忍者ブログ
Admin / Write / Res
日常の些細な出来事から旅先で出会った事柄まで色々と綴ります
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

去年の年末に注文していた物が届いたというのでヤマダ電機に行って来た

GF1に取り付けるLVF(ライブビューファインダー)

P2240003.jpg









19,800円もする曲者
しかしどうしてもファインダー撮影じゃないと気分が出ないのと、とある理由で購入を決意した

このファインダー、90度曲がる

 これが               こうなって
P2240004.jpgP2240005.jpg







こうなると
P2240006.jpg







ローアングルで動物追っかける時便利かと

覗くとこんな感じ↓
P2240009.jpg







正直画質は良いとは言えない

けど撮影には十分だし、何より普通の一眼レフのファインダーと違い少し目を離して覗いてもハッキリ見えるのが常時眼鏡男子の俺にはイイ


そして俺が感動したのはコレ↓
P2240001.jpg







どうせ安っぽいプラスチックのケースに入ってるのだろうと思っていたが、革製の専用ケースに入っていた

何が嬉しいってその内部構造

P2240011.jpg







ご覧の通り中にはプラスチックの型が入っていて、LVFのホットシュー部分と端子の部分を保護して収納出来る

こういう細かい配慮がPanasonicQualityだと感心した


GF1を使っていて思ったのは、無理してEP-1にしなくて良かったという事

どうやら絶対的な画質はEP-1のが上らしいが、パンケーキレンズはパナのが上、AFはイライラするくらい遅い、LVFを取り付けられない(2で可能にした)、正直インターフェイスが不出来等など・・・

現在ネットでも話題になってるらしい

「EP-1買ったがすぐに売ってGF1買った」とか「EP-1は“カメラ持ち歩いてる自分が好き”って娘にはいいだろうね」とかwww

まあ動画撮影時のステレオ録音は羨ましいが、店で触った感触では「安っぽい」の一言

あれに十万以上はかけられねぇ・・・

オリンパスも良い技術持ってるんだから、もうちょっと煮詰めて欲しいものだ






PR
なんだこれ!

右腕が!右腕がぁ!

全く力入らない・・・

気持ちワル!

震えるだけで拳握れねぇ!

まさか腱鞘炎が更に悪化したんじゃなかろうな・・・

イヤン悪夢だわ

昨日は午前中に横浜に出て、ビブレの靴屋でブーツ探し

7000円でブーツを手に入れて早速その日にバイクで使ってみる

_1080005.jpg







甲の部分が硬いのでチェンジペダルを上げやすく、今は若干硬いが使っていくうちに全体の革は軟らかくなるでしょう

そうすればバイクで楽、歩いても問題なし


本当はレーシングブーツとかも欲しいけど、お金に限りがある以上バイク専用は買えない・・・

写真撮って歩くから、歩きやすさも重要なんだよね考えてる顔


後は注文している革パンが届けば上から下まで革一色で統一出来る・・・

ス、ステキすぎるwww
 

年賀状を出しに行ったら近所の家の出窓に猫がいた

b9a8ba2b.jpeg









なんか寝ているんではないかと思う

まあこんな綺麗な青空と太陽の光を浴びてれば眠くもなるか

950cecf2.jpeg







今日は東戸塚にある兄貴の病院まで行った

帰りにオーロラシティに寄ってお買いもの

普段履き&ライディング兼用のブーツが欲しかったが、全くと言っていい程男性用ブーツが無かった

仕方ない、明日あたり横浜にでも出て見てくるか・・・


軽食を摂ろうとレストランへ

シェフの気まぐれピッツァとホワイトチョコとベリーのタルトを食す

57462b5a.jpeg17dec6aa.jpeg







帰る前に母がお椀を買い替えたいと言うのでロフトに行ってみた

すると電子レンジ対応の「パナソニック電工」と書かれたお椀が・・・

もう面白いから買っちゃえと


そしてフラフラ見ていると・・・

なかなかいい感じの加湿器が置いてあった

最近朝方喉が痛く濡らしたタオルを掛けて寝ているのだが、面倒な上にちょっと痛みが酷い

なのでもう買っちゃえと

買った

7b4d0a91.jpeg










ブルーのLEDがぼんやり光り、常夜灯にも使えるかと

既にブルーLEDの常夜灯を使っているが、もうダブルブルーLEDでどうだと


まあそんな感じ

今年も一年よろしくな

今年はもっとお前との時間を作りたい

「お前と二人きりの時間」って言った方が正しいかな?

何も考えずに一緒にいられて、そうだな・・・色んな所に行きたいな

見た事のない景色を一緒に眺めたり

美しい空を見上げたり


時には雨に打たれてキツイ事もあるかもしれない

それでも俺は、お前と一緒なら楽しかったって思える事を知ってるんだ

だから俺とお前はこれからも相棒だ

誰も割って入る事の出来ない相棒だ


そんな事をメットの中で嘯きながら、元旦の仕事場へと駆け抜けた

 

プロフィール
HN:
Tetsuya
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/07/22
職業:
フォトグラファー
趣味:
写真・バイク・音楽・酒・猫(!?)
自己紹介:
大好きなバイクで旅をして大好きな猫に出会えると幸せになってしまう人間です

ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます

現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。


他に好きな物はお酒!

とりわけスコッチウイスキーが大好物です
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
最新記事のフィルム
フリーエリア

Copyright (c)『猫とバイクと旅人と』 All Rights Reserved.
Photo material by Kun  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]