忍者ブログ
Admin / Write / Res
日常の些細な出来事から旅先で出会った事柄まで色々と綴ります
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メガシュータワーwww



PR

http://www.kawasaki-challenge.com/

KAWASAKIのニュー10R

デザインスケッチがヤバすぎるwww

現行の10Rもスリックからテストって事でカワサキの本気度が出ていたが、今度はレーサーからって・・・

カワサキキチガイスギルwww

カッコ良過ぎだよその姿勢


一部ではNinja250R出した事を全否定して「日和ってる」って言う人いるけど、アレは250としての入門機なんだからあれくらいでいいと思う

確かにボリュームのあるカウルのせいでタイヤの細さが目立ってるけど、どっしりした所有感を得つつ軽快さを身に付けようとしたらああなってしまうかと

全体的なバランスで言えばホンダのVTRの方が整ってる気もするけど、このご時世にフルカウル250出しただけでも頑張ったよ

そして次は400Rで極めつけはスパルタンな10Rか?

SS系を250~400~600~1000と出してるのはカワサキだけだからな

まあ今回の400をSS系と位置付けるかどうかは賛否両論あるだろうけどね

でも今度試乗してみたいと思ってるだよ

カナに氷を与えたところ、可愛い反応が撮れました

携帯で撮影したうえ、マクロ設定するのを忘れていたのでピントが・・・




ここ二週間あまり腰の痛みが酷いので、いい加減な診断ばかりの浜橋整形外科を見限り大病院へ行ってきました

弥生台にある「国際親善病院」

初診の為恐ろしく待たされ、10時に行ったにも関わらず13時にようやくレントゲン撮影

その後はそこそこ早く進み、14時には終了しました


結果、レントゲン写真を見る限り「特別問題ありそうな所見は見当たりません」だって

椎間板の擦り減りも「まあよくある程度」で、これが直接痛みに直結してるとは考えにくいと

恐らく左腰部周辺の筋肉や筋が痛んでいて、それが原因で痛みが起きているのではないかという事

ただヘルニアにもレントゲンでは分からないタイプもあるそうで、今回処方された薬を暫く使ってみて効果がなければ、来月MRIを含め精密検査をしましょうという事に落ち着いた


一応浜橋の方でも湿布と痛み止めは貰ってるんだけど、今回全く違う種類の薬を処方された

それに先生の口ぶりから浜橋での診断を嘲笑う(ちょっと言葉が悪いか)様な雰囲気も読み取れたので、浜橋には行かない事にしようと思う

浜橋もいい年したじいさんだし、息子の方はなんか頼りなさそうな感じだしw

何より今回担当してくれた先生が、デスクの上にバイクの模型を二つも置いていた!

仲間仲間www


俺を診てくれた先生ではないが、国際親善病院の整形外科には「速水もこみち」に似ているイケメンがいた

今日の晩御飯はラーメン
デザートはソフトクリーム

でもただのラーメンではありません
ラーメン一杯の為にわざわざ「海老名SA」まで行ってきました(笑)

別に俺の考案ではありませんよ?
親父が言いだした事です


まあ確かに海老名SAっていつも混雑してて、兄貴を連れた状態ではまともに食事出来ないからスルーしてた
たまには近場のSAで飯を食うのもいいかもって事で行ったわけです

俺が食べたのは「高座豚の肉だんごラーメン」

P2350002.jpg






あまり塩辛くない塩味スープに菜っ葉とミニトマト、肉だんごが入っていて少し独特な香りが付いていた
肉だんごは柔らかめだが、一口食べると豚の香りが広がる

麺の作りなんかは安っぽいが、こういうラーメンは十分需要があると思う
というか俺は好きだ!


それからデザートという事でキハチの「キハチミルク」なるソフトクリームを食べた

P2350003.jpg










ミルクの味が濃い目で美味しい
コーンにはきな粉の様な香りが付いている気がする


そしてお土産には、連日TVで放送され名物として全国的に(?)有名になった「ぽるとがる」のメロンパン

P2350006.jpg







1個180円
メロンの果汁を使用している為、一口目からメロンの香りが鼻に抜ける
出来たてなら中もふわふわでしっとりしていて美味
時間を置くと中の水分が飛んでパサパサになってしまうかも・・・?


食事が終わったらすぐに高速に戻り、厚木で降りて一般道で帰宅というよく分からん行動www
プロフィール
HN:
Tetsuya
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/07/22
職業:
フォトグラファー
趣味:
写真・バイク・音楽・酒・猫(!?)
自己紹介:
大好きなバイクで旅をして大好きな猫に出会えると幸せになってしまう人間です

ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます

現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。


他に好きな物はお酒!

とりわけスコッチウイスキーが大好物です
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
最新記事のフィルム
フリーエリア

Copyright (c)『猫とバイクと旅人と』 All Rights Reserved.
Photo material by Kun  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]