら関門橋の写真を撮ったり(写真1)

暫く日陰のスペースでくつろいでたら兄貴が本気で寝はじめた(笑)

折角気持ち良さそうに寝てるので暫くそっとしておいてあげた
九州側に戻り買い物をする

看板に「生大福」なる物を見つけ、どうしても食べたくなったので店を探して買ってみた

なんでも今話題の物らしく、「和菓子 なごし」という店の「星乃村抹茶 生大福」(写真2)と「カマンベール生大福」(写真3)

これはマジで美味しい

抹茶の方は外側にかかった抹茶が苦く中に入った抹茶クリームは甘さ控えめで2~3個イケちゃいそう

カマンベールの方も思ってたよりチーズ臭さがなくさらりと食べられちゃう感じ
チーズクリームと白あんもマッチしていてグッド


さて、途中で買ってきた「フルメタル・パニック」最終巻でも読みますか



PR
今日の晩飯は近くのスーパーマルショクで買ってきた肉等

俺のお気に入り「親鶏」も忘れずに

ご飯が出来かけた時、伯母さんが小アジの唐揚げを持ってきてくれた

なんでも伯父さんの仕事関係の人(?)が釣ってきてくれたらしい

それを伯母さんが揚げてくれたのだが、やっぱり捕れたては美味い!

こっちは新鮮な海の幸が豊富で羨ましいぜ
本格とんこつ ラーメン拓味亭のとんこつラーメン麺堅め

いや~流石本場
独特の臭みはあるしコクも深いがしつこくない

焼豚も大きいのが2枚乗って、半熟卵半分
更に「辛み竹の子」という結構辛い竹の子を“タダで”“いくらでも”食べられるというのも嬉しい限り

当たり前のように替え玉をして大満足


今祖父さんの墓参りをしてきて、今日はこれから買い物と老人ホームにいる祖母ちゃんに会いに行く予定




北九州の婆ちゃん宅に到着

まあ婆ちゃんは老人ホーム入ってていないから別荘気分?(笑)

今日は伯母さんが用意してくれているであろう海の幸を満喫かな


しかし疲れた!

やっぱり高速ぶっ飛ばし16時間?はキツイなあ
お昼ご飯は山陽道宮島SA名物のあなご飯(写真1)

瀬戸内産のあなごを使用していて歯ごたえがある

目の前には瀬戸内海の絶景(写真2)



プロフィール
HN:
Tetsuya
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/07/22
職業:
フォトグラファー
趣味:
写真・バイク・音楽・酒・猫(!?)
自己紹介:
大好きなバイクで旅をして大好きな猫に出会えると幸せになってしまう人間です

ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます

現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。


他に好きな物はお酒!

とりわけスコッチウイスキーが大好物です
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
最新記事のフィルム
フリーエリア

Copyright (c)『猫とバイクと旅人と』 All Rights Reserved.
Photo material by Kun  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]