忍者ブログ
Admin / Write / Res
日常の些細な出来事から旅先で出会った事柄まで色々と綴ります
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[234]  [235]  [236]  [237]  [238]  [239]  [240]  [241]  [242]  [243]  [244
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、バイト先の“ある方”が辞めました。
今まで執拗なまでに私を絡み倒してくれたあの人。
ベッキーさんです。

「私辞めます」
「え?マジっすか!?」
「もう限界なもんで・・・。私はね、やる気あるんだけどね。
“この子”がもうやめて、やめてママって言うから。」
そう言いながらベッキーさんは少し大きくなったおなかを示しました。
「ああ、なるほど。そりゃそうですね。」
「うん。まあちょくちょく来ると思うけどwそれじゃお疲れ様~」
「お疲れ様です。」

といった感じでした。
おめでたいですね。

これで俺のバイト生活は安寧を取り戻しましたw
でもちょっと寂しくなるかなぁ・・・。

“教育は母の膝に始まり、幼年時代に聞く全ての言葉が性格を形成する”
~バロー~
PR
今日、マンションの管理人さんに駐輪場の年間使用料を払いました。
12月に次の年の分を払うんですが、俺のバイクは年間6000円掛かるんです。
はぁ~・・・
ホントに年末ってのは物入りですよ。
高収入バイトってそこらに転がってないんですかね~w


“人は運命を避けようとして取った道で、しばしば運命に出会う”
~ラ・フォンテーヌ~
もうすぐ日付が変わっちゃうよ・・・
今日はバイトが長引いた。
なんか「さぁ~終わりだろ~」みたいな雰囲気の時に、
「シチューパイ積んどいて!」
・・・はい。
シチューパイを積み終わり「今度こそ終わりだろ~」みたいな時に、
「さぁ~!い~きますか~!」
とか言って鏡餅積み出すし・・・
マジ勘弁(汗)



“幸福の秘訣は、したい事をする事の中にはない。むしろなすべき事をしたくなる事のうちにある”~バリー~
今年のはじめ頃だったか、ある事で悩んでました。
今同じことで悩んでる人がいるので、その人の為に改めて書きたいと思います。


その悩み。
それは“夢”です。
こうなりたい願望や野望の事ではなく、寝てる時に見るあの夢です。

私は3回続けてとある夢を見ました。
それは人を殺す夢です。

1回目:殺戮
家から最寄り駅の希望ヶ丘までの道を、全力疾走しながら刃渡りの長い刃物ですれ違う人や、自分が追い抜く人の首を刎ねながら行くというもの。
血まみれになり、駅のトイレに駆け込んで鏡を見ると、
そこには見たことのない(現実でも)女がいた。
そこで夢は終わり。

2回目:対決
何処かわからない高層ビルの屋上。
そこで自分は狙撃用のライフルを手に息を切らしていた。
向かいのビルには一人の敵。
お互いボロボロになりながらも、撃ち合う事を止めない。
左腕を撃たれ、物陰に隠れて応急処置をしているところで夢は終わる。

3回目:過剰防衛
自分の部屋のベッドで寝転んでいると、リビングから母の叫び声。
部屋を飛び出ると、そこには包丁をもった男(強盗)が立っている。
母は腕を切られたものの、大事には至らず座り込んでいる。
父はどうしていいか分からず、相手の説得。
しかし相手は興奮して包丁を振り回す。
そこで自分がキレてしまい、部屋にある日本刀のレプリカ(金属製・実際に持っている)を持ち出して、男に襲い掛かる。
レプリカなので斬れはしないものの、重たい金属製なので打撃は与えられる。
そして男が怯んだ瞬間、相手の腹を刺す。(実際に尖っているので)
刺されてなお、男は抵抗しようとするので足や腕を滅多刺し。
しかし何故か血が出ない。
まるでゾンビの如くいつまでも動くので、頭を滅多刺し。
それでも死なず、どうしようかと思いながら男の顔を見ると、
それまで知らない男だったはずの顔が、何故か兄の顔に。
そこで夢は終わる。


以上、人を殺す夢を3回も続けて見てしまい少し心が不安定になってました。
元々あまり夢を見ないのに、ほんの2ヶ月ほどの短い期間に連続して見てしまった為に、正直どうしていいか分からずにいました。
そんな折、以前バイト先にいた友人が「夢診断をやってみれば」と言ってくれて、
流石に本格的なものは受けられないのでネットで探す事に。
するといくらでもサイトが出てきて、そのほとんど全てで結果が同じだったので少し信じる気になり、安定を取り戻しました。
その診断結果としては、「人を殺す夢というのは、自分が今の状況から飛び出したい、旅立ちたいと思う心の表れである。」
という感じでした。

似たような事で悩んでいる人がいれば、夢診断、是非おススメします。



今日は大学の友人Yさんが遠い桶川から横浜にやって来たので、
昼に待ち合わせをして案内。
中華街で正直微妙なチャーハンセットを食べ、赤レンガに行き、
ランドマークプラザやらLeafやらに行って来ました。
Leafっていうのは私が気に入っているお店で、大塚家具や無印等、
様々なお店が入っている建物です。
登山用品・キャンプ用品の専門店が入っていたり、ラッセン等の購入が可能なギャラリーがあり、お茶を飲むことも可能なのでなかなか楽しめます。

その後横浜まで戻り、「土間土間」という居酒屋で2時間程飲んで帰りました。

彼とは1年の頃からの付き合いですが、二人で飲むのは初めてだったんですよね。
なかなか楽しかったですよ・・・えぇ・・・
でも一つ言わせてくれ。
食わず嫌い多すぎやw
プロフィール
HN:
Tetsuya
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1985/07/22
職業:
フォトグラファー
趣味:
写真・バイク・音楽・酒・猫(!?)
自己紹介:
大好きなバイクで旅をして大好きな猫に出会えると幸せになってしまう人間です

ツーリングでは地元横浜や宮ヶ瀬、津久井、道志などふらふらしてます

現在の愛車はKAWASAKI ZX-14R 2014yです。


他に好きな物はお酒!

とりわけスコッチウイスキーが大好物です
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
最新記事のフィルム
フリーエリア

Copyright (c)『猫とバイクと旅人と』 All Rights Reserved.
Photo material by Kun  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]